• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物における新しい二糖配糖体特異的グリコシダーゼファミリーの解明

研究課題

研究課題/領域番号 13460049
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物生産化学・応用有機化学
研究機関京都大学

研究代表者

坂田 完三  京都大学, 化学研究所, 教授 (20087563)

研究分担者 平竹 潤  京都大学, 化学研究所, 助教授 (80199075)
水谷 正治  京都大学, 化学研究所, 助手 (60303898)
清水 文一  京都大学, 化学研究所, 助手 (50324695)
加藤 博章  理化学研究所, 速度論的結晶学研究チーム, チームリーダー (90204487)
SAKATA Kanzo  Kyoto University, Institute for Chemical Research, Professor (20087563)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
18,600千円 (直接経費: 18,600千円)
2003年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2002年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
2001年度: 10,000千円 (直接経費: 10,000千円)
キーワードβ-プリメベロシダーゼ / ジグリコシダーゼ / 二糖配糖体特異的加水分解酵素 / ファミリー1グリコシダーゼ / フルカチンヒドロラーゼ / ビシアニンヒドロラーゼ / グリコシルアミジン / アフィニティー吸着体 / カラスノエンドウ / グリコシダーゼファミリー / フルカチン / ムシカリノキ / 生体防御 / 二糖配糖体 / 二糖配糖体加水分解酵素 / コンビナトリアル / 基質特異性
研究概要

本研究では、植物界に"新しい二糖配糖体特異的グリコシダーゼ(ジグリコシダーゼ)ファミリー"が存在することを明らかにし、植物におけるこれらジグリコシダーゼの本来の機能解明を目指して研究を行い、下記の成果を得た。
(A)ジグリコシダーゼの触媒機能の解明
1)種々の基質を入手し、チャ葉β-プリメベロシダーゼ(PRD)、ムシカリのフルカチンヒドロラーゼ(FH)、カラスノエンドウのビシアニンヒドロラーゼ(VH)などのジグリコシダーゼの基質特異性を調べ、これらがβ1→6結合を有する二糖配糖体を良い基質と認識していることを確認した。
2)糖鎖修飾が可能なバキュロウイルス昆虫細胞発現系により、PRDおよびVHの全長cDNAを発現させることに成功した。FHは大腸菌での発現に成功した。PRDは培地1Lあたり約30mgの生産が可能となり、X線結晶構造解析に向けて結晶化に取り組んでいる。
3)新規グリコシルアミジン誘導体が各種糖に対して高い選択性で極めて強力な阻害活性を示すことを見いだし、これを利用してβ-primeverosyamidineをリガンドとするアフィニティー吸着体を調製した。本吸着体はPRDばかりでなく、他のジグリコシダーゼの大量精製にも応用できることが明らかとなった。
(B)植物における"新しいジグリコシダーゼファミリー"の確立
組み替えPRDを抗原として作製した抗体は高い感度と選択性を有し、若いチャ葉ほどプリメベロシダーゼ発現量が高く、細胞膜あるいは細胞間隙に局在していることが明らかとなった。また、二糖配糖体の存在が報告されている植物を中心に、PRD活性、二糖生成、PRD抗体との反応を指標にしてジグリコシダーゼの存在を調べた結果、ジグリコシダーゼは植物界に広く存在することが示唆された。さらに、全長cDNAが明らかとなった3種のジグリコシダーゼはファミリー1グルコシダーゼと高い相同性を示しPRDは予想どうり進化系統樹上FHとクラスターを形成し、VHはその隣に位置し、ジグリコシダーゼはファミリー1の中に新しいサブファミリーを形成することを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (13件) 図書 (1件) 文献書誌 (15件)

  • [雑誌論文] Furcatin hydrolase from Viburnum furcatum Blume is a novel disaccharide-specific acuminosidase in glycosyl hydrolase family 12004

    • 著者名/発表者名
      Ahn, Y-O., Mizutani, M., Saino, H., Sakata, K.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279(22)

      ページ: 23405-23414

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Glycosylamidines as potent selective and easily accessible glycosidase inhibitors and their application to affinity chromatography2003

    • 著者名/発表者名
      Hiratake, J., Sakata, K.
    • 雑誌名

      Methods in Enzymology 363

      ページ: 421-444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diglycoside-specific glycosidases : Recognition of carbohydrates in biological systems2003

    • 著者名/発表者名
      Sakata, K., Mizutani, M., et al.
    • 雑誌名

      Methods in Enzymology 363

      ページ: 444-459

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] β-Glycosylamidine as a ligand for affinity chromatography tailored to the glycon substrate specificity of β-glycosidase2003

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Hiratake, J., et al.
    • 雑誌名

      Carbohydrate Research 338

      ページ: 1477-1490

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 茶の香気生成機構の研究から植物グリコシダーゼ研究の新展開へ2003

    • 著者名/発表者名
      坂田 完三
    • 雑誌名

      日本食品新素材研究会誌 5・2

      ページ: 9-17

    • NAID

      40005667069

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 茶の香気生成とβ-プリメベロシダーゼ2003

    • 著者名/発表者名
      坂田完三, 水谷正治
    • 雑誌名

      Foods & Food Ingredients Journal of Japan 208・12

      ページ: 991-1033

    • NAID

      80016355636

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Furcation hydrolase from Viburnum furcatum Blume is a novel disaccharide-specific acuminosidase in family 1 of the glycosyl hydrolases2003

    • 著者名/発表者名
      Ahn, Y-O, Mizutani, M, Sakata, K.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279

      ページ: 23405-23414

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Glycosylamidines as potent selective and easily accessible glycosidase inhibitors and their application to affinity chromatography : Recognition of carbohydrates in biological systems2003

    • 著者名/発表者名
      Hiratake J., Sakata K.
    • 雑誌名

      Methods in Enzymology 363

      ページ: 421-444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diglycoside-specific glycosidases : Recognition of carbohydrates in biological systems2003

    • 著者名/発表者名
      Sakata, K., Mizutani, M., Ma, S-J., Hiratake, J.
    • 雑誌名

      Methods in Enzymology 363

      ページ: 444-459

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] β-Glycosylamidine as a ligand for affinity chromatography tailored to the glycon substrate specificity of β-glycosidases2003

    • 著者名/発表者名
      Inoue.K., Hiratake, J., Mizutani, M., Takada, M., Yamamoto, M., Sakata, K.
    • 雑誌名

      Carbohydrate Research 338

      ページ: 1477-1490

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New Research Developments of Plant Glycosidases from Studies on Molecular Basis of Aroma Formation During Tea Manufacturing (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Sakata, K.
    • 雑誌名

      J.Advd.Foodingred 5(2)

      ページ: 9-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] β-Primeverosidase and Its Contribution to Formation of Floral Tea Aroma During Oolong and Black Tea Manufacturing (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Sakata, K., Mizutani, M.
    • 雑誌名

      Foods & Food Ingredients J.Jpn 208, No.12

      ページ: 991-1003

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Plant Volatiles (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, N., Sakata, K.
    • 雑誌名

      Dictionary of Agricultural Chemistry (Ed.by Suzuki, A., Arai.S.)(Asakura Shoten)(Tokyo)

      ページ: 650-653

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [図書] 農芸化学の事典(鈴木昭憲・荒井綜一編)分担執筆:植物の香り2003

    • 著者名/発表者名
      渡辺修治, 坂田完三
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiratake, J., Sakata, K.: "Glycosylamidines as potent selective and easily accessible glycosidase inhibitors and their application to affinity chromatography"Methods in Enzymology. 363. 421-444 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sakata, K., Mizutani, M., et al.: "Diglycoside-specific glycosidases : Recognition of carbohydrates in biological systems"Methods in Enzymology. 363. 444-459 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sakata, K., Mizutani, M., et al.: "β-Glycosylamidine as a ligand for affinity chromatography tailored to the glyconsubstrate specificity of β-glycosidase"Carbohydrate Research. 338. 1477-1490 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 坂田完三: "茶の香気生成機構の研究から植物グリコシダーゼ研究の新展開へ"日本食品新素材研究会誌. 5・2. 9-17 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 坂田完三, 水谷正治: "茶の香気生成とβ-プリメベロシダーゼ"Foods & Food Ingredients Journals of Japan. 208・12. 991-1033 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ahn, Y-O, Mizutani, M, Sakata, K.: "Furcatin hydrolase from Viburnum furcatum Blume is a novel disaccharide-specific acuminosidase in family 1 of the glycosyl hydrolases"Journal of Biological Chemistry. 279(in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 渡辺修治, 坂田完三: "農芸化学の事典 分担執筆:植物の香り"鈴木昭憲・荒井綜一編:朝倉書店. 650-653 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mizutani, M., et al.: "Cloning of 15-primeverosidase, a key enzyme in tea aroma formation from Camellia sinensis var. sinensis cv. Yabukita"Plant Physiology. 130. 2164-2176 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 平竹潤, 坂田完三: "選択的β-グリコシダーゼ阻害剤の分子設計とその応用…テーラーメードにグリコシダーゼを狙い撃ちできるか?"化学と生物. 40・6. 352-354 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 坂田完三: "茶の香気生成機構の研究から植物グリコシダーゼ研究の新展開へ"日本食品新素材研究会誌. 5・2. 9-17 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Sakata, K., Mizutani, M., et al.: "Diglycoside-specific, glycosidases : Recognition of Carbohydrates in Biological Systems"Methods in Enzymology. 363(in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hiratake, J., Sakata, K.: "Glycosylamidines as potent selective and easily accessible glycosidase inhibitors and their application to affinity chromatography"Methods in Enzymology. 363(in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ma, S.-J., Mizutani, M., et al.: "Substrate specificity of b-primeverosidase, a key enzyme in aroma formation during oolong tea and black tea manufacturing"Biosci. Biotechnol. Bichem.. 65・12. 2719-2729 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Mizutani, M., Nakanishi, H., et al.: "β-Primeverosidase: A unique diglycosidase concerned with the floral aroma formation during tea manufacturing"Proceedings of 2001 International Conference on O-CHA (Tea) Culture and Science. Session II. 15-20 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ma, S-J., Mizutani, et al.: "Substrate specificity of b-Primeverosidase, a key enzyme in aroma formation during oolong tea and black tea manufacturing"Proceedings of 2001 International Conference on O-CHA (Tea) Culture and Science. Session II. 120-124 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi