• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アダプター蛋白Gab1の発現異常による細胞のtransformation

研究課題

研究課題/領域番号 13670471
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内科学一般
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

亀田 秀人  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (00265795)

研究分担者 関口 直哉  埼玉医科大学, 医学部, 助手 (70327063)
研究期間 (年度) 2001 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2002年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードアダプター蛋白 / Gab1 / transformation / 関節リウマチ / 滑膜細胞 / 血小板由来増殖因子 / STI571 / 血小板由来増 / 増殖因子
研究概要

正常細胞が腫瘍細胞へとtransformしていく過程においては多段階的な遺伝子の変異が生じ、その結果通常の細胞増殖制御機構から逸脱する。近年相次いで発見されたGab1などのアダプター蛋白は、細胞内シグナル伝達を円滑で効率的に行うのに必須な分子群である。腫瘍性疾患では増殖因子受容体や転写因子などの増殖シグナル分子の量的・質的発現異常が数多く報告されている。しかし、アダプター蛋白の発現異常はこれまで検討されていない。そこでアダプター蛋白の発現異常も腫瘍性疾患に関与する可能性を考えて、正常の線維芽細胞が発癌物質などの環境因子刺激を受けて多段階的変化により腫瘍細胞へtransformしていくin vitro transformationモデルを用いてGab1の発現と機能変化を検討した。この過程で関節リウマチ(RA)滑膜細胞に酷似した増殖因子依存性anchorage-independent growthを示す前腫瘍性の段階でGab1の発現異常が見られ、N末端から103のアミノ酸を欠失したGab1^<Δ1-103>が発現し、この蛋白は細胞膜リン脂質との相互作用に重要なPHドメインのほとんどを欠損し、野生型Gab1と異なる細胞内局在を示した。この結果からRAにおける滑膜細胞の腫瘍様増殖にもアダプター蛋白の異常が関与している可能性が示唆された。そこで次にRA患者由来の滑膜細胞を用いて、主要な増殖因子血小板由来増殖因子(PDGF)の刺激伝達におけるアダプター蛋白の関与を検討した。RAの滑膜細胞にはGab1などが発現しており、発現異常は見られなかったがPDGF刺激でリン酸化され、PDGF刺激伝達における関与が示された。慢性骨髄性白血病治療薬STI571がPDGF刺激によるGab1などのリン酸化と滑膜細胞の増殖をほぼ完全に抑制したことから、STI571がRAの新規治療薬となりうる可能性が考えられた。

報告書

(5件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 (11件) 文献書誌 (8件)

  • [雑誌論文] Factors predicting the response to low-dose methotrexate therapy in patients with rheumatoid arthritis : a better response in male patients.2004

    • 著者名/発表者名
      Kameda H, Amano K, Sekiguchi N, Takei H, Ogawa H, Nagasawa H, Takeuchi T
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol 14

      ページ: 442-446

    • NAID

      10013648358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] メシル酸イマチニブの滑膜増殖抑制作用2004

    • 著者名/発表者名
      亀田秀人
    • 雑誌名

      臨床免疫 42

      ページ: 523-527

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Factors predicting the response to low-dose methotrexate therapy in patients with rheumatoid arthritis : a better response in male patients.2004

    • 著者名/発表者名
      Kameda H, Amano K, Sekiguchi N, Takei H, Ogawa H, Nagasawa H, Takeuch
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol 14

      ページ: 442-446

    • NAID

      10013648358

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 線維芽細胞のtransformationにおけるアダプター蛋白の役割2003

    • 著者名/発表者名
      亀田秀人
    • 雑誌名

      臨床免疫 40

      ページ: 165-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アダプター蛋白2002

    • 著者名/発表者名
      亀田秀人
    • 雑誌名

      臨床免疫 37

      ページ: 173-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アレルギー反応におけるGab2の役割2002

    • 著者名/発表者名
      亀田秀人
    • 雑誌名

      臨床免疫 38

      ページ: 209-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] T細胞シグナル伝達におけるアダプター分子の役割2002

    • 著者名/発表者名
      亀田秀人, 瀬戸山由美子, 竹内勤
    • 雑誌名

      炎症と免疫 10

      ページ: 581-586

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of epidermal growth factor receptor-Grb2-associated binder-1-SHP-2 complex formation and its functional loss during neoplastic cell progresion.2001

    • 著者名/発表者名
      Kameda H, Risinger JI, Han B-B, Baek S-J, Barrett JC, Glasgow WC, Eling TE
    • 雑誌名

      Cell Growth Diff 12

      ページ: 307-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of Gab1 lacking the preckstrin homology domain is associated with neoplastic progression.2001

    • 著者名/発表者名
      Kameda H, Risinger JI, Han B-B, Baek SJ, Barrett JC, Abe T, Takeuchi T, Glasgow WC, Eling TE
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 21

      ページ: 6895-6905

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of epidermal growth factor receptor-Grb2-associated binder-1-SHP-2 complex 2001. formation and its functional loss during neoplastic cell progression

    • 著者名/発表者名
      Kameda H, Risinger JI, Han B-B, Baek S-J, Barrett JC, Glasgow WC, Eling TE
    • 雑誌名

      Cell Growth Diff 12

      ページ: 307-318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of Gab1 lacking the pleckstrin homology domain is associated 2001. with neoplastic progression

    • 著者名/発表者名
      Kameda H, Risinger JI, Han B-B, Baek SJ, Barrett JC, Abe T, Takeuchi T, Glasgow WC, Eling TE
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 21

      ページ: 6895-6905

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kameda H, Ishigami H, Abe T, Takeuchi T: "Expression of adapter proteins in rheumatoid synovial fibroblast-like cells and their involvements in the signaling from growth factor receptors."Arthritis Rheum. 48(9,suppl). S46-S47 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 亀田秀人: "線維芽細胞のtransformationにおけるアダプター蛋白の役割"臨床免疫. 40(2). 165-171 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 亀田秀人: "アレルギー反応におけるGab2の役割"臨床免疫. 38・2. 209-212 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 亀田秀人: "アダプター蛋白"臨床免疫. 37・2. 173-178 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 亀田秀人: "T細胞シグナル伝達におけるアダプター分子の役割"炎症と免疫. 10・5. 581-586 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Rutai, Hui: "The linoleic acid metabolite, 13-HpODE augments the phosphorylation of EHF receptor and SHP-2 leading to their increased association"Prostaglandins, Leukotrienes and Essential Fatty Acids. 61・(2). 137-143 (1999)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hideto Kameda: "Identification of epidermal growth factor receptor-Grb2-associated binder-1-SHP-2 complex formation and its functional loss during neoplastic cell progression"Cell Growth & Differentiation. 12. 307-318 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hideto Kameda: "Expression of Gab1 lacking the preckstrin homology domain is associated with neoplastic progression"Molecular and Cellular Biology. 21・(20). 6895-6905 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi