• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メタサーチ型情報検索システムのためのデータ・フュージョン手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15700213
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 情報図書館学・人文社会情報学
研究機関白百合女子大学

研究代表者

栗山 和子  白百合女子大学, 文学部, 助教授 (10349144)

研究期間 (年度) 2003 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2005年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード情報検索 / メタサーチエンジン / データ・フージョン / NTICR / テストコレクション / データ・フュージョン / NTCIR
研究概要

オーガナイザーとしてNTCIRワークショップ5に参加し、言語横断検索(CLIR)タスクの運営を行なうとともに、CLIRタスクへの参加者の提出結果(検索結果)のプーリング作業および検索結果の評価・分析を行なった。プーリング作業の過程で、どのようにプールを作成すればよいかという試行錯誤を行ない、メタサーチエンジン構築のためのデータ・フユージョン手法の予備的な考察としても役立てられる、検索結果のマージ手法について検討した。
また、引き続き、NTCIRワークショップ3,4における各参加者からの提出結果をプーリング法のパラメタを変化させ、検索手法・マージ手法等ごとのプールに分けて、統計的な評価を行ない、検索手法とマージ手法の効果的な組み合わせについて分析・検討した。
NTCIRテストコレクションの検索課題の自然言語処理的な分析を行い、自然言語文からの検索語の抽出・選択、検索式の構築・拡張の方法について検討したが、メタサーチエンジン上で統一的に一つの検索式を使用するか、あるいは、サーチエンジンごとの特徴に合わせて検索式を形式だけでなく内容もカスタマイズする必要があるのか、どちらが検索式の入力や選択として有効であるかを知るためには、さらなる実験と分析が必要であることがわかった。
さらに、分析結果を検討するため、既存の複数のサーチエンジンを組み込んだメタサーチエンジンの開発を行なったが、個々のサーチエンジンの特徴を十分生かすようなマージ手法の実装までには至らなかった。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 文献書誌 (4件)

  • [雑誌論文] Overview of CLIR Task at the Fifth NTCIR Workshop2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Kishida, Kuang-hua Chen, Sukhoon Lee, Kazuko Kuriyama, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of NTCIR-5 Workshop Meeting

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cross-Lingual Information Retrieval (CLIR) Task at the NTCIR Workshop32004

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Kishida, Kuang-hua Chen, Sukhoon Lee, Kazuko Kuriyama, et al.
    • 雑誌名

      ACM SIGIR Forum Vol.38, Issue.1

      ページ: 17-20

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] An evaluation of the Web retrieval task at the third NTCIR workshop2004

    • 著者名/発表者名
      Koji Eguchi, Keizo Oyama, Emi Ishida, Noriko Kando, Kazuko Kuriyama, et al.
    • 雑誌名

      ACM SIGIR Forum Vol.38, Issue.1

      ページ: 39-45

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Overview of CLIR Task at the Fourth NTCIR Workshop

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Kishida, Kuang-hua Chen, Sukhoon Lee, Kazuko Kuriyama, et al.
    • 雑誌名

      Proc.of the 4th NTCIR Workshop (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Prediction of Performance on Cross-lingual Information Retrieval by Regression Models

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Kishida, Kazuko Kuriyama, Noriko Kando, Koji Eguchi
    • 雑誌名

      Proc.of the 4th NTCIR Workshop (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 栗山和子, 江口浩二, 岸田和明, 神門典子: "大規模テストコレクション構築のためのプーリング:NTCIR-3言語横断検索タスクの分析"情報処理学会研究報告「情報学基礎」. 2003-FI-72/NL-157, Vol.2003, No.98. 91-98 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 栗山和子, 江口浩二, 岸田和明, 神門典子: "NTCIR-3言語横断検索タスクの分析:プーリングを中心として"情報処理学会研究報告「情報学基礎」. 2003-FI-7, Vol.2003, No.98. 9-17 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Koji Eguchi, Keizo Oyama, Emi Ishida, Noriko Kando, Kazuko Kuriyama: "System Evaluation Methods for Web Retrieval Tasks Considering Hyperlink Structure"The 12th International World Wide Web Conference (WWW2003). No.poster-344. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Koji Eguchi, Keizo Oyama, Emi Ishida, Noriko Kando, Kazuko Kuriyama: "Evaluation Methods for Web Retrieval Tasks Considering Hyperlink Structure"IEICE Transactions on Information and Systems. Vol.E86-D, No.9. 1804-1813 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2003-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi