• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

EBM(根拠に基づく医学)の産業保健施策への応用

研究課題

研究課題/領域番号 12672193
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

上村 隆元  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (10232795)

研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2002年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2001年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2000年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワードEBM / 産業保健活動 / 費用効果分析 / 健康効用値 / トータルヘルスプロモーション / 医療経済学 / THP(トータルヘルスプロモーション) / 産業保健 / 医療経済 / 費用便益分析 / THP / 便益 / 効果 / 効用
研究概要

【目的および現状】EBMにおけるEvidenceの1つとして費用効果分析に代表される医療経済学的分析の結果が有用であることは認知されている。本研究は3ヵ年計画によって産業保健施策の効果を、医療経済学的知見を目標に、健康効用値増分の側面、労働安全衛生法に定める施策パフォーマンスの達成度などの角度から測定評価、プログラム施行法の有効性および効率的性に関するEvidence(根拠)を求める。総括的報告は現在投稿中である。
【対象及び方法】昨年度および一昨年度の結果、健康効用値を目的変数とした重回帰分析の場合、産業保健費用と、勤務形態、職種などは有意に影響する要素であることを報告した。今年度は昨年度の調査研究結果の取りまとめとしてTHP (Total Health Promotion)活動を実行している企業において10年間の経年的な健康事象の変化が加齢変化を押えることができるのか、あるいはTHPの浸透度が健康事象に差を生じるのかどうかの観点から実証的に調査結果の評価を行った。調査対象企業は昨年度報告したので省略するが、10年間毎年健診を受けている群6287名を対象に解析、費用便益分析においては結果(Outcome)のみの比較を詳細に行った。Outcomeは、1人あたり年間医療費(通院および入院)、年間受療日数、拡張期血圧、収縮期血圧、脂質系、肝機能系、末消血系指標、5歳年齢階級別コホートを作成して健康事象の変化を検討。事業所規模を従業員数にて5群に分けて、THP活動浸透度の指標として小規模事業所とした。【結果および考察】調査対象職種は事務系2割、製造現場作業系8割であった。THP開始時平均年齢は38.6±8.4歳、経年的医療費の低減がみられる。年齢階級別にみると、高齢者群での検査値が対照群に比し良好で、医療費・年間受診日数が少ない。従来の健康活動実施期間中は有所見者数、医療費ともに増加しつづけているがTHP開始3年後に正常者は減少傾向になる。THP開始3年後から所見ありの増加傾向に抑制がかかる。本知見は産業保健施策が健康事象に及ぼすPositiveな効果を記述的に示せたと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] 上村隆元, 栗野賢一, 大前和幸: "産業保健の費用と便益-第3報-"産衛誌. 42. 583 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上村隆元, David Feeny, 森口尚史: "HUI(Health Utilities Index)邦訳版を用いたHealth Statusの評価"日衛誌. 55. S338 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上村隆元, 森口尚史, 白鞘康嗣: "HUI3を用いた職域における健康効用値測定の試み"産衛誌. 43. S249 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Uemura, K.Awano, K.Omae et al: "COST and Benefit of industrial health. -3^<rd> report- (Japanese)"SANEISHI. 42. 583 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Uemura, D.Feeny, H.Moriguchi et al: "Evaluation of health status by Japanese HUI3 (Japanese)"NICHIEISHI. 55. S338 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Uemura, H.Moriguchi, K.Shirasaya et al: "Using Japanese HUI3 for evaluation of health status in work site (Japanese)"SANEISHI. 43. S249 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上村隆元: "産業保健の費用と便益第二報"産業衛生学雑誌. 40-1. 252 (1998)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 上村隆元: "産業保健の費用と便益第二報"産業衛生学雑誌. 41-1. D315 (1999)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 上村隆元: "産業保健の費用と便益第三報"産業衛生学雑誌. 42-1. 583 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 上村隆元: "HUI3を用いた職域における健康効用値測定の試み"産業衛生学雑誌. 43-1. 249 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 上村隆元 ら: "産業保健の費用と便益第一報"産業衛生学雑誌. 40-1. 252 (1998)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 上村隆元 ら: "産業保健の費用と便益第二報"産業衛生学雑誌. 41-1. D315 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 上村隆元 ら: "産業保健の費用と便益第三報"産業衛生学雑誌. 42-1. 583 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 上村隆元 ら: "HUI3(Health Utilities Index 3)を用いた職域における健康効用値測定の試み"産業衛生学雑誌. 43-1. (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi