• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国際社会における医療技術製品及びサービスの新しい評価法と調達手続きに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 08300006
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究機関北海道大学

研究代表者

阿部 弘  北海道大学, 医学部附属病院, 教授 (80000983)

研究分担者 山岡 克式 (山岡 克武)  東京工業大学, 工学部, 助手 (90262279)
南 弘征  小樽商科大学, 商学部, 助教授 (80261395)
三谷 和史  小樽商科大学, 商学部, 助教授 (70190676)
佐藤 松治  北海道大学, 医学部, 助手 (10225948)
松浦 亨 (松浦 享)  北海道大学, 医学部附属病院, 助手 (90271676)
研究期間 (年度) 1996 – 1997
研究課題ステータス 完了 (1997年度)
キーワード政府調達 / 総合評価 / WTO / 仕様書 / 医療技術製品 / 電気通信 / コンピュータ / 貿易摩擦
研究概要

国際社会における政府調達制度のありかたとして内外無差別・手続きの透明性・公正性を確保するために、供給者による苦情申し立て制度が確立されるとともに、価格に加えて性能・ライフサイクルコスト等を適正に評価し落札に反映させるための制度として総合評価落札方式が導入された。平成8年度本研究では総合評価落札方式によって調達された医療技術製品及びこれらに関連して調達されたコンピュータ、電気通信機器の仕様書及び総合評価基準を収集・デジタル化し、データテーブルの作成を行ったが、平成9年度においては(1)これらの基礎資料をもとにテキスト解析を行い、供給者からのクレームを惹起する危険因子、供給者調達機関の間において解釈の相違をもたらし、その結果紛争を惹起するおそれのある危険因子等を抽出し、これらの因子を抑制するための仕様書フォーマットを生成した。これらの結果を踏まえ平成10年度政府調達の指針とするために文部省政府調達説明会資料として利用された。さらに(2)総合評価における性能等評価のための得点の設定、特に基礎点と加点の配分理論、基礎点及び加点が価格及び提案システムの性能にどのように関連づけられるかについて検討を行った結果、帰納的に基礎点部分が価格、加点部分が性能に対応していること、また、基礎点部分の比重が大きければ当該調達は価格競争に、加点部分のそれが大きくなると性能競争になることが明らかとなったが、現行の制度運用上(a)調達規模金額すなわち予算額の上限が示されていないこと、(b)予定価格が一定数として与えられていること、(c)基礎点及び加点の数学的理論が不十分であること、(d)ライフサイクルコスト・実稼働実績の評価等の総合評価落札方式が持つ特徴的評価対象の適正な評価手法が、会計法・財政法等の現行解釈上必ずしも適正な運用に至っていないこと等から、今後総合評価落札方式をより有効かつ安定した方法で運用するためには、これらの問題について引き続き検討を行い理論化することが必須であることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 1997 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1996 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 文部省内政府調達事務研究会 編: "文部省内政府調達事務必携" 文部省内政府調達事務研究会編、ぎょうせい、(東京), 1418 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松浦 亨: "総合評価調達案件事例集" 文部省大臣官房会計課政府調達室、(東京), 609 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 文部省内政府調達事務研究会 編: "文部省内政府調達事務必携" ぎょうせい、(東京), 1418 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松浦 亨: "総合評価調達案件事例集" 文部省大臣官房会計課政府調達室、(東京), 776 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Research Group of Government Procuremrnt (Ed.): The Ministry of Education government procurement manual. Gyosei publishing Co.Ltd. (Tokyo), 1418 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MATSUURA T.: Case collection of OGVM. The Ministry of Education(Tokyo), 609 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Research Group of Government Procurement(Ed.): The Ministry of Education government procurement manual. Gyosei publishing Co.Ltd. (Tokyo), 1418 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MATSUURA T.: Case collection of OGVM. The Ministry of Education (Tokyo), 776 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1997 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 文部省内政府調達事務研究会 編: "文部省政府調達事務必携" 文部省内政府調達事務研究会編、ぎょうせい、(東京), 1418 (1996)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 松浦 亨: "総合評価調達案件事例集" 文部省大臣官房会計課政府調達室、(東京), 609 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 文部省内政府調達事務研究会 編: "文部省政府調達事務必携" ぎょうせい、(東京), 1418 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 松浦 亨: "総合評価調達案件事例集" 文部省大臣官房会計課政府調達室、(東京), 776 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1999-03-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi