• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域資源としての河跡湖の機能分析と評価

研究課題

研究課題/領域番号 15658066
研究種目

萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 農業土木学・農村計画学
研究機関北海道大学

研究代表者

長澤 徹明  北海道大学, 大学院・農学研究科, 教授 (30002067)

研究分担者 井上 京  北海道大学, 大学院・農学研究科, 助教授 (30203235)
山本 忠男  北海道大学, 大学院・農学研究科, 助手 (00312398)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2003年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード浄化型水路 / 窒素 / リン / 汚濁負荷 / 酪農流域 / 川跡湖 / 地域資源 / 水質水文 / 積雪融雪 / 全窒素 / シミュレーション / 河跡湖 / 石狩川 / 土地利用 / 水質形成モデル / 農業水利
研究概要

今年度は,天塩川流域の8ヵ所の河跡湖を対象とした地域資源としての機能分析と評価を中心に調査を実施した。また,過去2年間の石狩川流域河跡湖の調査結果とあわせて,研究の最終年度としてのとりまとめをおこなった。
まず,天塩川流域河跡湖の利用状況の把握や機能評価のために,当該地区の自治体をはじめとする管理主体を対象にヒアリング調査を実施した。その結果,天塩川流域上流に位置する河跡湖では,周辺土地利用は水田が卓越することから水田用水源・補助水源として利用されるものの,下流域では酪農主体の農業経営のため,単なる排水の受け皿として認識されていることが確認された。中流域の河跡湖では,親水公園利用がみられた。また,水面面積の大きな河跡湖では洪水調節機能が付せられていることもわかった。
つぎに河跡湖の水質環境について調査を実施した。各河跡湖において定期的に採水を実施し,さらに重点調査地として2ヵ所の河跡湖では水位変動と流出水量などの連続観測を実施した。窒素,リンに関する各水質項目は,おおむね夏季に良好となり,秋季から悪化する傾向があった。また,春季には,水田地帯の河跡湖で高濃度のSSやT-Nが確認された。これは,水田の代かき・田植えにともなう強制排水の影響と推察された。一方,畑地帯や酪農地帯における春季の水質も高濃度であり,この原因としては融雪や施肥などが影響していると考えられた。
現在,前年度の成果である石狩川河跡湖の水質変動モデルをもとに,今年度のデータを加え,天塩川河跡湖の水質変動モデルの適合性を検討中である。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 図書 (1件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] 森林流域と農業流域における融雪流出時の汚濁負荷流出特性2005

    • 著者名/発表者名
      岡澤 宏, 長澤徹明, 井上 京, 山本忠男, 鵜木啓二
    • 雑誌名

      農業土木学会論文集 237

      ページ: 57-65

    • NAID

      10016464762

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Influence of Near-River Area's Land Use on River Water Quality during Rainfall Runoff in Agriculture Watersheds2004

    • 著者名/発表者名
      OKAZAWA Hiromu, NAGASAWA Tetuaki, AMAMOTO Tadao, INOUE Takashi
    • 雑誌名

      Participatory Strategy for Soil and Water Conservation

      ページ: 39-44

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 石狩川河跡湖周辺の土地利用と湖水環境2004

    • 著者名/発表者名
      山本忠男, 神戸敏光, 長澤徹明, 井上京
    • 雑誌名

      農村計画論文集 6

      ページ: 67-72

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 石狩低平地水田ブロックにおける代かき期の水質環境特性2004

    • 著者名/発表者名
      小木田有紀子, 山本忠男, 井上京, 長澤徹明
    • 雑誌名

      第53回農業土木学会北海道支部研究発表会講演集

      ページ: 160-165

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 北海道の農業・農村2004

    • 著者名/発表者名
      (共著)農業土木学会北海道支部創設50年記念出版編集委員会
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      農業土木学会北海道支部
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 神戸敏光, 他: "石狩川河跡湖の水質と周辺土地利用の関係(II)"平成15年度農業土木学会大会講演要旨集. 170-171 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 神戸敏光, 他: "石狩川河跡湖の水質と周辺土地利用の関係(III)-積雪融期の河跡湖の水質水文環境-"第52回農業土木学会北海道支部研究発表会講演集. 122-125 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi