研究課題/領域番号 |
05556046
|
研究種目 |
試験研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
生物環境
|
研究機関 | 大阪府立大学 |
研究代表者 |
相賀 一郎 大阪府立大学, 農学部, 教授 (80109909)
|
研究分担者 |
洞口 公俊 松下電器産業(株), 照明研究所, プロジェクトリーダ
谷 晃 大阪府立大学, 農学部, 助手 (50240958)
村上 克介 大阪府立大学, 農学部, 助手 (00254441)
平野 高司 大阪府立大学, 農学部, 講師 (20208838)
清田 信 大阪府立大学, 農学部, 助教授 (90117995)
|
研究期間 (年度) |
1993 – 1995
|
研究課題ステータス |
完了 (1995年度)
|
配分額 *注記 |
11,800千円 (直接経費: 11,800千円)
1995年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1994年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1993年度: 8,400千円 (直接経費: 8,400千円)
|
キーワード | 光放射 / 分光調節 / 遠赤色光 / R / FR比 / 4波長域発光形蛍光ランプ / 被覆材 / 色素 / 分光放射計 / フォトダイオードアレー / 校正装置 / 余弦特性 / 植物群落 / シミュレーション / 赤色光 / 遠赤色光光量子束比(R / FR比) / 赤色光遮断被覆材 / 遠赤色光遮断被覆材 / ポリエチレンテレフタレート / レタス / キュウリ / トマト / 遠赤色光光量子束比 / 光形態形成 / 伸長成長 / 3波長域発形蛍光ランプ / 4波長形植物栽培用蛍光ランプ / 農業用被覆材 / 自然光 / アクリル樹脂 |
研究概要 |
本研究は、著者らにより以前に開発された遠赤色光(FR)付加照射による植物の伸長成長制御法ならびにFR分光特性を持つ4波長域発光形蛍光ランプを基本として、(1)4波長域発光形蛍光ランプの分光特性の改善による効率的な植物成長制御法(2)4波長域発光形蛍光ランプの設計法を自然光に応用し、分光特性の調節により植物の成長制御をおこなう温室用被覆材の開発(3)付帯技術であるが光放射に関連する実験を行なうのに特に重要な植物栽培光環境の高速計測技術、を中心に実施した。 人工光源の開発においては、遠赤色光の分光特性を持たせた4波長域発光形蛍光ランプについて、色温度を高くする(光を相対的に減少させる)ことにより効率的に赤色光遠赤色光光量子束比(R/FR比)を変化できることを見いだし、栽培実験にてその有効性を実証した。これらの結果に基づき、平成8年度より、本ランプの市販を松下電器産業にて開始した。 また自然光のR域、FR域を特異的に遮断する色素によりR/FR比を変化させる植物成長制御用樹脂被覆材を開発し、それらを用いたグロースキャビネットや温室内において、多くの作物の成長制御が可能であることを見いだした。 また、植物栽培光環境の高速計測技術は、上記人工光源もしくは被覆材の開発ならびに実証実験に重要であるため、今回とくにマルチチャンネル形分光測定装置を改良し、入射特性、測定誤差補正法などに改善を加えて分光放射計の植物栽培光環計測への適用法について提案した。
|