• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国際公共利益の制度化と複雑化する執行過程の統合に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17330009
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 国際法学
研究機関北海道大学

研究代表者

小森 光夫  北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授 (70110286)

研究分担者 吾郷 眞一 (吾郷 真一)  九州大学, 大学院法学研究院, 教授 (50114202)
児矢野 マリ  静岡県立大学, 国際関係学部, 准教授 (90212753)
酒井 啓亘  京都大学, 大学院法学研究科, 教授 (80252807)
加藤 信行  北海学園大学, 法学部, 教授 (60169513)
古谷 修一  早稲田大学, 大学院法務研究科, 教授 (50209194)
寺谷 広司  東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 准教授 (30261944)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,460千円 (直接経費: 15,200千円、間接経費: 1,260千円)
2007年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2006年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
2005年度: 6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
キーワード国際公共利益 / 国際ガバナンス / 国際環境法 / 協議制度 / 締約国会議 / 国際行政法 / 国際刑事裁判所 / 国際人権保護 / グローバルガバナンス
研究概要

本研究は、平成17年度から3年度にわたり、各研究分担者が取り扱う領域における履行確保問題が、公共利益の制度化の観点からいかなる問題を含んでいるか、とりわけ制度の履行確保の過程に問題がある時に、それに対してどのような対応が必要とされてきたかを正当化、正当性の論点を中心にして検討を行った。この間、定例の全体研究会を毎年度2回行う他に、研究代表を中心とする個別の研究会を開き、各報告の問題点の指摘や全体の特性についての検討などを行った。また、これまでの研究を踏まえて、平成19年には、外国の研究分担者であるK・ウェーレンス教授、環境法の専門家であるマリクレール・セッガー、カナダ持続的発展センター所長、英国の国際金融規制研究であるK・アレクサンダー、ケンブリッジ大学研究員をゲスト報告者に招き、研究課題である「国際公共利益の制度化と複合化する執行過程の統合」と題する公開の国際ワークショップを国連大学ホールにおいて開催した。更に外国からの参加者を含めて、本研究を英文の著作として出版するために、各制度の展開の取り扱いにおける論点の統一や、見解の調整のための検討を行った。その成果は、全16章に編集してケンブリッジ大学出版局に提出済みである。これまで、国際環境法、国際人権、国際刑事裁判などの問題領域は、それぞれ個別の制度として専門的に論じられてきた。本研究は、国際法秩序全体として、それらをどのように位置づけるべきかを中心課題として、特に、それらが国際社会の公的利益を制度化する制度であり、それぞれの執行プロセスにおいて個別の対応が如何に公的な対応として位置づけられるかが重要な問題になることから、それらの制度の執行過程の特徴を横断的に分析することを通して、その特性を見出し、国際公法秩序への統合への手懸かりを求めた。その点で、本研究は、国際的にも先駆け的な研究として位置づけられると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] ボーチャードと外交的保護2008

    • 著者名/発表者名
      加藤信行
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌 106巻4号

      ページ: 1-19

    • NAID

      40015910061

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] E. Borchard and Diplomatic Protectionn2008

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki KATO
    • 雑誌名

      The Journal of International Law and Diplomacy Vol. 106, No. 4

      ページ: 1-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ボーチャードと外交的保護2008

    • 著者名/発表者名
      加藤信行
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌 106

      ページ: 1-19

    • NAID

      40015910061

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 国際刑事裁判所規程と裁判過程の複合化2007

    • 著者名/発表者名
      小森光夫
    • 雑誌名

      ジュリスト 1343

      ページ: 47-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Danube Delta case: Some observations on the management process2007

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      国際関係・比較文化研究 6巻

      ページ: 21-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 稼動を始めた国際刑事裁判所の課題2007

    • 著者名/発表者名
      古谷修一
    • 雑誌名

      法律時報 79巻4号

      ページ: 18-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ICC Statute and the Complicity of the Process of Implementation2007

    • 著者名/発表者名
      Teruo KOMORI
    • 雑誌名

      Jurist No. 1343

      ページ: 47-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Problems with ICC under Operation2007

    • 著者名/発表者名
      Shuichi FURUYA
    • 雑誌名

      Horitsu Jiho Vol. 79, No. 4

      ページ: 18-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Danube Delta case: Some observations on the management process2007

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 雑誌名

      国際関係・比較文化研究 6巻1号

      ページ: 21-40

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 企業社会責任和国際法2006

    • 著者名/発表者名
      吾郷 眞一
    • 雑誌名

      北京大学法学紀要 18・5

      ページ: 523-529

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] CSR in Public International Law2006

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi AGO
    • 雑誌名

      Beijin Journal of Law Vol. 18, No. 5

      ページ: 523-529

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 企業の社会的責任(CSR)と国際法2006

    • 著者名/発表者名
      吾郷 眞一
    • 雑誌名

      雇用と能力開発分野における企業の社会的責任(CSR)に関する調査研究

      ページ: 41-55

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Some Reflections on Righting Care2006

    • 著者名/発表者名
      大田 いく子
    • 雑誌名

      神話・象徴・文化II(篠田知和基・編著)

      ページ: 151-158

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際刑事裁判所(ICC)における補完性の原則-事案配分に関する決定プロセスト実体的基準2006

    • 著者名/発表者名
      古谷 修一
    • 雑誌名

      国際紛争の多様化と法的処理(島田征夫・林司宣・杉山晋輔編)

      ページ: 91-126

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 『テロとの戦争』における国際人権法の役割-人権法の機能的拡張2006

    • 著者名/発表者名
      古谷 修一
    • 雑誌名

      国際人権 17

      ページ: 2-7

    • NAID

      40015365688

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 宇宙条約6条第一文の『国際責任の意味』2005

    • 著者名/発表者名
      佐古田 彰
    • 雑誌名

      空法 46号

      ページ: 39-78

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 企業の社会的責任の国際法による規制2005

    • 著者名/発表者名
      吾郷 真一
    • 雑誌名

      労働政策研究報告書 No.45

      ページ: 32-47

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 解釈的構成問題としての国際法規の一般的妥当2005

    • 著者名/発表者名
      小森 光夫
    • 雑誌名

      北大法学論集 56巻・3号

      ページ: 1-53

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] "As if Acting under Chapter 7 of the UN Charter?" Singapore University2008

    • 著者名/発表者名
      Hironobu SAKAI
    • 学会等名
      Conference of Asian SIL
    • 年月日
      2008-04-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] "E. Borchard and Diplomatic Protection" Tsukuba University2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki KATO
    • 学会等名
      Annual meeting of JSIL
    • 年月日
      2007-12-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ボーチャードと外交的保護2007

    • 著者名/発表者名
      加藤信行
    • 学会等名
      国際法学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2007-05-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] As if Acting under Chapter VII of the UN Charter?: Rigidity of the Threshold between Chapter VII and non Chapter VII2007

    • 著者名/発表者名
      酒井啓亘
    • 学会等名
      Asian Society of International Law
    • 発表場所
      シンガポール国立大学
    • 年月日
      2007-04-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 労働CSR入門2007

    • 著者名/発表者名
      吾郷眞一
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      講談社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 国際環境法における事前協議制度2006

    • 著者名/発表者名
      児矢野マリ
    • 総ページ数
      345
    • 出版者
      有信堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi