• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生物群集の多様性とその決定機構の空間スケール依存性:潮間帯における大規模比較実験

研究課題

研究課題/領域番号 14340242
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生態
研究機関千葉大学

研究代表者

仲岡 雅裕  千葉大学, 大学院・自然科学研究科, 助教授 (90260520)

研究分担者 野田 隆史  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究院, 助教授 (90240639)
山本 智子  鹿児島大学, 水産学部, 助手 (80305169)
研究期間 (年度) 2002 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
14,800千円 (直接経費: 14,800千円)
2005年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2004年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2003年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2002年度: 8,500千円 (直接経費: 8,500千円)
キーワード生物群集 / 空間スケール / 岩礁潮間帯 / 生物多様性 / 局所プロセスと地域プロセス / 生態系機能 / 群集動態 / 多変量解析 / 類似度 / 食物網 / 生産性 / 岩礁潮時間帯
研究概要

本研究は、岩礁潮間帯群集を対象に、パッチ群集スケールから地域群集スケールまでを階層的に組み合わせた定量調査・実験を行うことにより、群集の多様性や安定性、およびその決定機構に対する空間スケールの効果を検討することを目的とする。この目的を達成するため、北海道東部から鹿児島県に至る太平洋沿岸の岩礁潮間帯に150調査点を空間の階層性を考慮して設置し、海藻、固着性動物、移動性動物の野外定量調査を行うと共に、環境観測、生物遷移実験、ベントス幼生の加入量の測定を4年間継続した。主な成果は下記のとおりである。
1:空間スケールの変化に伴う種多様性の階層的変異性の違いを明らかにすることを目的とした解析を行った。その結果、種多様性については、地域スケールで明瞭な緯度勾配が見られ、空間スケールの拡大に伴ってγ多様性に対するα多様性の貢献度が相対的に小さくなることが判明した。
2:岩礁潮間帯群集の類似度が異なる空間スケールでどのように変異するか明らかにするために、空間階層サンプリングデザインを用いた調査方法により解析した。その結果、各地域の群集構造は南の2地域を除き有意な違いがあること、また類似度は地理的距離と負の相関があるものの、生物のグループにより距離の効果が異なることが判明した。
3:海藻類を対象にRabinowitzによる希少性分類を適用し、各カテゴリー間で含まれる種の生物学的特徴の違いと、海岸ごとの希少種数と群集の特徴の関係を検討した。その結果、最大のカテゴリーは、希少種の1カテゴリー「地理的分布は広く、生息地の特殊性が低く、個体群密度が低い種」で、全種の約5割を占めた。次いで大きかったカテゴリーは普通種のカテゴリー「地理的分布は広く、生息地の特殊性が低く、個体群密度が高い種」であった。

報告書

(5件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] Similarity of rocky intertidal assemblages along the Pacific Coast of Japan : Effects of spatial scales and geographic distance.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakaoka M, Ito N, Yamamoto T, Okuda T, Noda T
    • 雑誌名

      Ecological Research (印刷中)

    • NAID

      10017577217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本列島太平洋岸の岩礁潮間帯の海藻群集における7つの希少性2005

    • 著者名/発表者名
      野田隆史, 深津雪絵, 奥田武弘, 堀正和, 仲岡雅裕, 山本智子
    • 雑誌名

      保全生態学研究 10

      ページ: 1-10

    • NAID

      110001888698

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seven forms of rarity in rocky intertidal algal assemblages along the Northwestern Pacific coast of Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Noda T, Fukatsu Y, Okuda T.Hori M, Nakaoka M, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Conservation Ecology 10

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本列島太平洋岸の岩礁潮間帯の階層群集における7つの希少性.2005

    • 著者名/発表者名
      町田隆史, 深津雪絵, 奥田武弘, 堀正和, 仲岡雅裕, 山本智子
    • 雑誌名

      保全生態学研究 10

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Spatial hierarchal approach in community ecology : a way beyond a high context-dependency and low predictability in local phenomenon.2004

    • 著者名/発表者名
      Noda T
    • 雑誌名

      Population Ecology 46

      ページ: 105-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Latitudinal gradient of species diverisity : multi-scale variability in rocky intertidal sessile assemblages alongthe North Western Pacific coast.2004

    • 著者名/発表者名
      Okuda T, Noda T, Yamamoto T, Ito N, Nakaoka M
    • 雑誌名

      Population Ecology 46

      ページ: 159-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 空間スケールと生物群集の多様性2004

    • 著者名/発表者名
      山本智子
    • 雑誌名

      日本生態学会関東地区会会報 52

      ページ: 3-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Spatial scale and diversity of biological community2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T
    • 雑誌名

      Report of Kanto Regional Meeting, Ecological Society of Japan 52

      ページ: 3-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spatial Hierarchical Approach in Community Ecology : a Way Beyond High Context-dependency and Low Predictability in Local Phenomena2004

    • 著者名/発表者名
      Takashi NODA
    • 雑誌名

      Population Ecology 46

      ページ: 105-117

    • NAID

      130007013416

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Latitudinal gradient of species diversity : multi-scale variability in rocky intertidal sessile assemblages along the Northwestern Pacific coast.2004

    • 著者名/発表者名
      Okuda, T., Noda, T., Yamamoto, T., Ito, N., Nakaoka, M.
    • 雑誌名

      Population Ecology 46

      ページ: 159-170

    • NAID

      10013526420

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Similarity of rocky intertidal assemblages along the Pacific Coast of Japan : Effects of spatial scales and geographic distance.

    • 著者名/発表者名
      Nakaoka M, Ito N, Yamamoto T, Okuda T, Noda T
    • 雑誌名

      Ecological Research (in press)

    • NAID

      10017577217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本列島太平洋岸の岩礁潮間帯の海藻群集における7つの希少性

    • 著者名/発表者名
      野田隆史, 深津雪絵, 奥田武弘, 堀正和, 仲岡雅裕, 山本智子
    • 雑誌名

      保全生態学研究 (印刷中)

    • NAID

      110001888698

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi