• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨髄幹細胞の細胞融合能を利用した脳腫瘍に対する遺伝子・抗血管新生療法の基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 16390401
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関北海道大学

研究代表者

岩崎 喜信 (2006)  北海道大学, 大学院医学研究科, 教授 (00113522)

石井 伸明 (2004-2005)  北海道大学, 大学院・医学研究科, 助手 (70312353)

研究分担者 小林 浩之  北海道大学, 北海道大学病院, 医員 (70374478)
黒田 敏  北海道大学, 北海道大学病院, 講師 (10301904)
七戸 秀夫  北海道大学, 北海道大学病院, 医員 (80374479)
矢野 俊介  北海道大学, 北海道大学病院, 助手 (20374481)
吉野 雅美  北海道大学大学病院, 医員 (70366285)
岩崎 喜信  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (00113522)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
11,300千円 (直接経費: 11,300千円)
2006年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2004年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワードbrain tumor / bone marrow stromal cell / transplantation / cell fusion / anti-angiogenesis / differenciation / biomaterial / 骨髄間葉系細胞 / 抗血管新生因子 / Bone marrow stromal cell / Transplantation
研究概要

ラットおよびマウス骨髄からBMSCを分離培養する実験系を確立した。FACSを用いた解析ではCD34(-)、CD45(+/-)、CD90(+)、Sca1(+)であり、間葉系細胞であることがわかった。Brain Res Protoc誌(2004)に掲載。
移植されたBMSCの挙動に関しマウス・ラット脳梗塞・脊髄損傷モデルで検討した。移植細胞は活発な細胞分裂を繰り返し生着することが明らかとなった。Brain Res誌(2005)に掲載。
マウスから分離・培養したBMSCの培養液にDMSO, retinoic acid, bFGFを添加して分化誘導を試みた。その結果、BMSCは形態学的には神経細胞に類似したものに変化し、nestinやTuj-1など未分化な神経細胞に特異的なマーカーを発現することが免疫染色により確認された。また、DNAマイクロアレイにより、分化誘導前後におけるBMSCの遺伝子発現プロファイルを検討したところ、BMSCは外的刺激によりその遺伝子発現を変化させ得ること、様々な成長因子を産生することで損傷された中枢神経を保護する役割を有することが示唆された。Brain Res誌(2006)に掲載。
細胞移植を促進するためのバイオマテリアルに関して検討したところフィブリンが有用な素材となり得ることが明らかとなった。(投稿準備中)
BMSCと神経細胞の融合能および分化能の評価をin vitroにおける蛍光色素染色にて検討したところ、神経系細胞様の形態を示すdouble positiveな細胞が観察され、細胞融合が確認された。免疫染色での検討では、BMSCの神経系細胞表現型の獲得を確認した。(投稿準備中)

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (23件)

  • [雑誌論文] The effects of neuronal induction on gene expression profile in bone marrow stromal cells (BMSC)-a preliminary study using microarray analysis.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Kuroda S, Kobayashi H, Iwasaki Y. et al.
    • 雑誌名

      Brain Res 1087(1)

      ページ: 15-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Temozolomide in the treatment of recurrent malignant glioma.2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Sawamura Y, Ishii N, Murata J, Iwasaki Y
    • 雑誌名

      No Shinkei Geka. 34(12)

      ページ: 1241-1247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effects of neuronal induction on gene expression profile in bone marrow stromal cells (BMSC)-a preliminary study using microarray analysis.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Kuroda S, Kobayashi H, Shichinohe H, Yano S, Hida K, Shinpo K, Kikuchi S, Iwasaki Y
    • 雑誌名

      Brain Res. 1087(1)(Epub)

      ページ: 15-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Temozolomide in the treatment o recurrent malignant glioma.2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Sawamura Y, Ishii N, Murata J Iwasaki Y
    • 雑誌名

      No Shinkei Geka. 34(12)

      ページ: 1241-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cystic meningioangiomatosis2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Ishii N, et al.
    • 雑誌名

      Pediatric Neurosurgery 42(5)

      ページ: 320-324

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Temozolomide in the treatment of recurrent malignant glioma2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Iwasaki Y., et al.
    • 雑誌名

      No Shinkei Geka 34(12)

      ページ: 1241-1247

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The effects of neuronal induction on gene expression profile in bone marrow stromal cells (BMSC)--a preliminary study using microarray analysis.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Kuroda S, Kobayashi H, Iwasaki Y., et al.
    • 雑誌名

      Brain Res 1087(1)

      ページ: 15-27

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Cystic meningioangiomatosis2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Ishii N et al.
    • 雑誌名

      Pediatric Neurosurgery (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Improved expression of gamma-aminobutyric acid receptor in mice with cerebral infarct and transplanted bone marrow stromal cells : An autoradiographic and histologic analysis2006

    • 著者名/発表者名
      Shichinohe H, Kuroda S et al.
    • 雑誌名

      J Nucl Med 47

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] In vivo fluorescence tracking of bone marrow stromal cells transplanted into a pneumatic injury model of rat spinal cord.2005

    • 著者名/発表者名
      Yano S, Kuroda S, Iwasaki Y. et al.
    • 雑誌名

      J Neurotrauma 22

      ページ: 907-918

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Do bone marrow stromal cells proliferate after transplantation into mice cerebral infarct?-a double labeling study.2005

    • 著者名/発表者名
      Yano S, Iwasaki Y, et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1065(1-2)

      ページ: 60-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Occipitoparietal benign osteoblastoma : should entire lesion be resected when magnetic resonance images reveal wide abnormal signal intensity in surrounding bone marrow?2005

    • 著者名/発表者名
      Narita T, Ishii N, Kobayashi H, Iwasaki Y. et al.
    • 雑誌名

      Surg Neurol 64(2)

      ページ: 180-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vivo fluorescence tracking of bone marrow stromal cells transplanted into a pneumatic injury model of rat spinal cord.2005

    • 著者名/発表者名
      Yano S, Kuroda S, Lee JB, Shichinohe H, Seki T, Ikeda J, Nishimura G, Hida K, Tamura M, Iwasaki Y
    • 雑誌名

      J Neurotrauma 22

      ページ: 907-918

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Do bone marrow stromal cells proliferate after transplantation into mice cerebral infarct?--a double labeling study.2005

    • 著者名/発表者名
      Yano S, Kuroda S, Shichinohe H, Hida K, Iwasaki Y
    • 雑誌名

      IBrain Res. l065(1-2)

      ページ: 60-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Occipitoparietal benign osteoblastoma : should entire lesion be resected when magnetic resonance images reveal wide abnormal signal intensity in surrounding bone marrow?2005

    • 著者名/発表者名
      Narita T, Ishii N, Mayuzumi H, Kobayashi H, Ikeda J, Iwasaki Y
    • 雑誌名

      Surg Neurol. 64(2)

      ページ: 180-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Do bone marrow stromal cells proliferate after transplantation into mice cerebral infarct?2005

    • 著者名/発表者名
      Yano S, Kuroda S et al.
    • 雑誌名

      Brain Res 1065

      ページ: 60-67

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] In vivo fluorescence tracking of bone marrow stromal cells transplanted into rat spinal cord injury model.2005

    • 著者名/発表者名
      Yano S, Kuroda S et al.
    • 雑誌名

      J Neurotrauma 22

      ページ: 907-918

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A pre-clinical assessment model of rat autogeneic bone marrow stromal cell transplantation into the central nervous system.2004

    • 著者名/発表者名
      Lee JB, Kuroda S, Iwasaki Y. et al.
    • 雑誌名

      Brain Res Protoc 14

      ページ: 37-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vivo tracking of bone marrow stromal cells transplanted into mice cerebral infarct by fluorescence optical imaging.2004

    • 著者名/発表者名
      Shichinohe H, Kuroda S et a1.
    • 雑誌名

      Brain Res Protoc 13

      ページ: 166-175

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A pre-clinical assessment of rat autogeneic bone marrow stromal cell transplantation into the central nervous system2004

    • 著者名/発表者名
      Lee JB, Kuroda S et al.
    • 雑誌名

      Brain Res Protoc 14

      ページ: 37-44

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] In vivo tracking of bone marrow stromal cells transplanted into mice cerebral infarct by fluorescence optical imaging2004

    • 著者名/発表者名
      Shichinohe H, Kuroda S et al.
    • 雑誌名

      Brain Res Protoc 13

      ページ: 166-175

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] In vivo Fluorescence tracking of bone marrow stromal cells transplanted into rat spinal cord injury model

    • 著者名/発表者名
      Yano S, Kuroda S, et al.
    • 雑誌名

      J Neurotrauma (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Occipital bone osteoblastoma : should entire lesion be resecterd when MR images reveal wide abnormal signal intensity insurrounding bone marrow?

    • 著者名/発表者名
      Narita T, Ishii N et al.
    • 雑誌名

      Surgical Neurol (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi