• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

量子重力理論の研究

研究課題

研究課題/領域番号 05302016
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関京都大学

研究代表者

二宮 正夫  京都大学, 基礎物理学研究所, 教授 (40198536)

研究分担者 松尾 泰  京都大学, 基礎物理学研究所, 助教授 (50202320)
中山 隆一  北海道大学, 理学部, 助教授 (30217947)
北沢 良久  東京工業大学, 理学部, 助教授 (10195258)
風間 洋一  東京大学, 教養学部, 教授 (60144317)
江口 徹  東京大学, 理学部, 教授 (20151970)
加藤 光裕  東京大学, 教養学部, 助教授 (80185876)
藤川 和男  東京大学, 理学部, 教授 (30013436)
上原 正三  京都大学, 基礎物理学研究所, 助手 (20168652)
畑 浩之  京都大学, 理学部, 助手 (70164837)
中西 襄  京都大学, 数理解析研究所, 教授 (30027362)
研究期間 (年度) 1993 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
11,700千円 (直接経費: 11,700千円)
1995年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1994年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
1993年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
キーワード量子重力 / 2次元重力 / くりこみ群 / 弦理論 / ブラックホールの量子論 / ∈展開 / 統一理論 / ランダム面 / 二展開 / 弦の場の理論 / 共形場の理論
研究概要

本研究計画の最終年度にふさわしい多くの重要な成果が報告されたが、そのうちの主要なものを以下に記す。
1.二宮正夫は、北沢良久(分担者)、川合光氏(高エネルギー研教授)と共同で、2次元近傍の2+∈次元の時空における量子重力を場の量子論の非摂動的な方法を用いて構成し、詳細な研究を行った。平成7年度にはこの理論は摂動のすべての次元でくりこみ可能であることを帰納法的に証明した。これによって、はじめて高次元で矛盾のない量子重力理論が構成できたことが証明され、量子重力の今後の研究の重要な出発点を与えることができた。これをもとに、いよいよ本格的に量子重力の特性の解明と量子宇宙の研究に踏み出す予定である。
2.江口徹は位相的な弦理論において、世界的に多くの関心を集めた論文を発表した。
3.風間洋一は、2次元量子重力におけるブラックホールの性質の解明を行い、極めて重要な成果をあげた。
4.中山隆一は、弦の場の量子論を非摂動的に構成し、世界のこの研究のリーダーとなる論文を発表した。
5.松尾泰は、量子重力や弦理論において重要な役割を果たすW_∞代数を研究し、その研究の画期をなす成果を発表した。

報告書

(4件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (35件)

  • [文献書誌] 川合 光: "Renormalizability of Quantum Gravity Near Two-Dimensions" Nuclear Physics in press. B. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江口 徹: "On the Genus Expantion in the Topological String Theory" Review of Mathematical Physics. 2. 279-309 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 風間 洋一: "Unified Approach to Solvable Models of Dilaton Gravity in Two-Dimensions Based on Symmetry" Physical Review. D51. 4265-4276 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北沢 良久: "Quantum Gravity is Renormalizable Near Two Dimensions" Nuclear Physics. B453. 477-488 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中山 隆一: "Integrability of Schwinger-Dyson Equations in 2 D Quantum Gravity and C<1 Non-critical String Field Theory" Physics Letters. B354. 69-77 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 栗田 英資: "Exited States of the Calogero-Sutherland Model and Singular Bectors of the W_N Algebra" Nuclear Physics. B449. 347-374 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石橋 延幸・川合 光・福間 將文・二宮 正夫: "Two Dimensional Quantum Gravity in Temporal Gauge" Nuclear Physics B. 427. 139-157 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kawai: "Renormalizability of Quantum Gravity Near Two-Dimensions" Nuclear Physics B. (in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Eguchi: "On the Genus Expantion in the Topological String Theory" Review of Mathematical Physics. 2. 279-309 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kazama: "Unified Approach to Solvable Models of Dilaton Gravity in Two-Dimensions Based on Symmetry" Physical Review. D51. 4265-4276 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kitazawa: "Quantum Gravity is Renormalizable Near Two Dimensions" Nuclear Physics. B453. 477-488 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Nakayama: "Integrability of Schwinger-Dyson Equations in 2D Quantum Gravity and C<1 Non-critical String Field Theory" Physics Letters. B354. 69-77 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Awata: "Exited States of the Calogero-Sutherland Model and Singular Bectors of the W_N Algebra" Nuclear Physics. B449. 347-374 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川合光: "Renormalizability of Quantum Gravity Near Two-Dimensions" Nuclear Physics in press. B. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 江口徹: "On the Genus Expantion in the Topological String Theory" Review of Mathematical Physics. 2. 279-309 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 風間洋一: "Unified Approach to Solvable Models of Dilaton Gravity in Two-Dimensions Based on Symmetry" Physical Review. D51. 4265-4276 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 北沢良久: "Quantum Gravity is Renormalizable Near Two Dimensions" Nuclear Physics. B453. 477-488 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 中山隆一: "Integrability of Schwinger-Dyson Equations in 2D Quantum Gravity and C<1Non-critical String Field Theory" Physics Letters. B354. 69-77 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 粟田英資: "Exited States of the Calogero-Sutherland Model and Singular Bectors of the W_N Algebra" Nuclear Physics. B449. 347-374 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 相田 敏明: "Conformal Invariance and Renormalization Group in Quantum Gravity near Two Dimensions" Nuclear Physics. B427. 158-180 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 藤川 和男: "Generalized Pauli-Villars Regularization and Covariant Form of Anomalies" Nuclear Physics. B428. 169-188 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 中山 隆一: "2D Quantum Gravity in the Proper-Time Gauge" Physics Letters. B325. 347-353 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 石川 洋: "C=1 String as a Topological Model" International Journal of Modern Physics. A9. 5769-5789 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 相田 敏明: "Two-Loop Renormalization in Quantum Gravity near Two Dimensions" Nuclear Physics. B. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 粟田 英資: "Quasifinite Highest Weight Mudules over the Super W_<1+∞> Algebra" Communications in Mathematical Physics. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 吉川 圭二: "Quantum Gravity(Proceedings of the Seventh Nishinomiya-Yukawa Memorial symposium)" World Scientific Publishing Co., 206 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 二宮 正夫: "重力が生まれる瞬間" 岩波書店, 130 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 川合 光,北沢 良久,二宮 正夫: "Scaling Exponents in Quantum Gravity Near Two Dimensions" Nuclear Physics. B393. 280-300 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 川合 光,北沢 良久,二宮 正夫: "Ultraviolet Stable Fixed Point and Scaling Relations in 2+ε Dimensional Quantum Gravity" Nuclear Physics. B404. 684-714 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 福間 將文,二宮 正夫: "2 Dimensional Quantum Gravity in Temporal Gauge" Yukawa Inst.Preprint. YITP/U-93-37. 1-20 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 阿部 光雄,中西 襄: "New Diagrammatic Method for Quantum Field Theory in the Heisenberg Picture II-Various Models-" Progress of Theoretical Physics. 90. 1319-1342 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 石川 洋,加藤 光裕: "c=1 String as a Topological Model" Nuclear Physics. 印刷中.

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 多田 司,上原 正三: "On the Mass of a Two Dimensional Quantum Black Hole" Physics Letter. B305. 23-26 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 吉川 圭二,二宮 正夫: "Quantum Gravity(Proceedings of the Seventh NishinomiyaYukawa Memorial Symposium)" World Scientific Publishing Co., 206 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 二宮 正夫: "重力が生まれる瞬間" 岩波書店, 130 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書

URL: 

公開日: 1993-04-01   更新日: 2018-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi