• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん選択的多機能性エンベロープ型ナノ構造体の開発とがん遺伝子治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18015004
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関北海道大学

研究代表者

原島 秀吉  北海道大学, 大学院・薬学研究院, 教授 (00183567)

研究分担者 紙谷 浩之  北海道大学, 大学院・薬学研究院, 准教授 (10204629)
秋田 英万  北海道大学, 大学院・薬学研究院, 助教 (80344472)
山田 勇磨  北海道大学, 大学院・薬学研究院, 助手 (60451431)
小暮 健太朗  北海道大学, 京都薬科大学薬学部, 教授 (70262540)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
10,100千円 (直接経費: 10,100千円)
2007年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
2006年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワードMEND / 遺伝子導入 / MMP / オクタアルギニン / siRNA / がん治療 / がん / 遺伝子治療 / PPD-MEND
研究概要

我々は、多機能性エンベロープ型ナノ構造体(MEND)の開発に成功し、細胞膜透過機能を有するオクタアル,ギニン(R8)修飾したR8-MENDは、培養細胞系においてアデノウイルスと同等の遺伝子発現を示すことを明らかにした(Khalil,et al.Gene Ther.2007)。さらに、in vivoでがん組織選択的な遺伝子デリバリーシステムを開発するために、がん組織内で特異的に発現するペプチダーゼ(MMP)により切断されてPEGを脱離し、がん細胞内へ侵入するという新しい戦略(PEG-peptide-DOPE(PPD)-MEND)を設計し,本コンセプトが機能するかをin vitro系で検証した。その結果、PPD-MENDはMMP依存的にPEGが解離し、高い遺伝子導入を誘起できることが明らかとなった。さらに、本PPD-MENDをマウスに静脈内投与すると、血中滞留性を示すと同時に、腫瘍組織へ有為な送達が可能であり、in vivoにおける遺伝子発現にも成功した(Hatakeyama,et al.Gene Ther.2007)。さらに、PPD-MENDにsiRNAを搭載し、in vivoで腫瘍組織へ標的化可能、かつ、がん細胞で発現している遺伝子(ルシフェラーゼ遺伝子)を選択的にノックダウンすることにも成功した。本、PPD-MENDに抗腫瘍効果を誘起するsiRNAを搭載することにより、がん治療への道が拓かれることが期待できる。

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (1件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Development of a novel systemic gene delivery system for cancer therapy with a tumor-specific cleavable PEG-lipid.2007

    • 著者名/発表者名
      H., Hatakeyama
    • 雑誌名

      Gene Therapy 14(1)

      ページ: 68-77

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Octaarginine-modified envelope-type nanoparticles for gene delivery.2007

    • 著者名/発表者名
      I.A., Khalil
    • 雑誌名

      Gene Therapy 14(8)

      ページ: 682-689

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of transferrin receptor-targeted liposomal doxorubicin in P-glycoprotein-mediated drug resistant tumor cells.2007

    • 著者名/発表者名
      T., Kobayashi
    • 雑誌名

      Int.J.Pharm. 329

      ページ: 94-102

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Octaarginine-modified multifunctional envelope-type nano device for siRNA.2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Nakamura
    • 雑誌名

      J.Cont.Rel. 119(3)

      ページ: 360-367

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tumor targeting of doxorubicin by anti MT1-MMP antibody-modified PEG liposomes.2007

    • 著者名/発表者名
      H., Hatakeyama
    • 雑誌名

      Int.J.Pharm. 342(1-2)

      ページ: 194-200

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vitro efficacy of a sterically stabilized immunoliposomes targeted to membrane type 1 matrix metalloproteinase(MT1-MMP).2007

    • 著者名/発表者名
      K., Atobe
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull. 30(5)

      ページ: 972-978

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Octaarginine-modified envelope-type nanoparticles for gene delivery.2007

    • 著者名/発表者名
      I.A.Khalil
    • 雑誌名

      Gene Therapy (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of a novel systemic gene delivery system for cancer therapy with a tumor-specific cleavable PEG-lipid.2006

    • 著者名/発表者名
      H.Hatakeyama
    • 雑誌名

      Gene Therapy 14

      ページ: 68-77

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Impact of convective flow on the cellular uptake and transfection activity of lipoplex and adenovirus.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Fujiwara
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. 29・7

      ページ: 1511-1515

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of the nuclear delivery and intra-nuclear transcription of the plasmid DNA condensed with m (mu) and NLS-m by cytoplasmic and nuclear microinjection : comparative study with poly L-lysine.2006

    • 著者名/発表者名
      H.Akita
    • 雑誌名

      J. Gen.Med. 8・2

      ページ: 198-206

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantitative comparison of the intracellular trafficking and nuclear expression between the Ad and non-viral vector.2006

    • 著者名/発表者名
      S.Hama
    • 雑誌名

      Molecular Therapy 13・4

      ページ: 786-794

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] A Multi-functional envelope type nano device as an anti-tumor gene delivery system2007

    • 著者名/発表者名
      原島 秀吉
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-10-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 腫瘍選択的分解性を示す血中滞留性素子2007

    • 発明者名
      秋田 英万・畠山 浩人・長崎 幸夫・大石 基・菊池 寛・小林 英夫・原島 秀吉
    • 権利者名
      北海道大学、筑波大学、塩野義製薬株式会社
    • 出願年月日
      2007-07-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2018-03-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi