• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パラメータ制御方式による分子計算

研究課題

研究課題/領域番号 14085201
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関北海道大学

研究代表者

大内 東  北海道大学, 大学院情報科学研究科, 教授 (50002308)

研究分担者 山本 雅人  北海道大学, 大学院情報科学研究科, 助教授 (40292057)
川村 秀憲  北海道大学, 大学院情報科学研究科, 助教授 (60322830)
研究期間 (年度) 2002 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
45,000千円 (直接経費: 45,000千円)
2006年度: 6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
2005年度: 7,500千円 (直接経費: 7,500千円)
2004年度: 9,100千円 (直接経費: 9,100千円)
2003年度: 11,700千円 (直接経費: 11,700千円)
2002年度: 10,100千円 (直接経費: 10,100千円)
キーワードDNAコンピューティング / 計算精度 / ハイブリダイゼーション / 塩基配列設計 / 二次構造 / 反応効率 / DNAタイル / アクエアスコンピューティング / 最短経路問題 / PCR
研究概要

1.自由エネルギーに基づいたハイブリダイゼーション過程の解析
本研究では,ある一本鎖DNAとその完全相補配列,及び,競合する塩基配列を混合した溶液中で起こるハイブリダイゼーションの特徴を自由エネルギーや融解温度の立場から明らかにした.
ある塩基配列Aと完全相補な塩基配列B,及び,Aと部分的に相補な配列を含む塩基配列Cが競合する反応系において,AとBの結合体の最小自由エネルギー,および,融解温度,また,AとCの結合体の最小自由エネルギー,および,融解温度との関係からAとCが結合してしまうミスハイブリダイゼーションの発生割合の分析を行った.検出にはDNAに修飾した蛍光のクエンチングを利用した.結果的に,最小自由エネルギー,および,融解温度の差がミスハイブリダイゼーションに与える影響について,実験結果からモデル式を導出することに成功した.
2.DNAタイルのための塩基配列設計支援システムの構築
昨年度の研究成果を受けて,DNAタイル設計のための塩基配列設計支援システムの構築を行った.DNAタイルは,ナノ構造の形成やタイル計算に用いることが可能であることから近年注目を浴びている.しかしながら,DNAタイルは何本もの一本鎖DNAの結合体であることからその構造安定性を求めることは困難であり,これまで,ヒューリスティックな方法として,重複する連続した部分塩基配列を避ける方法が使用されてきていた.
本研究では,DNAタイルの構造安定性を見積もる方法として,自由エネルギーを用いることにした.2本の一本鎖DNAからできる主な結合体の自由エネルギーを見積もる方法は,これまでの研究で洗練されたものとなっている.このため,DNAタイルの構造体を2本の一本鎖DNAからなる部分に分けて,DNAタイルが望み通りに生成されたときの結合体の自由エネルギーが最も安定となるような尺度を設計することを目的としている.本研究では,設計支援のためのツールを開発した.DNAタイル設計の際には,各部分配列同士の非特異的結合を避けたり,融解温度やGC含量などを考慮したり必要があり,それらを見積もるツールが必要である.また,作成した配列の解析や,山登り法による最適化手法による配列の自動生成も可能である.

報告書

(5件)
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (26件) 文献書誌 (19件)

  • [雑誌論文] Unravel four hairpins!2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kameda, Masahito Yamamoto, Azuma Ohuchi, Satsuki Yaegashi, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Natural Computing (online)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of DNA Relational Database and Data Manipulation Experiments2006

    • 著者名/発表者名
      Masahito Yamamoto, Yutaka Kita, Satoshi Kashiwamura, Atsushi Kameda, Azuma Ohuchi
    • 雑誌名

      DNA Computing (DNA12), Lecture Notes in Computer Science 4287

      ページ: 418-427

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Sequence Design for Stable DNA Tiles2006

    • 著者名/発表者名
      Naoki Iimura, Masahito Yamamoto, Fumiaki Tanaka, Atsushi Kameda, Azuma Ohuchi
    • 雑誌名

      DNA Computing (DNA12), Lecture Notes in Computer Science 4287

      ページ: 172-181

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Specificity of Hybridization between DNA Sequences Based on Free Energy2006

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Tanaka, Atsushi Kameda, Masahito Yamamoto, Azuma Ohuchi
    • 雑誌名

      DNA Computing (DNA11), Lecture Notes in Computer Science 3892

      ページ: 371-379

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] DNAタイル構造のための塩基配列設計支援システムの構築2006

    • 著者名/発表者名
      飯村 直記, 山本 雅人, 田中 文昭, 大内 東
    • 雑誌名

      情報処理北海道シンポジウム2006

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] DNAを用いたタイル構造における接着結合部の塩基配列設計2006

    • 著者名/発表者名
      飯村 直記, 山本 雅人, 田中 文昭, 大内 東
    • 雑誌名

      第5回情報科学技術フォーラム(FIT2006)

      ページ: 431-432

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] DNA Polymerase programmed with a hairpin DNA incorporates a multiple-instruction architecture into molecular computing2006

    • 著者名/発表者名
      Ken Komiya, Kensaku Sakamoto, Atsushi Kameda, Masahito Yamamoto, Azuma Ohuchi, Dausuke Kiga, Shigeyuki Yokoyama, Masami Hagiya
    • 雑誌名

      Biosystems Vol.83, No.1

      ページ: 18-25

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Data Manipulation of DNA Relational Database2006

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kita, Satoshi Kashiwamura, Atsushi Kameda, Masahito Yamamoto, Azuma Ohuchi
    • 雑誌名

      Proceeding of the 11th International Symposium on Artificial Life and Robotics(AROB 11th '06) Vol.11, No.1

      ページ: 629-632

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Stability evaluation method of DNA tile structure2006

    • 著者名/発表者名
      Naoki Iimura, Masahito Yamamoto, Fumiaki Tanaka, Atsushi Kameda, Azuma Ohuchi
    • 雑誌名

      Proceeding of the 11th International Symposium on Artificial Life and Robotics(AROB 11th'06) Vol.11, No.1

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] DNAタイルによる計算論的ナノテクノロジー2006

    • 著者名/発表者名
      山本 雅人, 飯村 直記, 田中 文昭, 亀田 充史, 大内 東
    • 雑誌名

      第28回日本分子生物学会年会, シンポジウム「ナノバイオテクノロジー・分析からの構築の科学へ」 Vol.28, No1

      ページ: 126-127

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] DNAタイル構造の安定性評価法2005

    • 著者名/発表者名
      飯村 直記, 山本 雅人, 田中 文昭, 亀田 充史, 大内 東
    • 雑誌名

      北海道情報処理シンポジウム講演論文集 2005・1

      ページ: 126-127

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] DNAを記憶素子として用いた分子メモリの開発と大容量化に関する検討2005

    • 著者名/発表者名
      柏村 聡, 山本 雅人, 亀田 充史, 大内 東
    • 雑誌名

      第4回情報科学技術フォーラム(FIT2005) H-030

      ページ: 357-259

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 自由エネルギーに基づいた塩基配列設計に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      田中 文昭, 亀田 充史, 山本 雅人, 大内 東
    • 雑誌名

      第4回情報科学技術フォーラム(FIT2005) H-032

      ページ: 375-377

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 自由エネルギーを用いたDNAナノ構造形成のための塩基配列設計2005

    • 著者名/発表者名
      飯村 直記, 山本 雅人, 田中 文昭, 亀田 充史, 大内 東
    • 雑誌名

      第4回情報科学技術フォーラム(FIT2005) H-031

      ページ: 371-373

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] DNA分子を利用したリレーショナルデータベースの開発2005

    • 著者名/発表者名
      北 豊, 柏村 聡, 亀田 充史, 山本 雅人, 大内 東
    • 雑誌名

      第4回情報科学技術フォーラム(FIT2005) A-010

      ページ: 21-23

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] DNAナノテクノロジー-DNAタイルによる自己組織的ナノ構造制御-2005

    • 著者名/発表者名
      山本 雅人
    • 雑誌名

      第4回情報科学技術フォーラム(FIT2005)イベント企画チュートリアル「分子計算のしくみ」 Vol.4, No.1

      ページ: 7-11

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Hairpin-based state machine and conformational addressing : Design and experiment2005

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kameda, Masahito Yamamoto, Hiroki Uejima, Masami Hagiya, Kensaku Sakamoto, Azuma Ohuchi
    • 雑誌名

      Natural Computing Vol.4, No.2

      ページ: 103-126

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Specificity of Hybridization between DNA Sequences Based on Free Energy2005

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Tanaka, Atsushi Kameda, Masahito Yamamoto, Azuma Ohuchi
    • 雑誌名

      Proceedings of The 11th International Meeting on DNA Computing Vol.11, No.1

      ページ: 266-375

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Experimental Challenge of Scaled-up Hierarchical DNA Memory Expressing 10,000-Address Space2005

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kashiwamura, Masahito Yamamoto, Atsushi Kameda, Azuma Ohuchi
    • 雑誌名

      Proceedings of The 11th International Meeting on DNA Computing Vol.11, No.1

      ページ: 396-396

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Potential for Enlarging DNA Memory : Validity of Experimental Operations of Scaled-up Nested Primer Molecular Memory2005

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kashiwamura, Atsushi Kameda, Masahito Yamamoto, Azuma Ohuchi
    • 雑誌名

      BioSystems : Journal of Biological and Information Processing Science (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Hairpin-based State Machine and Conformational Addressing : Design and Experiment2005

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kameda, Masahito Yamamoto, Hiroki Uejima, Masami Hagiya, Kensaku Sakamoto, Azuma Ohuchi
    • 雑誌名

      Natural Computing (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Design of nucleic acid sequences for DNA computing based on a thermodynamic approach2005

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Tanaka, Atsushi Kameda, Masahito Yamamoto, Azuma Ohuchi
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 33・3

      ページ: 903-911

    • NAID

      120005955486

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Development, Evaluation and Benchmarking of Simulation Software for Biomolecule-based Computing2004

    • 著者名/発表者名
      Derrel Blain, Max Garzon, Soo-Yong Shin, Byoung-Tak Zhang, Satoshi Kashiwamura, Masahito Yamamoto, Atsuhi Kameda, Azuma Ohuchi
    • 雑誌名

      Natural Computing 3・4

      ページ: 427-422

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Aqueous Computing with DNA Hairpin-based RAM2004

    • 著者名/発表者名
      Naoto Takahashi, Atsushi Kameda, Masahito Yamamoto, Azuma Ohuchi
    • 雑誌名

      Preliminary Proceedings of the Tenth International Meeting on DNA Based Computers (DNA10)

      ページ: 50-59

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Thermodynamic Parameters Based on a Nearest-Neighbor Model for DNA Sequences with a Single-Bulge Loop2004

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Tanaka, Atsushi Kameda, Masahito Yamamoto, Azuma Ohuchi
    • 雑誌名

      Biochemistry 43・22

      ページ: 7143-7150

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Two-Step Search for DNA Sequence Design2004

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kashiwamura, Atsushi Kameda, Masahito Yamamoto, Azuma Ohuchi
    • 雑誌名

      IEICE E87-A

      ページ: 1446-1553

    • NAID

      110003213054

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 山本雅人, 大内 東: "DNAコンピューティングと最適化"平成16年電気学会全国大会講演論文集. 4-S19. 13-16 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Satoshi Kashiwamura, Atsushi Kameda, Masahito Yamamoto, Azuma Ohuchi: "General Protocol for Evaluating the Degree of Occurrence of Mis-Hybridization"Proceedings of the Ninth International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 9th '04). 303-308 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Naoto Takahashi, Atsushi Kameda, Masahito Yamamoto, Azuma Ohuchi: "Construction and Verification of DNA Hairpin-based RAM"Proceedings of the Ninth International Symposium on Artificial Life and Robotics (AROB 9th '04). 388-391 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masashi Nakatsugawa, Masahito Yamamoto, Azuma Ohuchi: "Study of the Efficient Parameter Setting based on Mahalanobis-Taguchi Strategy"Proceedings of the International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC03). 640-643 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Satoshi Kashiwamura, Atsushi Kameda, Masahito Yamamoto, Azuma Ohuchi: "Two Step Search for DNA Sequence Design"Proceedings of the International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC03). 1815-1818 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Keisuke Hashimoto, Atsushi Kameda, Masahito Yamamoto, Azuma Ohuchi: "State Transition Model Based on DNA Polymerization"Proceedings of the International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC03). 1889-1892 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Naoto Takahashi, Atsushi Kameda, Masahito Yamamoto, Azuma, Ohuchi: "Construction of DNA Hairpin based RAM"Proceedings of the International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC03). 1897-1900 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fumiaki Tanaka, Atsushi Kameda, Masahito Yamamoto, Azuma Ohuchi: "The Effect on a Bonding Strength by the Freedom of Movement of a DNA strand on a Solid Support in DNA Computing"Proceedings of the International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC03). 1901-1904 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Fumiaki Tanaka, Atsushi Kameda, Masahito Yamamoto, Azuma Ohuchi: "Nearest-Neighbor Thermodynamics of DNA Sequences with Single Bulge Loop"Proceedings of 9th International Meetings on DNA Based Computers (DNA9). 180-159 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.Kameda, M.Yamamoto, H.Uejima, M.Hagiya, K.Sakamoto, A.Ohuchi: "Conformational Addressing using the Hairpin Structure of Single-strand DNA"Proceedings of 9th International Meetings on DNA Based Computers (DNA9). 197-201 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 大内 東, 山本雅人, 川村秀憲, 柴肇一, 高柳俊明, 當間愛晃, 遠藤聡志: "相互作用科学シリーズ生命複雑系からの計算パラダイム"森北出版株式会社. 201 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masahito Yamamoto: "A Separation Method for DNA Computing Based on Concentration Control"New Generation Computing. 20. 251-261 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Toshikazu Shiba: "Constructions of Security System for Information Encoded by DNA"Preliminary Proceedings of Eighth International Meeting on DNA Based Computers (DNA8). 337-337 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Masashi Nakatsugawa: "Improvement of the Reliability of Experiments in DNA Computing"Preliminary Proceedings of Eighth International Meeting on DNA Based Computers (DNA8). 333-333 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Satoshi Kashiwamura: "Hierarchical DNA Memory based on Nested PCR"Preliminary Proceedings of Eighth International Meeting on DNA Based Computers (DNA8). 231-240 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Kameda: "An Analysis of Computational Efficiency on DNA Computing"Proceedings of 3rd International Conference on Unconventional Models of Computation (UMC'02). 191-198 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yumi Kawazoe: "A Security System for Personal Genome Information at DNA level"Proceedings of IEEE Computer Society Bioinformatics Conference. 314-320 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Masashi Nakatsugawa: "Towards a High Reliability of the PCR Amplification Process in DNA Computing"The International Journal of Computational Intelligence and Applications (IJCIA). 2(4). 423-432 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Masahito Yamamoto: "Local Search by Concentration Controlled DNA Computing"The International Journal of Computational Intelligence and Applications (IJCIA). 2(4). 447-456 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi