• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シグナル伝達アダプター分子CRKによるJunキナーゼ活性化のメカニズムの解析

研究課題

研究課題/領域番号 10770093
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 実験病理学
研究機関北海道大学

研究代表者

田中 伸哉  北海道大学, 医学部, 助手 (70261287)

研究期間 (年度) 1998 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1999年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1998年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードcrk / C3G / Jun kinase / signal transduction / CRK / シグナル伝達 / アダプター / Junキナーゼ
研究概要

研究代表者は本研究助成において、申請時の目的を達成した。すなわちR-RasがC3Gの基質として機能し、Junキナーゼ(JNK)を活性化しv-Crkの癌化に関与することを見出し報告した(Mochizuki,N.,et al.,J.Biol.Chem.,2000,in press)。
研究代表者はこれまでニワトリ肉腫のウイルスのコードする癌遺伝子v-Crkの癌化のメカニズムの解明を目的に研究を行ってきており、本研究においてはR-Rasがv-Crk/C3G複合体からのシグナルを媒介し癌化に関与することを明らかにした。V-CrkはSH2/SH3領域からなるアダプター分子でありそれ自身は何ら酵素活性を持っていないにもかかわらずチロシンキナーゼ活性を上昇させて細胞癌化を誘導するが、そのメカニズムは不明であった。我々は独自にv-Crk結合分子C3Gを単離し、その解析を進めていたが1997年までの段階でv-CrkはC3Gを介してJNKを活性化し細胞癌化に関与することを報告していた。しかしながらC3GのJNK活性化に関与する基質は不明であった。本研究では一連のsmall G蛋白を調べることによって、R-RasがC3Gの基質として機能しJNKを活性化することが明らかとなった。
具体的には、活性化型R-Ras-V38は一過性発現によって293T細胞において、JNKを活性化し、野生型R-Ras-WTのJNK活性化能は、Crk、C3Gの共発現によって上昇した。また、Dominant negative from R-Ras-N43は、CrkおよびC3GのJNK活性化能を抑制した。さらに、R-Ras-N43はv-Crkでtrans fromしたNIH3T3の癌化能を形態的にrevertした。これらの結果からR-RasはC3Gの基質としてJNK活性化に関与すると結論づけられた。今後はR-RasのJNK活性化に必要な標的分子の解明を試みる。

報告書

(2件)
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Ichiba, T., et al.: "Activation of C3G guanine nucleotide exchange factor for Rap1 by phosphorylation of tyrosine 504"J. Biol. Chem.. 274. 14376-14381 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Mochizuki, N., et al.: "Crk activation of JNK via C3G and R-Ras"J. Biol. Chem.. In press. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka S.,et al.: "Guanine-nucleotide exchange protein C3G activates JNK1 by a Ras-independent mechanism: JNK1 activation inhibited by kinse negative forms of MLK3 and DLK mixed lineage kinases" J.Biol.Chem.273. 1281-1284 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Itoh S.,et al.: "Involvement of cell membrane factors in JC virus infection" Neuropathology. 18. 67-72 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nagashima T.,et al.: "Meningeal large granular lymphocyte lymphoma" Neuropathology. 18. 336-342 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi