• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スパースコーディングに基づく不特定者のための顔特異表情の検知

研究課題

研究課題/領域番号 15K12100
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 知能情報学
研究機関九州大学

研究代表者

鈴木 英之進  九州大学, システム情報科学研究院, 教授 (10251638)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード異常検知 / 転移学習 / 顔表情 / 生涯学習
研究成果の概要

本研究では,特異顔表情・通常顔表情のラベルがない対象人物の画像群と,同じく特異顔表情・通常顔表情のラベルがないその他の人物の画像群から,特異顔表情を検知する分類子を学習する理論と手法を考案して計算機システムとして実装し,苦痛顔表情ベンチマークデータに適用してその有効性を示した.
さらに,Kinect version 2を搭載する自律移動ロボットが,30分間毎に意図的な笑顔と無表情を観測し,疲労を検知する手法を考案して統合システムとして実装し,6名を対象とする評価実験によってその有効性を示した.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] One-Class Selective Transfer Machine for Personalized Anomalous Facial Expression Detection2018

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Fujita, Tetsu Matsukawa, Einoshin Suzuki
    • 雑誌名

      Proc. Thirteenth International Joint Conference on Computer Vision, Imaging and Computer Graphics Theory and Applications (VISIGRAPP 2018)

      巻: 5 ページ: 274-283

    • DOI

      10.5220/0006613502740283

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exploiting Micro-Clusters to Close The Loop in Data-Mining Robots for Human Monitoring2018

    • 著者名/発表者名
      Einoshin Suzuki
    • 雑誌名

      2018 AAAI Spring Symposium Series, Technical Report SS-18, AAAI Press

      巻: TBD

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] マルチタスク学習用1クラスSVMを用いた新規人物に対する特異顔表情検知2017

    • 著者名/発表者名
      藤田裕文,松川徹,鈴木英之進
    • 雑誌名

      火の国情報シンポジウム2017

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] LASSOに基づく運転者表情データからの特徴選択2016

    • 著者名/発表者名
      大浦聡一郎,藤田隆吾,松川徹,西郷浩人,鈴木英之進
    • 雑誌名

      平成28年度(第69回)電気・情報関係学会九州支部連合大会

      巻: 1

    • NAID

      130006356987

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] On the Feasibility of Discovering Meta-Patterns from a Data Ensemble2015

    • 著者名/発表者名
      Einoshin Suzuki
    • 雑誌名

      Discovery Science (DS 2015), LNAI

      巻: 9356 ページ: 266-274

    • DOI

      10.1007/978-3-319-24282-8_22

    • ISBN
      9783319242811, 9783319242828
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Clustering Classifiers Learnt from Local Datasets Based on Cosine Similarity2015

    • 著者名/発表者名
      Kaikai Zhao, Einoshin Suzuki
    • 雑誌名

      Foundations of Intelligent Systems (ISMIS 2015), LNCS

      巻: 9384 ページ: 150-159

    • DOI

      10.1007/978-3-319-25252-0_16

    • ISBN
      9783319252513, 9783319252520
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hidden Fatigue Detection for a Desk Worker Using Clustering of Successive Tasks2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Deguchi, Einoshin Suzuki
    • 雑誌名

      Ambient Intelligence (AmI 2015), LNCS

      巻: 9425 ページ: 263-283

    • DOI

      10.1007/978-3-319-26005-1_18

    • ISBN
      9783319260044, 9783319260051
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] One-Class Selective Transfer Machine for Personalized Anomalous Facial Expression Detection2018

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Fujita
    • 学会等名
      VISAPP (Thirteenth International Conference on Computer Vision Theory and Applications)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploiting Micro-Clusters to Close The Loop in Data-Mining Robots for Human Monitoring2018

    • 著者名/発表者名
      Einoshin Suzuki
    • 学会等名
      Symposium on Integrating Representation, Reasoning, Learning, and Execution for Goal Directed Autonomy (SIRLE 2018), 2018 AAAI Spring Symposium Series,
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マルチタスク学習用1クラスSVMを用いた新規人物に対する特異顔表情検知2017

    • 著者名/発表者名
      藤田裕文
    • 学会等名
      火の国情報シンポジウム2017
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 会話ゲームにおける微表情ベンチマークデータの構築2016

    • 著者名/発表者名
      藤田裕文
    • 学会等名
      火の国情報シンポジウム2016
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-03-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] LASSOに基づく運転者表情データからの特徴選択2016

    • 著者名/発表者名
      大浦聡一郎
    • 学会等名
      平成28年度(第69回)電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Hidden Fatigue Detection for a Desk Worker Using Clustering of Successive Tasks2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Deguchi, Einoshin Suzuki
    • 学会等名
      12th European Conference on Ambient Intelligence (AmI 2015)
    • 発表場所
      アテネ大学(ギリシャ,アテネ)
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Clustering Classifiers Learnt from Local Datasets Based on Cosine Similarity2015

    • 著者名/発表者名
      Einoshin Suzuki
    • 学会等名
      22nd International Symposium on Methodologies for Intelligent Systems (ISMIS 2015)
    • 発表場所
      国立応用科学院リヨン校(フランス,リヨン)
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On the Feasibility of Discovering Meta-Patterns from a Data Ensemble2015

    • 著者名/発表者名
      Einoshin Suzuki
    • 学会等名
      18th International Conference on Discovery Science (DS 2015)
    • 発表場所
      Banff Park Lodge ホテル(カナダ,バンフ)
    • 年月日
      2015-10-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] スパースコーディングに基く不特定者のための顔特異表情の検知

    • URL

      http://tlas.i.kyushu-u.ac.jp/~suzuki/kaken1516-j.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] Detecting Peculiar Facial Expressions

    • URL

      http://tlas.i.kyushu-u.ac.jp/~suzuki/kaken1516.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] スパースコーディングに基く不特定者のための顔特異表情の検知

    • URL

      http://www.i.kyushu-u.ac.jp/~suzuki/kaken1516-j.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
  • [備考] Detecting Peculiar Facial Expressions

    • URL

      http://www.i.kyushu-u.ac.jp/~suzuki/kaken1516.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi