• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺癌の治療標的分子探索と診断マーカー・層別化マーカー開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16390231
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関北海道大学

研究代表者

秋田 弘俊  北海道大学, 大学院医学研究科, 教授 (70222528)

研究分担者 木下 一郎  北海道大学, 大学院医学研究科, 講師 (40343008)
山崎 浩一  北海道大学, 病院・講師 (20312358)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
12,900千円 (直接経費: 12,900千円)
2006年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2004年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
キーワード肺癌 / 分子マーカー / AKR1B10 / EGF受容体遺伝子変異 / 喫煙 / 扁平上皮癌 / タバコ発癌
研究概要

本研究の目的は、肺癌における臨床的に有用な分子標的治療マーカー、層別化マーカーの開発である。同時に、肺癌における、マーカー分子・遺伝子の分子生物学的・細胞生物学的・病理学的・臨床的意義を明らかにすることにある。
まず、肺癌手術摘出腫瘍を材料にDNAチップを用いた遺伝子発現プロファイル解析からAKR1B1Oという新規診断マーカーを同定した。また、この分子が肺癌のタバコ発癌に関与する可能性も示唆された。
つづいて、臨床的に有用な分子標的治療マーカー、層別化マーカーの開発という本研究の立場から、EGF受容体の遺伝子変異とEGF受容体チロシン・キナーゼ阻害剤の感受性の関係が報告されたことに着目して、EGF受容体の種々のステイタスとEGF受容体チロシン・キナーゼ阻害剤の奏効性の関係を検討した。臨床的に採取された肺癌腫瘍組織を材料として、DNA抽出・精製、PCR増幅を経て、EGF受容体遺伝子変異解析(DNAシークエンス解析)を行った。またEGF受容体遺伝子の遺伝子増幅をFISH法で解析した。その結果、EGF受容体遺伝子変異を一定の頻度で検出したが、腺癌、非喫煙者由来の腫瘍において高頻度に認めた。また、EGF受容体遺伝子変異には同時に変異アレルの遺伝子増幅を伴っている腫瘍が存在することがFISH法による解析によって明らかになった。さちに、EGF受容体遺伝子変異(エクソン19のin-frame deletionおよびエクソン21の点突然変異)陽性の非小細胞肺癌患者を対象にゲフィチニブ投与の第II相臨床試験を行い、75%の奏効率を得た。この前向き臨床試験によって、EGF受容体遺伝子変異(エクソン19のin-frame deletionおよびエクソン21の点突然変異)陽性非小細胞肺癌においては、EGF受容体チロシン・キナーゼ阻害剤によって高い奏効率が得られること、EGF受容体遺伝子変異(エクソン19のin-frame deletionおよびエクソン21の点突然変異)がEGF受容体チロシン・キナーゼ阻害剤治療の有用な分子マーカーになることが示された。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] A phase II trial of gefitinib as first-line therapy for advanced non-small cell lung cancer with epidermal growth factor receptor mutations2006

    • 著者名/発表者名
      Asahina H
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer 95・8

      ページ: 998-1004

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Non-responsiveness to gefitinib in a patient with lung adenocarcinoma having rare EGFR mutations S7681 and V769L2006

    • 著者名/発表者名
      Asahina H
    • 雑誌名

      Lung Cancer 54・3

      ページ: 419-422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A phase II trial of gefitinib as first-line therapy for advanced non-small cell lung cancer with epidermal growth factor receptor mutations.2006

    • 著者名/発表者名
      Asahina H, et al.
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer 95(8)

      ページ: 998-1004

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Non-responsiveness to gefitinib in a patient with lung adenocarcinoma having rare EGFR mutations S768I and V769L.2006

    • 著者名/発表者名
      Asahina H, et al.
    • 雑誌名

      Lung Cancer 54(3)

      ページ: 419-422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overexpression of the aldo-keto reductase family protein AKR1B10 is highly correlated with smokers' non-small cell lung carcinomas2005

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto S
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research 11・23

      ページ: 1776-1785

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Overexpression of the aldo-keto reductase family protein AKR1B10 is highly correlated with smokers non-small cell lung carcinomas.2005

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto S, et al.
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research 11(23)

      ページ: 1776-1785

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi