• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体肝移植後の肝細胞癌再発に対するDNAワクチン療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17390372
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関九州大学

研究代表者

前原 喜彦  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (80165662)

研究分担者 武冨 紹信  九州大学, 大学病院, 助手 (70363364)
副島 雄二  九州大学, 大学病院, 助手 (30325526)
岡野 慎士 (岡野 慎二)  九州大学, 大学病院, 助手 (10380429)
吉住 朋晴  九州大学, 大学病院, 助手 (80363373)
内山 秀昭  九州大学, 大学病院, 助手 (70380425)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
14,900千円 (直接経費: 14,900千円)
2006年度: 7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
2005年度: 7,700千円 (直接経費: 7,700千円)
キーワード生体肝移植 / 肝細胞癌 / インターロイキン12 / 樹上細胞 / 免疫抑制 / 再発 / DNAワクチン
研究概要

インターロイキン12(以下、IL-12)と樹状細胞(以下、DC)を併用した免疫抑制下での抗腫瘍効果を検討した。MH134肝癌細胞によるマウス皮下腫瘍モデルを用い、IL-12/DCを腫瘍内導入し、治療8日目より免疫抑制状態として、無治療、DC単独、IL-12単独、IL-12/DC併用の4群で比較した。原発腫瘍に対する効果は、治療28日目の皮下腫瘍径で比較した。無治療/DC単独/IL-12単独/併用群で、7.6±0.2/4.8±0.1/2.1±0.1/1.7±0.1cm^3であり、併用群で有意に小さく、抗腫瘍効果を認めた。微少転移に対する効果は、治療28日目の肺及び肝における転移巣の個数、最大径で比較した。肺微小転移を、無治療/DC単独/IL-12単独/併用群で、100/100/63/0%に認め、肺左葉矢状断での転移巣個数並びに最大径は、37.3±7.9/13.8±0.8/3.29±1.55/0個、1.9±0.5/1.1±0.1/0.2±0.1/0mmであった。肝微少転移は、無治療/DC単独/IL-12単独/併用群で、100/100/75/0%に認め、肝中葉水平断での転移巣個数並びに最大径は、115.0±36.2/60.6±7.6/18.0±6.1/0個、0.7±0.0/0.6±0.0/0.4±0.1/0mmであった。併用群で、有意に転移抑制効果を認めた。さらに、治療14日目(免疫抑制下7日目)のMH134に対する特異的CTL assayでは、無治療/DC単独/IL-12単独/併用群で、0/4.9±2.7/11.0±1.4/22.8±4.2%で、免疫抑制下でも併用群では有意に抗腫瘍効果を認めた。以上より、IL-12/DC併用療法による免疫抑制下での抗腫瘍効果、転移抑制効果は効果的であり、肝癌に対する生体肝移植のNeoadjuvant immunotherapyの有効性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (69件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (63件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Trends in morbidity and mortality after hepatic resection for hepatocellular carcinoma;an institute's experience with 625 patients2007

    • 著者名/発表者名
      Taketomi A, et. al.
    • 雑誌名

      J Am Coll Surg. 204

      ページ: 580-587

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hepatitis B vaccination after living donor liver transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Soejima Y, et. al.
    • 雑誌名

      Liver Int. 27

      ページ: 977-982

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Extended indication for living donor liver transplantation in patients with hepatocellular carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Soejima Y, et. al.
    • 雑誌名

      Transplantation 83

      ページ: 893-899

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Successful living donor liver transplantation using agraft from a HBsAg-positive donor2007

    • 著者名/発表者名
      Soejima Y, et. al.
    • 雑誌名

      Liver Int. 27

      ページ: 1282-1286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Saccessful pylorus-preserving pancreaticoduodenectomy for a patient with carcinoma of the papilla Vater two years after living donor liver transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi T, et. al.
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology 54

      ページ: 941-943

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Long term Favorable Results of Limited Hepatic Resections for Patients with Hepatocellular carcinoma:20 Years of Experience2007

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y, et. al.
    • 雑誌名

      J Am Coll Surg. 205

      ページ: 19-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Explanted portal vein for middle hepatic vein tributaries in right lobe living donor liver transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Ikegami T, et. al.
    • 雑誌名

      Transplantation 84

      ページ: 836-841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oneorifice vein reconstruction in left liver plus caudate lobe grafts2007

    • 著者名/発表者名
      Ikegami T, et. al.
    • 雑誌名

      Transplantation 84

      ページ: 1065-1065

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Successful ABO incompatible living donor liver transplantation in a patient with high isoagglutinin titer,using high-dose intravenous immunoglobulin2007

    • 著者名/発表者名
      Ikegami T, et. al.
    • 雑誌名

      Transplant Proc. 39

      ページ: 3491-3494

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rho-kinnan as a novel gene therapeutic target in treatment of cold ischemia/roporfusion -induced acule leLhel liver injury:effect on hepalocellular NADPH oxidase system2007

    • 著者名/発表者名
      Shiotani S, et. al.
    • 雑誌名

      Gene Ther. 14

      ページ: 1425-1433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of growth factor receptor bound protein 7 in hepatocellular carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Itoh S, et. al.
    • 雑誌名

      Mol Cancer Res. 5

      ページ: 667-673

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 14-3-3 negatively regulates the cell cycle,and its down-regulation is associated with poor outcome in intrahepatic cholangiocarcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Y, et. al.
    • 雑誌名

      Hum Path. 38

      ページ: 1014-1022

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 肝移植後の栄養管理2007

    • 著者名/発表者名
      副島 雄二, 他
    • 雑誌名

      Hepatic Transplantation 5

      ページ: 2-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 肝細胞癌患者の術後再発予測におけるPIVKA-IIの有用性2007

    • 著者名/発表者名
      吉住 朋晴, 他
    • 雑誌名

      肝胆膵 54

      ページ: 521-530

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 特集・肝胆膵がんと化学療法のすべて:肝内肝外胆肝癌(胆道癌)に対するGFP化学療法2007

    • 著者名/発表者名
      山下 洋市, 他
    • 雑誌名

      肝胆膵 55

      ページ: 1009-1015

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Trends in morbidity and mortality after hepatic resection for hepatocellular carcinoma ; an institute's experience with 625 patients.2007

    • 著者名/発表者名
      Taketomi A., Kitagawa D., Ito S., Harimoto N., Yamashita Y., Gion T., Shirabe K., Shimada M., Maehara Y.
    • 雑誌名

      J Am Coll Surg. 204

      ページ: 580-587

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hepatitis B vaccination after living donor liver transplantation.2007

    • 著者名/発表者名
      SoejimaY., Tkegami T., ShimadaM., Taketomi A., Yoshizumi T., Uchiyama H., Harada N., Yamashita Y., Maehara Y.
    • 雑誌名

      Liver Int 27

      ページ: 977-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Extended indication for living donor liver transplantation in patients with hepatocellular carcinoma.2007

    • 著者名/発表者名
      Soejima Y., Taketomi A., Yoshizumi T., Uchiyama H., Aishima S., Terashi T., Shimada M., Maehara Y.
    • 雑誌名

      Transplantation 83

      ページ: 893-899

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Successful living donor liver transplantation using a graft from a HBsAg-positive donor.2007

    • 著者名/発表者名
      Soejima Y., Shimada M., Taketomi A., Yoshizumi T., Uchiyama H., Tkegami T., Nakamuta M., Maehara Y.
    • 雑誌名

      Liver Int. 27

      ページ: 1282-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Successful pylorus-preserving pancreaticoduodenectomy for a patient with carcinoma of the papilla Vater two years after living donor liver transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi T., Shimada M., Soejima Y., Terashi T., Taketomi A., Maehara Y.
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology 54

      ページ: 941-943

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Long term Favorable Results of Limited Hepatic Resections for Patients with Hepatocellular carcinoma : 20Years of Experience.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y., Taketomi A., Itoh S., Kitagawa D., Kayashima H., Harimoto N., Tsujita H., Kuroda Y., Maehara Y.
    • 雑誌名

      J Am Coll Surg. 205

      ページ: 19-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Explanted portal vein for middle hepatic vein tributaries in right lobe living donor liver transplantation.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikegami T., Soejima Y., Taketomi A., Yoshizumi T., Kayashima H., Uchiyama H., Shimada M., Maehara Y.
    • 雑誌名

      Transplantation 84

      ページ: 836-841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] One orifice vein reconstruction in left liver plus caudate lobe grafts.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikegami T., Soejima V., Taketomi A., Maehara Y.
    • 雑誌名

      Transplantation 84

      ページ: 1065-1065

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Successful ABO incompatible living donor liver transplantation in a patient with high isoagglutinin titer, using high-dose intravenous immunoglobulin.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikegami T., Taketomi A., Soejima V., Iguchi T., Sanefuji K., Kayashima H., Harada N., Yamashita Y., Maehara Y.
    • 雑誌名

      Transplant Proc. 39

      ページ: 3491-3494

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rho-kinase as a novel gene therapeutic target in treatment of cold ischemia/reperfusion-induced acute lethal liver injury : effect on hepatocellular NADPH oxidase system.2007

    • 著者名/発表者名
      Shiotani S., Shimada M., Taketomi A., Soejima Y., Yoshizumi T., Hashimoto K., Shimokawa H., Maehara Y.
    • 雑誌名

      Gene Ther 14

      ページ: 1425-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of growth factor receptor bound protein 7 in hepatocellular carcinoma.2007

    • 著者名/発表者名
      Itoh S., Taketomi A., Tanaka S., Harimoto N., Yamashita V., Aishima S., Maeda T., Shirabe K., Shimada M., Maehara Y.
    • 雑誌名

      Mol Cancer Res. 5

      ページ: 667-673

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 14-3-3 σ negatively regulates the cell cycle, and its down-regulation is associated with poor outcome in intrahepatic cholangiocarcinoma.2007

    • 著者名/発表者名
      KurodaY., AishimaS., TaketomiA., Nishihara V., Iguchi T., Taguchi K., Maehara Y., Tsuneyoshi M.
    • 雑誌名

      Hum Path. 38

      ページ: 1014-1022

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Auxiliary orthotopic living-donor liver transplantation for a child with congenital absence of the portal vein2006

    • 著者名/発表者名
      Soejima Y, et. al.
    • 雑誌名

      Liver Transpl. 12

      ページ: 845-849

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biliary strictures in living donor liver transplantation:incidence,management and technical evolution2006

    • 著者名/発表者名
      Soejima Y, et. al.
    • 雑誌名

      Liver Transpl. 12

      ページ: 979-986

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Feasibility of left-lobe living donor liver transplantation between adults:a single center experience of 107 cases2006

    • 著者名/発表者名
      Soejima Y, et. al.
    • 雑誌名

      Am J Transpl. 6

      ページ: 1004-1011

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reconstruction of the middle hepatic vein tributaries using the recipient's recanalized umbilical vein in right-lobe living donor liver transplantation2006

    • 著者名/発表者名
      Soejima Y, et. al.
    • 雑誌名

      Surgery 139

      ページ: 442-445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Successful adult-to-adult living donor liver transplantation in a patient with moderate to severe portopulmonary hypertension2006

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama H, et. al.
    • 雑誌名

      Liver Transpl. 12

      ページ: 481-484

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Critical roles of memory T cells and antidonor immunoglobulin in rejection of allogeneic bone marrow cells in sensitized recipient mice2006

    • 著者名/発表者名
      Nagata S, et. al.
    • 雑誌名

      Transplantation 82

      ページ: 689-698

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of hyperbaric oxgen on cold storage of the liver in rats2006

    • 著者名/発表者名
      Ijichi H, et. al.
    • 雑誌名

      Liver Int. 26

      ページ: 248-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hyperbaric oxygen induces vascular endothelial growth factor and reduces liver injury in regenerating rat liver after partial hepatectomy2006

    • 著者名/発表者名
      Ijichi H, et. al.
    • 雑誌名

      J Hepatol. 45

      ページ: 28-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] B型肝炎肝硬変に対する肝移植2006

    • 著者名/発表者名
      武冨 紹信, 他
    • 雑誌名

      クリニカ 33

      ページ: 130-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 肝前区域切除2006

    • 著者名/発表者名
      武冨 紹信, 他
    • 雑誌名

      消化器外科 29

      ページ: 1837-1844

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 左葉グラフトにおける肝静脈再建2006

    • 著者名/発表者名
      武冨 紹信, 他
    • 雑誌名

      外科 68

      ページ: 287-290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 学会報告:World Transplantation Congress 20062006

    • 著者名/発表者名
      副島 雄二, 他
    • 雑誌名

      Hepatic Transplantation

      ページ: 7-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 生体肝移植後ステロイドフリー免疫抑制法によるC型肝炎再発の制御2006

    • 著者名/発表者名
      吉住 朋晴, 他
    • 雑誌名

      日本移植学会雑誌 41

      ページ: 427-433

    • NAID

      10029277701

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 肝疾患に合併する肺高血圧症2006

    • 著者名/発表者名
      内山 秀昭, 他
    • 雑誌名

      ハートビュー 10

      ページ: 46-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 手術に必要な処置ドレーン管理2006

    • 著者名/発表者名
      山下 洋市, 他
    • 雑誌名

      消化器外科 29

      ページ: 927-930

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 免疫の進化Role of cyclosporine2006

    • 著者名/発表者名
      副島 雄二, 他
    • 雑誌名

      living donor liver transplantation:Kyushu University experience, 医薬ジャーナル社

      ページ: 145-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Auxiliary orthotopic living-donor liver transplantation for a child with congenital absence of the portal vein.2006

    • 著者名/発表者名
      Soejima Y., Taguchi T., Ogita K., Taketomi A., Yoshizumi T., Uchiyama H., Ohno T., Shimada M., Maehara Y.
    • 雑誌名

      Liver Transpl. 12

      ページ: 845-849

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biliary strictures in living donor liver transplantation : incidence, management and technical evolution2006

    • 著者名/発表者名
      Soejima Y., Taketomi A., Yoshizumi T., Uchiyama H., Harada N., Ijichi H., Yonemura Y., Shimada M., Maehara Y.
    • 雑誌名

      Liver Transpl. 12

      ページ: 979-986

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Feasibility of left-lobe living donor liver transplantation between adults : a single center experience of 107 cases.2006

    • 著者名/発表者名
      Soejima Y., Taketomi A., Yoshizumi T., Uchiyama H., Harada N., Ijichi H., Yonenura Y., Shimada M., Maehara Y.
    • 雑誌名

      Am J Transpl. 6

      ページ: 1004-1011

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reconstruction of the middle hepatic vein tributaries using the recipient's recanalized umbilical vein in right-lobe living donor liver transplantation2006

    • 著者名/発表者名
      SoejimaY., ShimadaM., SuehiroT., Yoshizumi T., Kishikawa K., Maehara Y.
    • 雑誌名

      Surgery 139

      ページ: 442-445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Successful adult-to-adult living donor liver transplantation in a patient with moderate to severe portopulmonary hypertension.2006

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama H., Soejima Y., Taketomi A., Yoshizumi T., Harada N., Ijichi H., Yonemura Y., Maehara Y.
    • 雑誌名

      Liver Transpi. 12

      ページ: 181-484

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Critical roles of memory T cells and antidonor immunoglobulin in rejection of allogeneic bone marrow cells in sensitized recipient mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Nagata S., Okano S., Yonemitsu Y., Nakagawa K., Tomita Y., Yoshikai V., Shimada M., Maehara Y., Sueishi K.
    • 雑誌名

      Transplantation 82

      ページ: 689-698

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of hyperbaric oxgen on cold storage of the liver in rats2006

    • 著者名/発表者名
      Ijichi H., Taketomi A., Soejima Y., Yoshizumi T., Uchiyama H., Shimada M., Maehara Y.
    • 雑誌名

      Liver Int 26

      ページ: 248-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hyperbaric oxygen induces vascular endothelial growth factor and reduces liver injury in regenerating rat liver after partial hepatectomy.2006

    • 著者名/発表者名
      Ijichi H., Taketomi A., Yoshizumi T., UchiyamaH., YonemuraY., SoejimaM., Shimada M., Maehara Y.
    • 雑誌名

      J Hepatol. 45

      ページ: 28-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suppressed MKP-1 is an independent predictor of outcome in patients with hepatocellular carcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      Tsujita E, et. al.
    • 雑誌名

      Oncology 69

      ページ: 342-347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The newly established human hepatocyte cell line:application for the bioartificial liver2005

    • 著者名/発表者名
      Harimoto N, et. al.
    • 雑誌名

      J hepatol. 42

      ページ: 557-564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Unusual endoscopic findings of CMV esophagitis after living donor liver transplantation2005

    • 著者名/発表者名
      Harada N, et. al.
    • 雑誌名

      Hepatogastrpenterology 52

      ページ: 1236-1236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Validity of preoperative volumetric analysis of congestion volume in living donor liver transplantation using three-dimentional computed tomography2005

    • 著者名/発表者名
      Yonemura Y, et. al.
    • 雑誌名

      Liver transpl. 11

      ページ: 1556-1562

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 出血コントロールと止血法2005

    • 著者名/発表者名
      武冨 紹信, 他
    • 雑誌名

      手術 59

      ページ: 591-594

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ウイルス肝炎と肝移植施設における現状と対策2005

    • 著者名/発表者名
      副島 雄二, 他
    • 雑誌名

      今日の移植 18

      ページ: 190-198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 肝移植の最新の進歩と問題点2005

    • 著者名/発表者名
      副島 雄二, 他
    • 雑誌名

      肝胆膵 50

      ページ: 61-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 生体肝移植術後急性拒絶反応に伴う急性肺障害に対し好中球エラスターゼ阻害剤(エラスポール(14))が著効した1例2005

    • 著者名/発表者名
      伊地知 秀樹, 他
    • 雑誌名

      新薬と臨床 54

      ページ: 96-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suppressed MKP-I is an independent predictor of outcome in patients with hepatocellular carcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsujita E., Taketomi A., Gion T., Kuroda Y., Endo K., Watanabe A., Nakashima H., Aishima S., Kohnoe S., Maehara Y.
    • 雑誌名

      Oncology 69

      ページ: 342-347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The newly established human hepatocyte cell line : application for the bioartificial liver.2005

    • 著者名/発表者名
      Harimoto N., Taketomi A., Kitagawa D., Kuroda Y., Itoh S., Gion T., Tanaka S., Shirabe K. Shimada M., Maehara Y.
    • 雑誌名

      J Hepatol. 42

      ページ: 557-564

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Unusual endoscopic findings of CMV esophagitis after living donor liver transplantation.2005

    • 著者名/発表者名
      Harada N., Shimada M., Suehiro T., Soejima Y., Ninomiya M., Shiotani S., Sugimachi K.
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology 52

      ページ: 1236-1236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Validity of preoperative volumetric analysis of congestion volume in living donor liver transplantation using three-dimensional computed tomography.2005

    • 著者名/発表者名
      Yonemura Y., Taketomi A., Soejima Y., Yoshizumi T., Uchiyama H., Gion T., Harada N., Tjichi H., Yoshimitsu K., Maehara Y.
    • 雑誌名

      Liver Transpl. 11

      ページ: 1556-1562

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 肝臓病の最新治療肝移植の適応と成績2006

    • 著者名/発表者名
      副島 雄二, 他
    • 出版者
      先端医療技術研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 卒後5年でマスターする消化器標準手術開腹肝腫瘍焼灼術2006

    • 著者名/発表者名
      副島 雄二, 他
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 免疫の進化Role of cyclosporine in living donor liver transplantation:Kyushu University experience2006

    • 著者名/発表者名
      副島 雄二, 他
    • 出版者
      医薬メジカルビュー社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 肝細胞癌に対する遺伝子治療の現況2006

    • 著者名/発表者名
      萱島 寛人, 他
    • 出版者
      Biotherapy
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 全身化学療法肝転移のすべて2005

    • 著者名/発表者名
      北川 大, 他
    • 出版者
      永井書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 生体肝移植における3D-CT画像の有用性肝シミュレーション-基礎とその臨床応用2005

    • 著者名/発表者名
      米村 祐輔, 他
    • 出版者
      (有)デジタルメディスン
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi