• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電気機器解析のための有限要素モデルを自動生成する学習機械の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15560233
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電力工学・電気機器工学
研究機関北海道大学

研究代表者

五十嵐 一  北海道大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (90212737)

研究分担者 野口 聡  北海道大学, 大学院・情報科学研究科, 助教授 (30314735)
渡辺 浩太  北海道大学, 大学院・情報科学研究科, 助手 (20322828)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2004年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2003年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードメッシュ生成 / 有限要素法 / 遺伝的アルゴリズム / 学習機械 / 電磁界解析 / 機械学習 / CAE
研究概要

本研究では,電気機器解析のための有限要素モデルを自動生成する学習機械を開発した.まず粗い初期メッシュをつくり,それを細分化することで目的の有限要素メッシュを生成する方法(以下,シンプル法と呼ぶ)を検討した.メッシュ生成過程では,磁束密度の大きさや角点からの距離などの特徴量の重み付き線形結合であるpを用い,pの大きな要素は誤差が大きいと推定して,その要素を分割する.そして最も誤差の少ない有限要素メッシュが得られる線形結合の重みを遺伝的アルゴリズムにより決定する.さらにこの係数を他の類似なモデルの有限要素メッシュ生成に用いる.このシンプル法により実際に有限要素メッシュを生成した結果,得られる有限要素メッシュの質が保障されず,扁平な要素が含まれてしまうことが判明した.
上の問題点を解消するために,要素の最長辺の長さからその適切な分割数を計算する「メッシュ制御法」を開発した.また要素の分割を行うか行わないかの判断を合理的に行うための指標を導入した.この方法を2次元の磁気ヘッドモデルに適用して有限要素メッシュを生成したところ,角度比によるメッシュ特性評価においては,評価関数の平均がシンプル法は0.251であったのに対して,メッシュ制御法では0.466となり,メッシュ特性の向上が確認できた.また,半径比によるメッシュ特性評価においても,評価関数の平均が,これまでシンプル法は0.455であったのに対して,メッシュ制御法では0.787となり,メッシュ特性の向上が確認できた.しかしこの方法によっても,初期の粗いメッシュの影響をうけるため,初期メッシュの形状が扁平な場合には,よい結果を得ることができなかった.
そこで初期メッシュを用いるのではなく,節点濃度をバブル法により制御する「バブル法」を開発した.
本法を用いることにより精度をメッシュ制御法よりも向上させることができ,また初期メッシュによらない安定した質のよい有限要素メッシュを得ることができた.

報告書

(4件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (24件) 図書 (3件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] IEEJ Technical Report2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kameari, H.Igarashi, S.Wakao
    • 雑誌名

      Institute of Electrical Engineers in Japan(in Japanese) No.1043

      ページ: 1-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 遺伝的アルゴリズムによる重み付き評価型アダプティブ・メッシング手法2005

    • 著者名/発表者名
      藤森 寛朝
    • 雑誌名

      電気学会研究会資料 SA05-65-81

      ページ: 95-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A learnable adaptive meshing method based on a genetic algorithm2005

    • 著者名/発表者名
      H.Fujimori, S.Noguchi, H.Igarashi
    • 雑誌名

      Technical Papers of IEE Japan(in Japanese) SA-05-65〜81

      ページ: 95-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 均質化手法を用いた複雑構造物の磁気シールド効果の解析2005

    • 著者名/発表者名
      和木浩, 五十嵐一, 本間利久
    • 雑誌名

      電気学会論文誌 A125

      ページ: 309-316

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Estimation of Effective Permeability of Magnetic Composite Materials2005

    • 著者名/発表者名
      Waki, H., Igarashi, H., Honma, T.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics 41・5

      ページ: 1520-1523

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Visualization of Optimal Solutions Using Self-Organizing Maps in Computational Electromagnetism2005

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, H.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics 41・5

      ページ: 1816-1819

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Clonal Selection Algorithm for Optimization in Electromagnetics2005

    • 著者名/発表者名
      Campelo, F., Guimaraes, F.G., Igarashi, H., Ramirez, J.A.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics 41・5

      ページ: 1736-1739

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison of Geometric and Algebraic Multigrid Methods in Edge-Based Finite-Element Analysis2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, K., Igarashi, H., Honma, T.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics 41・5

      ページ: 1672-1675

    • NAID

      120000957577

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] On robustness of edge-based FE analysis using algebraic multigrid method2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Igarashi H
    • 雑誌名

      COMPEL-THE INTERNATIONAL JOURNAL FOR COMPUTATION AND MATHEMATICS IN ELECTRICAL AND ELECTRONIC ENGINEERING 24・2

      ページ: 566-580

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] On robustness of edge-based FE analysis using algebraic multigrid method2005

    • 著者名/発表者名
      K.Watanabe, H.Igarashi
    • 雑誌名

      COMPEL-THE INTERNATIONAL JOURNAL FOR COMPUTATION AND MATHEMATICS IN ELECTRICAL AND ELECTRONIC ENGINEERING 24・2

      ページ: 408-417

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A mesh generation method using machine learning based on genetic algorithm2004

    • 著者名/発表者名
      H.Igarashi
    • 雑誌名

      Proc. the 11th international IGTE symposium on numerical field calculation in electrical engineering

      ページ: 133-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Learnable Mesh Generation Technique Based on Genetic Algorithm2004

    • 著者名/発表者名
      H.Igarashi
    • 雑誌名

      Computational Engineering I

      ページ: 299-305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A mesh generation method using machine learning based on genetic algorithm2004

    • 著者名/発表者名
      H.Igarashi, A.Yamamoto
    • 雑誌名

      Proc.the 11th international IGTE symposium on numerical field calculation in electrical engineering

      ページ: 133-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Learnable Mesh Generation Technique Based on Genetic Algorithm2004

    • 著者名/発表者名
      H.Igarashi, A.Yamamoto, T.Honma
    • 雑誌名

      Computational Engineering I(JASCOME)

      ページ: 299-305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A learnable mesh generation technique based on genetic algorithm2004

    • 著者名/発表者名
      H.Igarashi, A.Yamamoto, T.Honma
    • 雑誌名

      Computational Engineering I ISBN4-990196 9-0-2

      ページ: 299-308

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A mesh generation method using machine learning based on genetic algorithm2004

    • 著者名/発表者名
      H.Igarashi, A.Yamamoto
    • 雑誌名

      Proc.the 11th international IGTE symposium on numerical field calculation in electrical engineering ISBN3-902465-07-7

      ページ: 133-137

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] On robustness of edge-based FE analysis using algebraic multigrid method2004

    • 著者名/発表者名
      K.Watanabe, H.Igarashi
    • 雑誌名

      Proc.the 11th international IGTE symposium on numerical field calculation in electrical engineering ISBN3-902465-07-7

      ページ: 90-95

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] An analysis of magnetic shielding against DC power lines based on homogenization2004

    • 著者名/発表者名
      H.Waki, H.Igarashi, T.Honma
    • 雑誌名

      Proc.the 11th international IGTE symposium on numerical field calculation in electrical engineering ISBN3-902465-07-7

      ページ: 272-275

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel multiobjective immune algorithm using nondominated sorting2004

    • 著者名/発表者名
      F.Campelo, H.Igarashi, etc.
    • 雑誌名

      Proc.the 11th international IGIE symposium on numerical field calculation in electrical engineering ISBN3-902465-07-7

      ページ: 308-313

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A finite element analysis of surface wave plasmas2004

    • 著者名/発表者名
      H.Igarashi, K.Watanabe, etc.
    • 雑誌名

      IEEE Trans.Magn. vol.40,no.2

      ページ: 605-608

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Mesh Generation Based on Machine Learning2003

    • 著者名/発表者名
      H.Igarashi
    • 雑誌名

      Proc. COMPUMAG-Saratoga I

      ページ: 28-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 学習機能を有するメッシュ生成法の検討2003

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 一
    • 雑誌名

      電気学会研究会資料 SA03-51-69

      ページ: 45-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mesh Generation Based on Machine Learning2003

    • 著者名/発表者名
      H.Igarashi, A.Yamamoto, T.Honma
    • 雑誌名

      Proc.COMPUMAG-Saratoga vol.1

      ページ: 28-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on Learnable Mesh Generator2003

    • 著者名/発表者名
      H.Igarashi, A.Yamamoto, T.Honma
    • 雑誌名

      Technical Papers of IEE Japan(in Japanese) SA-03-51〜69

      ページ: 45-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 電気学会技術報告 第1043号2006

    • 著者名/発表者名
      亀有 昭久
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      電気学会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 新しい計算電磁気学2003

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 一
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      培風館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Engineering and Mathematical Fundamentals in Computational Electromagnetism(in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      H.Igarashi, A.Kameari, Y.Kagawa, I.Nishiguchi, A.Bossavit
    • 出版者
      Baifu-kan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Igarashi, A.Yamamoto, T.Honma: "Mesh Generation Based on Machine Learning"Proc. COMPUMAG-Saratoga. vol.1. 28-29 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 五十嵐, 山本, 本間: "学習機能を有するメッシュ生成法の検討"電気学会静止器回転機合同研究会. SA-03. 45-50 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Igarashi, A.Yamamoto, T.Honma: "A Learnable Mesh Generation Technique Based on Genetic Algorithm"Computational Engineering I -Advances in Continuum Mechanics and Electromagnetics-. (未定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 五十嵐, 亀有, 加川, 西口, ボサビ: "新しい計算電磁気学"培風館. 295 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi