• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アレルギー性鼻炎治療を目的としたマクロファージ遊走阻止因子の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17591772
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関北海道大学

研究代表者

中丸 裕爾  北海道大学, 病院, 助手 (20344509)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2005年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードマクロファージ遊走阻止因子 / アレルギー・ぜんそく / サイトカイン / 免疫学 / アレルギー性鼻炎
研究概要

アレルギー性鼻炎の病態形成におけるマクロファージ遊走阻止因子(macrophage inhibitory factor ; MIF)の働きを調べるため、MIFの遺伝子ノックアウトマウスを使用しアレルギーモデルマウスを作成し、アレルギー性鼻炎症状、鼻腔粘膜浸潤好酸球数および鼻腔粘膜内サイトカイン濃度を検討した。
結果MIFノックアウトマウスではコントロールマウスに比べ、くしゃみの回数、鼻を掻く回数ともに減少していた。鼻粘膜浸潤好酸球数もMIFノックアウトマウスは有意に減少していた。鼻腔粘膜内サイトカインの濃度は、インターロイキン(IL)-2、IL-4、IL-5、tumor necrotizing factor (TNF)-α、インターフェロン(INF)-γを検討した。MIFノックアウトマウスにおいてはTNF-αの鼻腔粘膜内濃度が低いことが判明した。IL-4,IL-5の濃度もコントロールに比べMIFノックアウトマウスでは低い傾向にあったが、有意な差ではなかった。IL-2,INF-γの濃度に差は認められなかった。さらに、MIFがIgE産生にどのように作用するのかを調べるため、MIFノックアウトマウスにおいてアレルギー性鼻炎モデルを作成し、血清IgE濃度を検討した。野生型マウスにくらべOVA特異的IgEは少ない傾向にあったが、有意な差ではなかった。
以上の結果よりMIFはアレルギー性鼻炎を増悪させる因子として働く可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (10件)

  • [雑誌論文] アレルギー性鼻炎におけるマクロファージ遊走阻止因子の役割2007

    • 著者名/発表者名
      中丸裕爾, 高木大, 前田昌紀, 間口四郎, 小野寺伸, 福田諭
    • 雑誌名

      日本鼻科学会誌 46(印刷中)

    • NAID

      10019920735

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アレルギー性鼻炎におけるマクロファージ遊走 阻止因子の役割2007

    • 著者名/発表者名
      中丸裕爾, 高木大, 前田昌紀, 間口四郎, 小野寺伸, 福 田 諭
    • 雑誌名

      日本鼻科学会誌 46(in press)

    • NAID

      10019920735

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Natural killer T cells ameliorate antibody-induced arthritis in macrophage migration inhibitory factor transgenic mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Takagi D, Iwabuchi K, Maeda M, Nakamaru Y, Furuta Y, Fukuda S, Van Kaer L, Nishihira J, Onoe K
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 18

      ページ: 829-836

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] シラカンバ花粉飛散予測式の前向き検討および各変数の評価-資源適合仮説に基づいて-2006

    • 著者名/発表者名
      前田昌紀, 間口四郎, 中丸裕爾, 高木 大, 福田 諭
    • 雑誌名

      日耳鼻 109

      ページ: 455-460

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] シラカンバ花粉飛散予測式の前向き検討および各変数の 評価一資源適合仮説に基づいてー2006

    • 著者名/発表者名
      前田昌紀, 間口四郎, 中丸裕爾, 高木 大, 福田 諭
    • 雑誌名

      日耳鼻 109

      ページ: 455-460

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Natural killer T cells ameliorate antibody-induced arthritis in macrophage migration inhibitory factor transgenic mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Takagi D, Iwabuchi K, Maeda M, Nakamaru Y, Furuta Y, Fukuda S, VanKaer L, Nishihira J, Onoe K.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med. 18

      ページ: 829-836

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Macrophage migration inhibitory factor (MIF) contributes to the development of allergic rhinitis.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru Y, Oridate N, Nishihira J, Takagi D, Furuta Y, Fukuda S
    • 雑誌名

      Cytokine 31

      ページ: 103-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prognostic significance of cytoplasmic macrophage migration inhibitory factor expression in patients with squamous cell carcinoma of the head and neck treated with concurrent chemoradiotherapy.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki F, Nakamaru Y, Oridate N, Homma A, Nagahashi T, Yamaguchi S, Nishihira J, Furuta Y, Fukuda S
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 13

      ページ: 59-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Macrophage migration inhibitory factor (MIF) contributes to the development of allergic rhinitis.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamaru Y, Oridate N, Nishihira J, Takagi D, Furuta Y, Fukuda S.
    • 雑誌名

      Cytokine 31

      ページ: 103-108

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Prognostic significance of cytoplasmic macrophage migration inhibitory factor expression in patients with squamous cell carcinoma of the head and neck treated with concurrent chemoradiotherapy.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki F, Nakamaru Y, Oridate N, Homma A, Nagahashi T, Yamaguchi S, Nishihira J, Furuta Y, Fukuda S.
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 13

      ページ: 59-64

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi