• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胸腺フレームワークの分子異常と壊死性血管炎の発症に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17590332
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関北海道大学

研究代表者

石津 明洋  北海道大学, 医学部, 助教授 (60321957)

研究分担者 佐々木 直美  北海道大学, 大学院・医学研究科, 客員研究員 (40374251)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワード壊死性血管炎 / 動物モデル / 自己免疫 / 胸腺 / T細胞
研究概要

env-pXラットでは、骨髄由来のT細胞が胸腺で分化成熟する過程において何らかのセレクション異常が生じ、自己免疫性血管炎が発症すると考えられている。発症前のenv-pXラットにwild type血管内皮細胞を免疫することにより、血管炎の発症が促進された。このことから、env-pXラットの血中には自己の血管内皮細胞に反応し血管炎を惹起するT細胞が存在することが示唆された。次に、免疫ラットのリンパ節細胞をin vitroでwild type血管内皮細胞を用いて繰り返し刺激することにより、自律性増殖を示すCD4陽性T細胞(PC4)を得た。PC4をwild typeラットに静注したところ、肺に血管壁の破綻と周囲への炎症細胞浸潤を伴う血管病変が確認された。以上より、env-pXラットから自己の血管内皮細胞に反応し血管炎を惹起するT細胞を樹立できたと考えられる。PC4はT細胞受容体の使用頻度がVβ8.2、8.6、16に限られたオリゴクローナルなT細胞集団であり、そのサイトカインプロファイルはIFN-γとIL-2が陽性、IL-4とIL-10が陰性のTh1フェノタイプを示した。血管内皮細胞と共培養することによるPC4の増殖はMHCクラスIIに対する抗体により完全に阻害された。しかしながら、この共培養系において血管内皮細胞はMHCクラスIIを発現しておらず、抗原提示細胞として機能しているのはPC4自身であることが明らかとなった。以上より、PC4を用いて血管炎の標的抗原を明らかにすることができると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (27件)

  • [雑誌論文] CD4/CD8 double-positive macrophages infiltrating at inflammatory sites : a population of monocytes/macrophages with a cytotoxic phenotype.2006

    • 著者名/発表者名
      Baba et al.
    • 雑誌名

      Blood 107(5)

      ページ: 2004-2012

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rupture of the thyro-cervical trunk branch from the subclavian artery in a patient with neurofibromatosis : a case report.2006

    • 著者名/発表者名
      Ishizu et al.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Pathol 15(3)

      ページ: 153-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of neuronal IFN-γ in the development of myelopathy in rats infected with human T-cell leukemia virus type 1.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyatake et al.
    • 雑誌名

      Am J Pathol 169(1)

      ページ: 189-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Articular tissues expressing the env-pX transgene are required for generation of arthritogenic T cells in human T cell leukemia virus type I transgenic rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Abe et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Rheumatol 24(3)

      ページ: 313-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MHC class I-like MILL molecule are β2-microglobulin-associated, GPI-anchored glycoproteins that do not require TAP for cell surface expression.2006

    • 著者名/発表者名
      Kajikawa et al.
    • 雑誌名

      J Immunol 177(5)

      ページ: 3108-3115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of human endogenous retrovirus-R gene links to differentiation of squamous cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Otsuka et al.
    • 雑誌名

      AIDS Res Hum Retroviruses 22(11)

      ページ: 1148-1151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Altered expression of apoptosis-related genes in osteocytes exposed to high-dose steroid hormones and hypoxic stress.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuji et al.
    • 雑誌名

      Pathobiology 73(6)

      ページ: 304-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CD4/CD8 double-positive macrophages infiltrating at inflammatory sites : a population of monocytes/macrophages with a cytotoxic phenotype.2006

    • 著者名/発表者名
      Baba T, Ishizu A, Iwasaki S, Suzuki A, Tomaru U, Ikeda H, Yoshiki T, Kasaharara M.
    • 雑誌名

      Blood 107(5)

      ページ: 2004-2012

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rupture of the thyro-cervical trunk branch from the subclavian artery in a patient with neurofibromatosis : a case report.2006

    • 著者名/発表者名
      Ishizu A, Ooka T, Murakami T, Yoshiki T.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Pathol 15(3)

      ページ: 153-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of neuronal IFN-γ in the development of myelopathy in rats infected with human T-cell leukemia virus type 1.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyatake Y, Ikeda H, Ishizu A, Baba T, Ichihashi T, Suzuki A, Tomaru U, Kasahara M, Yoshiki T.
    • 雑誌名

      Am J Pathol 169(1)

      ページ: 189-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Articular tissues expressing the env-pX transgene are required for generation of arthritogenic T cells in human T cell leukemia virus type I transgenic rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Abe A, Ishizu A, Fugo K, Ikeda H, Yoshiki T.
    • 雑誌名

      Clin Exp Rheumatol 24(3)

      ページ: 313-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MHC class I-like MILL molecule are β2-microglobulin-associated, GPI-anchored glycoproteins that do not require TAP for cell surface expression.2006

    • 著者名/発表者名
      Kajikawa M, Baba T, Tomaru U, Watanabe U, Koganei S, Tsuji-Kawahara S, Matsumoto N, Yamamoto K, Miyazawa M, Maenaka K, Ishizu A, Kasahara M.
    • 雑誌名

      J Immunol 177(5)

      ページ: 3108-3115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of human endogenous retrovirus-R gene links to differentiation of squamous cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Otsuka N, Miyatake Y, Ishizu A, Tanaka S, Yamamoto Y, Ikeda H, Yoshiki T.
    • 雑誌名

      AIDS Res Hum Retroviruses 22(11)

      ページ: 1148-1151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Altered expression of apoptosis-related genes in osteocytes exposed to high-dose steroid hormones and hypoxic stress.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuji M, Ikeda H, Ishizu A, Miyatake Y, Hayase H, Yoshiki T.
    • 雑誌名

      Pathobiology 73(6)

      ページ: 304-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CD4/CD8 double-positive macrophages infiltrating at inflammatory sites : a population of monocytes/macrophages with a cytotoxic phenotype.2006

    • 著者名/発表者名
      Baba, et al.
    • 雑誌名

      Blood 107(5)

      ページ: 2004-2012

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Rupture of the thyro-cervical trunk branch from the subclavian artery in a patient with neurofibromatosis : a case report.2006

    • 著者名/発表者名
      Ishizu, et al.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Pathol 15(3)

      ページ: 153-156

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of neuronal IFN-γ in the development of myelopathy in rats infected with human T-cell leukemia virus type 1.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyatake, et al.
    • 雑誌名

      Am J Pathol 169(1)

      ページ: 189-199

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Articular tissues expressing the env-pX transgene are required for generation of arthritogenic T cells in human T cell leukemia virus type I transgenic rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Rheumatol 24(3)

      ページ: 313-316

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] MHC class I-like MILL molecule are β2-microglobulin-associated, GPI-anchored glycoproteins that do not require TAP for cell surface expression.2006

    • 著者名/発表者名
      Kajikawa, et al.
    • 雑誌名

      J Immunol 177(5)

      ページ: 3108-3115

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of human endogenous retrovirus-R gene links to differentiation of squamous cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, et al.
    • 雑誌名

      AIDS Res Hum Retroviruses 22(11)

      ページ: 1148-1151

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Altered expression of apoptosis-related genes in osteocytes exposed to high-dose steroid hormones and hypoxic stress.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, et al.
    • 雑誌名

      Pathobiology 73(6)

      ページ: 304-309

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] CD4^+/CD8^+ macrophages infiltrating at inflammatory sites : a population of monocytes/macrophages with a cytotoxic phenotype.2006

    • 著者名/発表者名
      Baba et al.
    • 雑誌名

      Blood 107・6

      ページ: 2004-2012

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Chronic graft-versus-host disease-like autoimmune disorders spontaneously occurred in rats with neonatal thymus atrophy.2005

    • 著者名/発表者名
      Baba et al.
    • 雑誌名

      Eur J Immunol 35・6

      ページ: 1731-1740

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Malignant transformation of thymoma in recipient rats by heterotopic thymus transplantation from HTLV-I transgenic rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuji et al.
    • 雑誌名

      Lab Invest 85・7

      ページ: 851-861

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Aberrant gene expression by CD25^+CD4^+ immunoregulatory T cells in autoimmune-prone rats carrying the human T cell leukemia virus type2005

    • 著者名/発表者名
      Hayase et al.
    • 雑誌名

      Int Immunol 17・6

      ページ: 667-684

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Right- and left-sided colorectal cancers display distinct expression profiles and the anatomical stratification allows a high accuracy prediction of lymph node metastasis.2005

    • 著者名/発表者名
      Komuro et al.
    • 雑誌名

      J Surg Res 124・2

      ページ: 216-224

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Prediction of lymphatic invasion/lymph node metastasis, recurrence, and survival in patients with gastric cancer by cDNA array-based expression profiling.2005

    • 著者名/発表者名
      Teramoto et al.
    • 雑誌名

      J Surg Res 124・2

      ページ: 225-236

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi