• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

メタボリックシンドローム発症における脂肪細胞特異的な体内時計機能の破綻

Research Project

Project/Area Number 18052018
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

榛葉 繁紀  Nihon University, 薬学部, 准教授 (20287668)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥9,100,000 (Direct Cost: ¥9,100,000)
Fiscal Year 2007: ¥4,600,000 (Direct Cost: ¥4,600,000)
Fiscal Year 2006: ¥4,500,000 (Direct Cost: ¥4,500,000)
Keywords脂肪細胞 / 体内時計 / BMAL1
Research Abstract

近年、生活リズムの乱れが、肥満やメタボリックシンドロームのリスクファクターであることが疫学調査より明らかとなってきた。我々は、サーカディアンリズムのマスターレギュレーターである転写因子Brain and Muscle Arnt like protein1(BMAL1)が脂肪細胞の機能を調節することを報告した(Shimba et al PNAS 2005)。また、メタボリックシンドローム患者の脂肪組織においてBMAL1機能の異常が報告されており、さらにはSNP解析によりBMAL1機能不全と糖尿病ならびに高血圧発症との関係が疑われている。これらの結果は、BMAL1が代謝調節に積極的に関与していること、さらにはその機能異常がメタボリックシンドローム発症へと通ずることを示唆している。そこで本研究ではBMAL1機能の異常とメタボリックシンドローム発症との関係を明らかとすることを目的として、BMAL1ノックアウト(KO)マウスの解析を行った。
雄性C57B1/6JマウスならびにBMAL1 KOマウスを通常あるいは高脂肪食下において5週間飼育した。常法に従い、インスリン感受性、耐糖能ならびに血液生化学検査を行った。遺伝子発現の変化はGeneChipを用いて解析した。
通常餌飼育下においてBMAL1 KOマウスは野生型マウスに比較して低体重の傾向を示したが、高脂肪食給餌により野生型マウス以上に著しい体重の増加を示した。またそれに伴い脂肪肝、高コレステロール血症ならびに顕著な皮脂の分泌を示した。またBMAL1 KOマウスの耐糖能は、通常ならびに高脂肪食飼育下のいずれにおいても低下を示した。また各組織における遺伝子発現の変化はこれら表現系を支持するものであった。以上の結果よりBMAL1の機能異常が、メタボリックシンドローム発症へのリスクファクターとなることが示唆された。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (14 results)

All 2008 2007 2006

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Characterization of the Molecular Clock in Mouse Peritoneal Macrophages.2007

    • Author(s)
      Hayashi, Mitsuaki
    • Journal Title

      Biol. Pharm. Bull 29

      Pages: 49-54

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 時計遺伝子による脂肪細胞機能の調節2007

    • Author(s)
      榛葉繁紀
    • Journal Title

      血管医学(メディカルレビユー社) 8

      Pages: 41-47

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] Characterization of the Molecular Clock in Mouse Peritoneal Macrophages2007

    • Author(s)
      Hayashi, M., Shimba, S., Tezuka, M.
    • Journal Title

      Biol. Pharm. Bull. 30(印刷中)

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 脂肪組織における時計遺伝子と肥満2006

    • Author(s)
      榛葉繁紀
    • Journal Title

      内分泌・糖尿病科 22

      Pages: 669-674

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 体内時計調節因子(時計遺伝子)と肥満2006

    • Author(s)
      榛葉繁紀
    • Journal Title

      日本臨床 64

      Pages: 1955-1962

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 脂肪細胞における体内時計の機能とその疾病への関与2006

    • Author(s)
      榛葉繁紀
    • Journal Title

      日本時間生物学会誌 12

      Pages: 20-24

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 体内時計から観た脂肪細胞2006

    • Author(s)
      榛葉繁紀
    • Journal Title

      ファルマシア 42

      Pages: 553-556

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 時計タンパク質による脂肪細胞分化調節2006

    • Author(s)
      榛葉繁紀
    • Journal Title

      実験医学 3

      Pages: 467-471

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] 時計遺伝子Bmal1欠損によるメタボッリクシンドローム発症メカニズムの解析2008

    • Author(s)
      小川智弘, 榛葉 繁紀, 他
    • Organizer
      日本薬学会第128年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-03-28
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] サーカディアンリズム破壊によるメタボリックシンドローム発症とそのメカニズム2008

    • Author(s)
      榛葉繁紀
    • Organizer
      日本薬学会第128年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-03-26
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 脂肪細胞における遺伝子発現のサーカディアンリズムへの食事の影響2007

    • Author(s)
      小川智弘, 榛葉 繁紀, 他
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-12
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 脂肪細胞におけるサーカディアンリズムへの食事の影響2007

    • Author(s)
      小川智弘, 榛葉 繁紀, 他
    • Organizer
      第14階日本時間生物学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-11-07
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 脂肪細胞における遺伝子発現のサーカディアンへの食事の影響2007

    • Author(s)
      小川智弘, 榛葉 繁紀, 他
    • Organizer
      第12回アディポサイエンス研究会シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2007-08-18
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] マクロファージ機能ならびに脂肪細胞とのクロストークにおけるBMAL1の役割2007

    • Author(s)
      榛葉繁紀
    • Organizer
      第12回アディポサイエンス研究会シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2007-08-18
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi