• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

半導体レーザーフェムト秒光パルス発生

研究課題

研究課題/領域番号 06555010
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分試験
研究分野 応用光学・量子光工学
研究機関北海道大学

研究代表者

山下 幹雄  北海道大学, 工学部, 教授 (10240631)

研究分担者 土屋 裕  浜松ホトニクス, 中央研究所, 研究副所長
上宮 崇文  住友電気工業, 大阪研究所, 主任研究員
森田 隆二  北海道大学, 工学部, 助教授 (30222350)
研究期間 (年度) 1994 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
9,100千円 (直接経費: 9,100千円)
1996年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1995年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1994年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
キーワードフェムト秒光パルス / 相互誘起位相変調 / ヘテロダイン検出 / 時間分解干渉計 / 非線形屈折率 / パルス圧縮 / 半導体レーザー / ファイバー / 高屈折率ガラス / 自己位相変調 / 縮退4光波混合 / 有機材料
研究概要

有限利得帯域幅を有するレーザーから発生できる最短パルス幅は、その帯域幅の逆数程度(半導体レーザーでは〜100fs)以下には狭くならない。本研究の目的は、(1)これ以下の短パルス化に必要な光パルス圧縮用高非線形導波素子を開発することである。さらに(2)現時点での世界最短パルスをブレークスルーする光パルスモノサイクル化手法を探索することも目的としている。以下に研究成果を列挙する。
(1)GeO_2ドープシリカガラスシングルモードファイバーおよびEr:GeO_2ドープシリカガラスシングルモードファイバーのフェムト秒光パルス非線形伝搬実験を行い、それらの非線形屈折率n_2およびその応答時間T_Rがそれぞれn_2=2.4×n_<2,sio>2(石英ファイバーのn_2),T_R=1.8fsとn_2=3.6×n_<2,sio>2,T_R=2.1fsであることが明らかとなった。
(2)ヘテロダイン検出方式高感度時間分解干渉法により、高PbOドープシリカガラスシングルモードファイバーのフェムト秒域での非線形屈折率n_2が9.2×n_<2,sio>2であることが明らかとなった。
(3)30fsの非線形屈折率応答時間を有するDAN有機結晶シングルモードファイバーの、有限応答性によるパルス圧縮効率の低下は、非線形チャープを3次位相分散まで補償することによって防げることが明かとなった。
(4)フェムト秒時間分解干渉法により、CS_2とその希釈液における2成分の非線形屈折率変化(n_2//(t)とn_<2⊥>(t))を高精度に測定し、それらの物理的起因を明らかにした。
(5)正常群速度分散波長域でn_<2⊥>(t)の分子運動成分が負の特性を示すことを利用したCS_2キャピラリーファイバーによるソリトンパルス圧縮の定量提案を行った。
(6)キャリア波の位相が同期された2つあるいは3つのフェムト秒パルスの短ファイバー中での相互誘起位相変調を利用することにより、近赤外から近紫外に渡る超広帯域コヒーレントパルス発生が可能であることおよびこのパルスを空間位相変調器により非線形チャープ補償すると2.70fsの準モノサイクル(1.43サイクル)パルス発生が可能であることが明かとなった。

報告書

(4件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (38件)

  • [文献書誌] R. Morita et al.: "Effect of delayed nonlinear response on femtosecond optical pulse compression by use of an organic crystal cored fiber in the normal dispersion region" Opt. Lett.19. 1459-1461 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Torizuka et al.: "Thermal effect in a lamp-pumped continuous-wave alexandrite laser" Jpn. J. Appl. Phys.33. 1899-1904 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下幹雄 他: "非線形光学有機結晶材料とフェムト秒光パルス圧縮技術の接点" レーザー研究. 22. 81-90 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Morita et al.: "Compensation for the influence of the delayed nonlinear response on an organoc crystal cored fiber for femtosecond optical pulse compression" Nonlinear Optics. 13. 177-184 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Itho et al.: "Extremely fast-response, highly nonlinear doped-silica single-mode fibers" Jpn. J. Appl. Phys.35. L1107-L1110 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Yamashita et al.: "Proposal for generation of a chherent pulse ultra-broadened from near-infrared to near-ultraviolet and its monocyclization" Jpn. J. Appl. Phys.35. L1194-L1197 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下幹雄: "誘電体多層膜のフェムト秒光パルス技術への応用" レーザー研究. 24. 36-47 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下幹雄: "衝突パルスモード同期色素レーザー,カーレンズモード同期チタンファイアレーザー" レーザー研究. 24. 41- (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Torizuka et al.: "Passively mode-locked femtosecond-pulse laser with frequency-dependent group-velocity dispersion" 電子技術総合研究所彙報. 60. 543-552 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Yamashita et al.: "Highly efficient femtosecond pulse compression using organic materials" 電子技術総合研究所彙報. 60. 561-568 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Sato et al.: "Ultrafast dynamic behaviors of different nonlinear refractive index components in CS_2 using a femtosecond interferometer" Jpn. J. Appl. Phys.36(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下幹雄: "光学的測定ハンドブック,2.4.利得の測定(分担執筆)" 朝倉書店, 467-470 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Morita et al.: "Ultrafast and Ultra-Parallel Optoelectronics, Control of femtosecond optical pulses using nonlinear organic materials" John-Wiley & Sons, 94-105 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Morita and M.Yamashita: "Effect of delayd nonlinear response on femtosecond optical pulse compression by use of an organic crystal cored fiber in the normal dispersion region" Opt.Lett.19. 1459-1461 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Torizuka, M.Yamashita and T.Yabiku: "Thermal effect in a lamp-pumped continuous-wave alexandrite laser" Jpn.J.Appl.Phys. 33. 1899-1904 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamashita, R.Morita and Y.Sone: "Nonlinear optical properties of organic crystals and femtosecond optical pulse compression" The Rev.Laser Engi. 22. 81-90 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Morita and M.Yamashita: "Compensation for the influence of the delayd nonlinear response on an organic crystal cored fiber for femtosecond optical pulse compression" Nonlinear Optics. 13. 177-184 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Itoh, R.Morita and M.Yamashita: "Extremely Fast-Response, Highly Nonlinear Doped-Silica Single-Mode Fibers" Jpn.J.Appl.Phys. 35. L1107-L1110 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamashita, H.Sone and R.Morita: "Proposal for Generation of a Coherent Pulse Ultra-Broadened from Near-Infrared to Near-Ultraviolet and Its Monocyclization" Jpn.J.Appl.Phys. 35. L1194-L1197 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamashita: "Application of dielectrei mullilayr elements for femtosecond optical-, pulse thchnology" The Rev.Laser Engi. 24. 36-47 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamashita: "CPM mode-locked dye laser, KLM Ti : sapphire laser" The Rev.Laser Engi. 24. 41 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Torizuka and M.Yamashita: "Passively mode-locked femtosecond-pulse laser with frequency-dependent group-velocity dispersion" Bulletin of the ETL. 60. 543-552 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamashita and K.Torizuka: "Highly efficient femtosecond pulse compression using organic materials" Bulletin of the ETL. 60. 561-568 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sato, R.Morita and M.Yamashita: "Ultrafast Dynamic Behaviors of Different Nonlinear Refractive Index Components in CS_2 Using a Femtosecond Interferometer" Jpn.J.Appl.Phys. 36(in press). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamashita: "2.4 Gain measurements" Handbook of optical measurements. 467-470 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Morita and M.Yamashita: John-Wiley & Sons. Ultrafast and Ultra-Parallel Optoelectronics, Control of femtosecond optical pulses using nonlinear organic materials, 94-105 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Itoh et al.: "Extremely Fast-Response, Highly Nonlinear Doped-Silica Single-Mode Fibers" Jpn. J. Appl. Phys.35. L1107-L1110 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T. Saito et al.: "Femtosecond Dynamics of Nonresonant Third-Order Optical Nonlinearity of 1-(3-thienyl)-3-(4-chlorophenyl) propen-1-one Crystal and Solution" Jpn. J. Appl. Phys.35. 4649-4653 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] M. Yamashita et al.: "Proposal for Generation of a Coherent Pulse Ultra-Broadened from Near-Infrared to Near-Ultraviolet and Its Monocyclization" Jpn. J. Appl. Phys.35. L1194-L1197 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y. Sato et al.: "Ultrafast Dynamic Behaviors of Different Nonlinear Refractive Index Components in CS_2 Using a Femtosecond Interferometer" Jpn. J. Appl. Phys.36(in press). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] R.Morita and M.Yamashita: "Compensation for the influence of the delayed nonlinear response on an organic crystal cored fiber for femtosecond optical pulse compression" Nonlinear Optics. 13. 177-184 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] R.Morita and M.Yamashita: "Control of femtosecond optical pulses using nonlinear organic materials" Ultrafast and Ultra-parallel Optoelectronics. 94-105 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 山下幹雄: "未踏時間域の光波機能技術の創生" フェムト秒テクノロジーII. 17-21,48-50 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 山下幹雄: "フェムト秒光パルス制御用非線形光学材料" 超高速・高機能光デバイスI. 43-50 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Yamaoka,M.Yamashita et al.: "Dynamics of third-orde nonlinearity of nonresonant organic solutions by femtosecond pump-probe spectroscopy" Nonlinear Optics. (in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 山下幹雄: "誘電体多層膜のフェムト秒光パルス技術への応用" レーザー研究. 24. 36-47 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] R.Morita and M.Yamashita: "Compensation for the influence of the delayed nonlinear response on an organic crystal cored fiber for femtosecond optical pulse compression" Nonlinear Optics. in press (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] R.Morita and M.Yamashita: "Effect of delayed nonlinear response on femtosecond optical pulse compression by use of an organic crystal cored fiber in the normal dispersion region" Opt.Lett.19. 1459-1461 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi