• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規な分離場である高分子集合体のキャピラリー電気泳動への応用

研究課題

研究課題/領域番号 10650799
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 工業分析化学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

大木 章  鹿児島大学, 工学部, 教授 (20127989)

研究分担者 中島 常憲  鹿児島大学, 工学部, 教務職員 (70284908)
研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1999年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1998年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード両親媒性ブロック共重合体 / 高分子集合体 / キャピラリー電気泳動 / 疑似固定相 / フェノール類 / ミセルクロマトグラフィー / ナフタレンスルホン酸類 / フェノール類の分離 / ナノスフェア / 多環芳香族化合物の分離 / 両親媒性高分子 / 擬似固定相 / 水素結合
研究概要

親水性ブロックと疎水性ブロックからなるポリ[(N-アシルイミノ)エチレン]を骨格とする両親媒性ブロック共重合体は,水中で直径が100nm程度の集合体を形成する。この高分子集合体をキャピラリー電気泳動の泳動液中に添加し,少量のSDS等アニオン性界面活性剤を添加して集合体表面に負電荷を供給すると,集合体は疑似固定相として機能することを見いだした(AG-CE)。すなわち,フェノール類のような中性物質が,主にその親油性の順番に泳動された。このAG-CEの選択性は,従来からあるSDSミセル等を用いるミセル動電クロマトグラフィー(SDS-MEKC)と比較すると,ジニトロフェノール類のようなアニオン種の泳動が特に遅くなった。アニオン種は,AG中にもSDSミセル中にもほとんど取り込まれない。AGはSDSミセルに比べて負電荷密度が小さく,SDSミセル中に取り込まれた中性物質は大きく泳動が遅れるが,AG中に取り込まれたものはそれほど遅れないと考えられる。このため,SDS-MEKCと異なり,AG-CEではアニオン種はAG中に取り込まれる中性物質より泳動が遅くなると考えられる。
また,高分子集合体を逆相クロマトグラフィーの移動相に添加し,新しいタイプのミセルクロマトグラフィーを検討した(AG-LC)。ナフタレンスルホン酸類の分離について,AG-LCは通常の低分子ミセルを用いるミセルクロマトグラフィーとはかなり異なる分離選択性を示した。
今後,両親媒性ブロック共重合体の分子修飾によりさらに新しい分子認識能力を発現させることができれば,キャピラリー電気泳動や関連するクロマトグラフィー分野への応用が期待される。

報告書

(3件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] T.Nakamura: "Aggregate of amphiphilic block copolymer as a pseudo-stationary phase in capillary electrophoresis"Analytical Science. 15. 879-883 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nakamura, A.Ohki, M.Mishiro, O.Tsuyashima, S.Maeda: "Aggregate of Amphiphilic Block Copolymer as a Pseudo-Stationary Phase in Capillary Electrophoresis"Analytical Sciences. Vol.15. 879-883 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nakamura: "Aggregate of amphiphilic block copolymer as a pseudo-stationary phase in capillary electrophoresis"Analytical Science. 15. 879-883 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] K.Naka: "Chitin-graft-poly(2-methyl-2-oxazoline) enhanced solubility and activity of catalase in organic solvent"International Journal of Biological Macromolecules. 23. 259-262 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi