• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

チベット仏教絵画の図像学的および様式史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 13610022
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 印度哲学(含仏教学)
研究機関金沢大学

研究代表者

森 雅秀  金沢大学, 文学部, 助教授 (90230078)

研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2002年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2001年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードチベット絵画 / タンカ / 仏教美術 / マンダラ / 集会樹 / 画像データベース / イコノグラフィー / 寺院構造 / カーラチャクラ / ボストン美術館
研究概要

本研究は、チベットの仏教絵画を対象にその図像内容の解明と様式の確定を行うことを目的とする。そのために、まずはじめにチベット内外に残されている数多くのタンカと、チベット文化圏に残る主要な仏教寺院の壁画を対象に、画像データベースを構築した。そして、これをふまえて図像上の主題の特定と、様式史の変遷の解明を行った。2年間という限られた期間であったため、第一段階の画像データベースの構築を優先的に進め、その作業は現在も継続中である。これにもとづく個別的な研究成果をいくつかの著書、研究論文等のかたちで発表してきたが、図像の主題や様式に関する総合的な研究成果は、さらにこれから随時公表する予定である。
研究成果報告書では、本研究の基礎資料であるチベット仏教美術のデータベースの一部を公開した。具体的には、アメリカ合衆国のShelly & Donald Rubin Foundationによって運営される"Himalayan Art Project"がWeb上で公開するタンカを中心としたチベット仏教美術の基本データと、過去およそ10年間に欧米から刊行されたチベット仏教美術に関する主要な図録類から抽出したデータである。
個別的な作品についての研究として、アメリカ合衆国のボストン美術館に所蔵されるタンカを取り上げて、その図像内容の解明と、チベット仏教美術史上における位置づけについて考察を行った。またチベット仏教絵画の独特の形式である「集会樹」について、図像内容の解明と、宗教実践との関係を明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] 森 雅秀: "集会樹にみられる宗教実践とイメージ"金沢大学文学部論集 行動科学・哲学編. 23. 63-98 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森 雅秀: "インドの不空羂索観音像"佛教藝術. 262. 43-67 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森 雅秀: "ヴァーストゥナーガに関する考察"東京大学東洋文化研究所紀要. 142. 219-263 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森 雅秀: "密教文献に説かれるヴァーストゥナーガ"高野山大学密教文化研究所紀要. 16. 19-47 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森 雅秀: "ボストン美術館所蔵「カーラチャクラと諸尊図」"金沢大学文学部論集 行動科学・哲学編. 22. 85-104 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori, Masahide: "The Kalacakra and Tantric Deities Preserved in the Boston Museum of Fine Arts"Buddhist and Indian Studies in Hounour of Professor Sodo Mori. 267-284 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 立川武蔵, 森 雅秀他: "マンダラ:チベット・ネパールの仏たち"国立民族学博物館. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MORI, Masahide: "Buddhist Studies and Iconology"Journal of Japanese Association of Buddhist Studies. Vol. 66. 195-205 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MORI, Masahide: "Amoghapasa-Avalokitesvara Images in India"Bukkyo Geijutsu. Vol. 262. 85-104 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MORI, Masahide: "A Study of Vastunaga"Bulltin of the Institute of Oriental Studies, Tokyo University. Vol. 142. 219-263 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MORI, Masahide: "The Relationship between Religious Practice and Image in "Assembly Tree" (tshogs shing)"Bulletin of Faculty of Letters, Kanazawa University. Vol. 23. 63-98 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MORI, Masahide: "The Vastunaga Ritula Described in Tantiric Buddhist Material"Bulltin of the Institute of Esoteric Buddhist Studies, Koyasan University. Vol. 16. 19-47 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MORI, Masahide: "The Kalacakra and Tantric Deities Preserved in the Boston Museum of Fine Arts"Buddhist and Indian Studies in Hounour of Professor Soda Mori. Hamamatsu : Kokusai Bukkyoto Kyokai. 267-284 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TACHIKAWA, M., M. MORI, S. YAMAGUCHI: "Three Hundred and Sixty Buddhist Deities"Asian Iconography Series No. 2. New Delhi : Adroit. 389 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森 雅秀: "集会樹にみられる宗教実践とイメージ"金沢大学文学部論集 行動科学・哲学編. 23. 63-98 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 森 雅秀: "インドの不空羂索観音像"佛教藝術. 262. 43-67 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 森 雅秀: "ヴァーストゥナーガに関する考察"東京大学東洋文化研究所紀要. 142. 219-263 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 森 雅秀: "密教文献に説かれるヴァーストゥナーガ"高野山大学密教文化研究所紀要. 16. 19-47 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 立川武蔵, 森 雅秀他: "マンダラ:チベット・ネパールの仏たち"国立民族学博物館. 111 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 森 雅秀: "ボストン美術館所蔵「カーラチャクラと諸尊図」"金沢大学文学部論集 行動科学・哲学編. 22. 85-104 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 森 雅秀: "仏教学と図像研究"日本仏教学会年報. 66. 195-209 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi