• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動物由来レンチウイルスの分子生物学的比較

研究課題

研究課題/領域番号 04304025
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 基礎獣医学
研究機関東京大学

研究代表者

見上 彪  東京大学, 農学部, 教授 (20091506)

研究分担者 喜田 宏  北海道大学, 獣医学部, 助教授 (10109506)
生田 和良  北海道大学, 免疫科学研究所, 教授 (60127181)
小沼 操  北海道大学, 獣医学部, 教授 (70109510)
速水 正憲  京都大学, ウイルス研究所, 教授 (40072946)
長谷川 篤彦  東京大学, 農学部, 教授 (90011923)
研究期間 (年度) 1992 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
15,000千円 (直接経費: 15,000千円)
1993年度: 7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
1992年度: 8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
キーワードネコ免疫不全ウイルス / LTR / 塩基配列 / CRFK細胞 / MYA-1細胞 / ORF-A変異株 / ネコCD4 / ヒト免疫不全ウイルス / サル免疫不全ウイルス / ウシ免疫不全ウイルス / キメラウイルス / 細胞親和性 / アポトーシス
研究概要

本研究目的は、各種動物由来レンチウイルスを分子生物学的観点から総合的に比較研究することにより、レンチウイルスに共通に見られる遺伝特性を明らかにするとともに、その生体内での病原性の発現メカニズムを分子レベルで探ることにある。代表としてネコ免疫不全ウイルス(FIV)についての研究成果を報告する。
1.日本,オーストラリアおよび米国で分離されたFIVのLTRの塩基配列を比較したところ,日本の各分離株は遺伝子レベルで米国やオーストラリア各分離株から離れた位置にあり、系統学的に異なるものと考えられた。
2.組換えキメラウイルスを用いてFIV株間の生物学的性状の相違を解析したところ、LTRのプロモーター活性には有意な差は認められなかったものの,CRFK細胞への感染性やMYA-1細胞での巨細胞形成能はenvおよびrev領域が決定し,ウイルス増殖の速さや細胞障害性の強さはgag,pol,vif,ORF-Aの領域が関与しているものと考えられた。
3.FIVのORF-A遺伝子に変異を導入した変異株を用いてその機能を解析したところ、ORF-1遺伝子はウイルスの効率的な増殖を促進していると考えられた。
4.CRFK細胞にネコCD4を発現させた後、CRFK細胞にたいして非親和性のFIV TM1株を接種してもウイルスは増殖せず、さらに可溶化CD4とFlVenvは結合しないことから、ネコCD4は、FIVのレセプターとして機能していない可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Furuya,T.et al.: "Expression of feline immunodeficiency virus gag gene in Escherichia coli." Archives of Virology. 122. 383-390 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furuya,T.et al.: "Detection of anti-gag antibodies of feline immunodeficiency virus in cat sera by enzyme-linkedimmunosorbent assay." Archives of Virology. 124. 355-361 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawaguchi,Y.et al.: "Replicative difference in early passaged feline brain cells among feline immunodeficiency virus isolates." Archives of Virology. 125. 347-354 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Norimine,J.et al.: "Feline CD4 molecules expressed on feline non-lymphoid cell lines are not enough for productive infection of highly lymphotropic feline immunodeficiency virus isolates." Archives of Virology. 130. 171-178 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomonaga,K.et al.: "Feline immunodeficiency virus gene expression analysis of the RNA splicing pattern and the monocistronic rev mRNA." Journal of General Virology. 74. 2409-2417 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomonaga,K.et al.: "The feline immunodeficiency virus ORF-A gene facilitates efficient virus replication in established T cell lines and perpheral blood lymphocytes." Journal of General Virology. 67. 5889-5895 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furuya, T.et al.: "Expression of feline immunodeficiency virus gag gene in Escherichia coli." Archives of Virology. 122. 383-390 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Furuya, T.et al.: "Detection of anti-gag antibodies of feline immunodeficiency virus in cat sera by enzyme-linkedimmunosorbent assay." Archives of Virology. 124. 355-361 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawaguchi, Y et al.: "Replicative difference in early passaged feline brain cells among feline immunodeficiency virus isolates." Archives of Virology. 125. 347-354 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Norimine, J.et al.: "Feline CD4 moleculs expressed on feline non-lymphoid cell lines are not enough for productive infection of highly lymphotropic feline immunodeficiency virus isolates." Archives of Virology. 130. 171-178 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomonaga, K.et al.: "Feline immunodeficiency virus gene expression analysis of the RNA splicing pattern and the monocistronic rev mRNA." Journal of General Virology. 74. 2409-2417 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomonaga, K.et al.: "The feline immunodeficiency virus ORF-A gene facilitates efficient virus replication in established T cell lines and perpheral blood lymphocytes." Journal of General Virology. 67. 5889-5895 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Norimine,J.et al.: "Feline CD4 molecules expressed on feline non-lymphoid cell lines are not enough for productive infection of highly lymphotropic feline immunodeticiency virus isolates." Archives of Virology. 130. 171-178 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Tomonaga,K.et al.: "Feline immunodeficiency virus gene expression analysis of the RNA splicing pattern and the monocistronic rev mRNA." Journal of General Virology. 74. 2409-2417 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Tomonaga,K.et al.: "The feline immunodeficiency virus ORF-A gene facilitates efficient virus replication in established T cell lines and perpheral blood lymphocytes." Journal of Virology. 67. 5889-5895 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Morikawa,S.et al.: "Expression of vaccinia surface antigen gene by recombinant baculovirus." Virology. 193. 753-761 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Fujimoto,S.et al.: "Establishment of a feline T-lymphoblastoid cell line susceptible to feline immunodeficiency viruses." Microbiology and Immunology. 35. 415-418 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Ohno,K.et al.: "Apoptosis induced by tunor necrosis factor in cells chronically infected with feline immunodeficiency virus." Journal of Vorology. 67. 2429-2433 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Furuya,T.et al.: "Expression of feline immunodeficiency virus gag gene in Escherichia coli." Archives of Virology. 122. 383-390 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Furuya,T.et al.: "Detection of anti-gag antibodies of feline immunodeficiency virus in cat sera by enzyme-linked immunosorbent assay." Archives of Virology. 124. 355-361 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kawaguchi,Y.et al.: "Replicative difference in early passaged feline brain cells among feline immunodeficiency virus isolates." Archives of Virology. 125. 347-354 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Maki,N.et al.: "Molecular characterization and helerogeneity of feline immunodeficiency virus isolates." Archives of Virology. 123. 29-45 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuo,K.et al.: "Highly conserved epitope domain in major core protein p24 is structurally similar among human,simian,and feline immunodeficiency viruses." Journal of General Virology. 73. 2445-2450 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Nishio,Y.et al.: "Major core proteins,p24s,of human,simian,and feline immunodeficiency viruses are partly expressed on the surface of the virus-infected cells." Vaccine. 10. 677-683 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1992-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi