• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食品成分による消化管内環境構築の分子基礎

研究課題

研究課題/領域番号 10460052
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食品科学・製品科学
研究機関北海道大学

研究代表者

川端 潤  北海道大学, 大学院・農学研究科, 助教授 (60142197)

研究分担者 石塚 敏  北海道大学, 大学院・農学研究科, 助手 (00271627)
栗原 秀幸  北海道大学, 大学院・水産学研究科, 助教授 (40234570)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
13,400千円 (直接経費: 13,400千円)
1999年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
1998年度: 8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
キーワードマルターゼ / α-アミラーゼ / エラグタンニン / β-グルクロニダーゼ / 海産食品 / 核酸 / 異常クリプト / 経直腸投与 / 小腸グルコシダーゼ / 酵素阻害物質 / Caco-2 / タンニン / 水産食品 / 二次胆汁酸 / 大腸ガン / 脂肪酸 / 酪酸
研究概要

クローブ乾燥蕾抽出物からマルターゼ阻害成分としてcasuarictinとeugeniinを単離した。
pentagalloylglucoseとの活性の比較から、阻害活性には遊離ガロイル基数が重要下あると考えられた。これらの化合物はヒト結腸癌細胞株Caco-2のマルターゼ活性も阻害した。また、ブタ膵臓α-アミラーゼ阻害成分として、ロゼルティー抽出物からhibiscus acidを単離した。さらに、ブタ膵臓α-アミラーゼとCaco-2マルターゼを組み合わせたデンプン消化腸管モデル系を構築した。
フジマツモ科紅藻からα-グルコシダーゼ阻害物質としてブロモフェノール類を得た。水産食品のカツオ節の熱水抽出物から大腸菌β-グルクロニダーゼ阻害物質としてイノシン酸を単離した。核酸関連化合物ではAMPおよびATPにも阻害活性がみられた。一方、ヒジキおよびホタテガイ中腸腺の抽出物の脂溶性画分の阻害成分は遊離脂肪酸混合物であった。引き続き海藻ユナの活性成分について検討中である。
ラット大腸管腔内への試験溶液の直接投与法を検討した。盲腸フィステルおよびカテーテルは種々の問題を生じたが、ゾンデを用いた経直腸投与は大腸癌及びその前癌病変に対する化合物の直接的影響の観察に適していた。発癌剤投与下酪酸を経直腸投与した場合、大腸粘膜における大腸異常クリプ卜(ACF)の発生頻度は有意に減少した。他方、デオキシコール酸の存在下では異常クリプト総数は有意に減少したが、ACFのサイズは大きくなった。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] Hideyuki Kurihara: "Inhibitory Potencies of Bromophenols from Rhodomelaceae Algae against α-glucosidase Activity"Fisheries.Sci.. 65. 300-303 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Tohda: "Inhibition of β-glucuronidase by purine nucleotides"Fisheries.Sci.. 65. 667-668 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi Ishizuka: "Ingestion of sugar beet fiber enhances irradiation-induced aberrant crypt cocci in the rat colon under an apoptosis-suppressed condition"Carcinogenesis. 20. 1005-1009 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miou Toda: "β-Glucosidase Inhibitors from Clove (Syzgium aromaticum)"Biosci.Biotechnol.Biochem.. 64. 294-298 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chanida Hansawasdi: "α-Amylase Inhibitors from Roselle (Hibiscus sabdariffa Linn.) Tea"Biosci.Biotechnol.Biochem.. 64(印刷中). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takumi Nagai: "Dietary Sugar beet fiber prevents an increase in a berrant crypt foci induced by gamma iradiation in the colorectum of the rat treated with an immunosuppressant"J.Nutl.. (印刷中). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideyuki Kurihara: "Inhibitory Potencies of Bromophenols from Rhodomelaceae Algae against α-glucosidase Activity"Fisheries Sci.. 65. 300-303 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Tohda: "Inhibition of β-glucuronidase by purine nucleotides"Fisheries Sci. 65. 667-668 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Satoshi Ishizuki: "Ingestion of sugar beet fiber enhances irradiation-induced aberrant crypt foci in the rat colon under an apoptosis-suppressed condition"Carcinogenesis. 20. 1005-1009 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miou Toda: "α-Glucosidase Inhibitors from Clove (Syzgium aromaticum)"Biosci. Biotechnol. Biochem.. 64. 294-298 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chanida Hansawasdi: "α-Amylase Inhibitors from Roselle (Hibiscus sabdanffa Linn.) Tea"Biosci. Biotechnol. Biochem. 64(in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takumi Nagai: "Dietary sugar beet fiber prevents an increase in aberrant crypt foci induced by gamma irradiation in the colorectum of the rat treated with an immunosuppressant"J. Nutr.. (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miou Toda: "α-Glucosidase lnhibitors from clove (Syzgium aromaticum)"Biosci. Biotechnol. Biochem.. 64(2). 294-298 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Chanida Hansawasdi: "α-Amylase Inhibitors from Roselle (Hibiscus sabdariffa Linn.) Tea"Biosci. Biotechnol. Biochem.. 64. 印刷中 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hideyuki Kurihara: "Two new bromophenols from the red alga Odonthalia corymbifera"J. Nat. Prod.. 62(6). 882-884 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki Tohda: "Inhibition of β-glucuronidase by purine nucleotides"Fisheries Sci.. 65(4). 667-668 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Satoshi Ishizuka: "Ingestion of sugar beet fiber enhances irradiation-induced aberrant crypt foci in the rat colon under an apoptosis-suppressed condition"Carcinogenesis. 20(6). 1005-1009 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Takumi Nagai: "Dietary sugar beet fiber prevents an increase in aberrant crypt foci induced by γ irradiation in the colorectum of the rat treated with an immunosuppressant"J. Nutr.. (印刷中). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tetsuo Nishioka: "Baicalein,an α-Glucosidase Inhibitor from ScuTellaria baicalensis" J.Nat.Prod.61・11. 1413-1415 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hideyuki Kurihara: "Antibacterial activity against cariogenic bacteria and inhibition of insoluble glucan production by free fatty acids obtained from dried Gloiopellis furcata" Fisheries Sci.65・1. 129-132 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi