• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

SIRNA搭載多重型ナノ構造体の開発と2型糖尿病関連遺伝子群の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 18200032
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関北海道大学

研究代表者

原島 秀吉  北海道大学, 大学院・薬学研究院, 教授 (00183567)

研究分担者 紙谷 浩之  北海道大学, 大学院・薬学研究院, 准教授 (10204629)
山田 勇磨  北海道大学, 大学院・薬学研究院, 助教 (60451431)
馬場 嘉信  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30183916)
秋田 英万  北海道大学, 大学院・薬学研究院, 助教 (80344472)
小暮 健太朗  京都薬科大学, 薬学部, 教授 (70262540)
中谷 明弘  東京大学, 新領域創成科学研究科, 助教授 (60301149)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
47,840千円 (直接経費: 36,800千円、間接経費: 11,040千円)
2009年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2008年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
2007年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2006年度: 17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
キーワード遺伝子デリバリー / エンドサイトーシス / トランスサイトーシス / 多機能性エンベロープ型ナノ構造体 / 血管透過 / 2型糖尿病 / siRNA / 網羅的解析 / 遺伝子診断 / 遺伝子デリバリーシステム / GALA / IRO / ハイドロダイナミクス法 / カベオラ / R8-NEND
研究概要

本研究は、肝臓、筋肉、脂肪組織などの主要標的組織において2型糖尿病発症の前後で遺伝子発現が変動している遺伝子群の中で、サンプリングが容易な白血球においてもその変動を反映する遺伝子群を診断用候補遺伝子として網羅的に探索した。同時に、静脈内投与により、肝臓で高い遺伝子発現を誘導できる革新的送達システムの開発に成功した。さらに、ナノ粒子が血管内皮細胞を透過する過程を定量的に評価する系世界に先駆けて確立し、トランスサイトーシス可能なリガンドの探索にも成功した。

報告書

(6件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 21件) 学会発表 (12件) 図書 (2件) 産業財産権 (9件)

  • [雑誌論文] Envelope-type lipid nanoparticles incorporating a short PEG-lipid conjugate for improved control of intracellular trafficking and transgene transcription.2009

    • 著者名/発表者名
      Masuda T, Akita H, Niikura K, Nishio T, Ukawa M, Enoto K, Danev R, Nagayama K, Ijiro K, Harashima H.
    • 雑誌名

      Biomaterials 30(27)

      ページ: 4806-14

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced gene expression by a novel stearylated INF7 peptide derivative through fusion independent endosomal escape.2009

    • 著者名/発表者名
      El-Sayed A, Masuda T, Khalil I, Akita H, Harashima H.
    • 雑誌名

      J Control Release. 138(2)

      ページ: 160-7

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-layered nano particles for penetrating the endosome and nuclear membrane via a step-wise membrane fusion process.2009

    • 著者名/発表者名
      H. Akita, A. Kudo, A. Minoura, M. Yamaguchi, I. A Khalil, R. Moriguchi, T. Masuda, R. Danev, K. Nagayama, K. Kogure, H. Harashima
    • 雑誌名

      Biomaterials 30(15)

      ページ: 2940-9

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-layered nano particles for penetrating the endosome and nuclear membrane via a step-wise membrane fusion process.2009

    • 著者名/発表者名
      H.Akita, et al.
    • 雑誌名

      Biomaterials 30(15)

      ページ: 2940-9

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced gene expression by a novel stearylated INF7 peptide derivative through fusion independent endosomal escape.2009

    • 著者名/発表者名
      El-Sayed A, et al.
    • 雑誌名

      J.Cont. Rel. 138(2)

      ページ: 160-7

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Envelope-type lipid nanoparticles incorporating a short PEG-lipid conjugate for improved control of intracellular trafficking and transgene transcription.2009

    • 著者名/発表者名
      Masuda T, et al.
    • 雑誌名

      Biomaterials 30(27)

      ページ: 4806-14

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-layered nano particles for penetrating the endosome and nuclear membrane via a step-wise membrane fusion process2009

    • 著者名/発表者名
      H. Akita, A. Kudo, A. Minoura, M. Yamaguchi, I. A. Khalil, R. Moriguchi, T. Masuda, R. Danev, K. Nagayama, K. Kogure and H. Harashima.
    • 雑誌名

      Biomaterials 30(15)

      ページ: 2940-9

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Octaarginine-and octalysine-modified nanoparticles have different modes of endosomal escape.2008

    • 著者名/発表者名
      A. El-Sayed, IA. Khalil, K. Kogure, S. Futaki, H. Harashima
    • 雑誌名

      J Biol Chem 283(34)

      ページ: 23450-61

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An artificial virus-like nano carrier system: Enhanced endosomal escape of nano-particles via synergistic action of pH-sensitive fusogenic peptide derivatives.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Sasaki, S. Chaki, Y. Nakamura, K. Kogure, H. Hamada, M. Ueno, S. Futaki, H. Harashima
    • 雑誌名

      Anal Bioanal Chem 391(8)

      ページ: 2717-27

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel IRQ ligand-modified nano-carrier targeted to a unique pathway of caveolar endocytic pathway.2008

    • 著者名/発表者名
      D. Mudhakir, H. Akita, E. Tan, H. Harashima
    • 雑誌名

      J Control Release 125(2)

      ページ: 164-173

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel IRQ ligand-modified nano-carrier targeted to a unique pathway of caveolar endocytic pathway2008

    • 著者名/発表者名
      D. Mudhakir
    • 雑誌名

      J Control Release 125(2)

      ページ: 164-173

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An artificial virus-like nano carrier system : Enhanced endosomal escape of nano-particles via synergistic action of pH-sensitive fusogenic peptide derivatives2008

    • 著者名/発表者名
      K. Sasaki
    • 雑誌名

      Anal Bioanal Chem. 391(8)

      ページ: 2717-27

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Octaarginine-and octalysine-modified nanoparticles have different modes of endosomal escape2008

    • 著者名/発表者名
      A. El-Sayed
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 283(34)

      ページ: 23450-61

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of lipid particles targeted via sugar-lipid conjugates as novel nuclear gene delivery system2008

    • 著者名/発表者名
      T. Masuda
    • 雑誌名

      Biomaterials 29

      ページ: 709-723

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel IRQ ligand-modified nano-carrier targeted to a unique pathway of caveo lar endocytic pathway.2008

    • 著者名/発表者名
      D. Mudhakir
    • 雑誌名

      J. Control Rel. 125(2)

      ページ: 164-173

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Octaarginine-modified multifunctional envelope-type nano device for siRNA.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, K. Kogure, S. Futaki, H. Harashima
    • 雑誌名

      J. Cont. Rel. 119(3)

      ページ: 360-7

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA microarray analysis on type 2 diabetes-related genes co-regulated between white blood cells and liver of diabetic Otsuka Long-Evans Tokushima Fatty (OLETF) rats. Biol.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayashi, S. Iida, Y. Sato, A. Nakaya, A. Sawada, N. Kaji, H. Kamiya, Y. Baba, H. Harashima
    • 雑誌名

      Pharm. Bull 30(4)

      ページ: 763-771

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Octaarginine-modified envelope-type nanoparticles for gene delivery. Gene Therapy nanoparticles for gene delivery2007

    • 著者名/発表者名
      I. A. Khalil, K. Kogure, S. Futaki, S. Hama, H. Akita, K. Kataoka, and H. Harashima
    • 雑誌名

      Gene Therapy 14(8)

      ページ: 682-9

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [雑誌論文] DNA microarray analysis on type 2 diabetes-related genes co-regulated between white blood cells and liver of diabetic Otsuka Long-Evans Tokushima Fatty(OLETF)rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayashi
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. 30(4)

      ページ: 763-771

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DNA microarray analysis on type 2 diabetes-related genes co-regulated between white blood cells and liver of diabetic Otsuka Long-Evans Tokushima Fatty (OLETF) rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Hayashi
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Octaarginine-modified envelope-type nanoparticles for gene delivery.2007

    • 著者名/発表者名
      I.A.Khalil
    • 雑誌名

      Gene Therapy (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Genome wide expression analysis of white blood cells and liver of pre-diabetic Otsuka Long-Evans Tokushima Fatty (OLETF) rats using a cDNA microarray.2006

    • 著者名/発表者名
      S. Iida, Y. Sato, A. Nakaya, Y. Shinohara, Y. Hayashi, A. Sawada, H. Nagata, N. Kaji, H. Kamiya, Y. Baba, H. Harashima
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull 29(12)

      ページ: 2451-9

    • NAID

      110006148670

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High density of octaarginine stimulates macropincytosis leading to an efficient intracellular trafficking for gene expression2006

    • 著者名/発表者名
      1. I. A Khalil, K. Kogure, S. Futaki, and H. Harashima
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281(6)

      ページ: 3544-51

    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome wide expression analysis of white blood cells and liver of pre-diabetic Otsuka Long-Evans Tokushima Fatty (OLETF) rats using a cDNA microarray2006

    • 著者名/発表者名
      S.Iida
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull. 29・12

      ページ: 2451-2459

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] High density of octaarginine stimulates macropincytosis leading to an efficient intracellular trafficking for gene expression.2006

    • 著者名/発表者名
      I.A.Khalil
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281・6

      ページ: 3544-3451

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Multi-layered nano particles for penetrating the endosome and nuclear membrane via a step-wise membrane fusion process

    • 著者名/発表者名
      H. Akita
    • 雑誌名

      Biomaterials (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Lipidated Sorbitol-based Molecular Transporters for Non-viral Gene Delivery

    • 著者名/発表者名
      T. Higashi
    • 雑誌名

      1. J. Cont. Rel. (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Multifunctional envelope-type nano device for non-viral gene delivery: Concept and application for nanomedicine2009

    • 著者名/発表者名
      H. Harashima
    • 学会等名
      Asian Federation for Pharmaceutical Sciences 2009
    • 発表場所
      Hakata, Japan(invited)
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Multifunctional envelope-type nano device for non-viral gene delivery : Concept and application for nanomedicine2009

    • 著者名/発表者名
      Hideyoshi Harashima
    • 学会等名
      Asian Federation for Pharmaceutical Sciences 2009
    • 発表場所
      Centennial Hall Kyushu University, Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2009-10-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Multifunctional envelope-type nano device for non-viral gene delivery : Concept and application of programmed packaging2009

    • 著者名/発表者名
      Hideyoshi Harashima
    • 学会等名
      The 8^<th> Cerebral Vascular Biology 2009
    • 発表場所
      Sendai Excel Hotel Tokyu, Sendai, Japan
    • 年月日
      2009-07-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Multifunctional envelope-type Nano Device for in vivo systemic delivery of siRNA2008

    • 著者名/発表者名
      H. Harashima
    • 学会等名
      68th International Congres of FIP
    • 発表場所
      Basel, Switzerland(invited)
    • 年月日
      2008-09-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 多機能性エンベロープ型ナノ構造体による人工遺伝子デリバリーシステムの創製2007

    • 著者名/発表者名
      原島秀吉
    • 学会等名
      第23回日本DDS学会永井賞受賞講演
    • 発表場所
      熊本(invited)
    • 年月日
      2007-06-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Cellular uptake mechanism and intracellular trafficking study of the novel C152-peptide-modified liposomes(C152-Lip)2007

    • 著者名/発表者名
      ディッキームダキュル、秋田英万、タンエルダル、原島秀吉
    • 学会等名
      第23回日本DDS学会
    • 発表場所
      熊本(熊本日航ホテル)
    • 年月日
      2007-06-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A novel IRQ ligand modified nano-carrier mediated a unique caveolae targeting2007

    • 著者名/発表者名
      D. Mudhakir
    • 学会等名
      The 10^<th> Annual Meeting of the American Society of Gene Therapy
    • 発表場所
      Boston, Massachusetts, USA.
    • 年月日
      2007-06-01
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [学会発表] Controlled Intracellular Trafficking of Non-viral Vector2007

    • 著者名/発表者名
      H. Harashima
    • 学会等名
      The 10th Annual Meeing of American Society of Gene Therapy: Education Session: Topical Review: Non-viral Vector esign and Efficacy
    • 発表場所
      Seatle, Washington, USA
    • 年月日
      2007-05-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 血液サンプルを用いた2型糖尿病の遺伝子診断システムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      林泰弘、飯田慎也、中谷明弘、澤田章弘、加地範匡、紙谷浩之、馬場嘉信、原島秀吉
    • 学会等名
      日本薬剤学会第22年会
    • 発表場所
      大宮(大宮ソニックシティ)
    • 年月日
      2007-05-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 血管内皮細胞標的化ペプチド搭載リポソームの細胞内取り込み機構の解析2007

    • 著者名/発表者名
      秋田英万、ディッキー・ムダキュル、タン・エルダル、原島秀吉
    • 学会等名
      日本薬剤学会第22年会
    • 発表場所
      大宮(大宮ソニックシティ)
    • 年月日
      2007-05-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 多機能性エンベロープ型人工遺伝子デリバリーシステムの創製2007

    • 著者名/発表者名
      原島秀吉
    • 学会等名
      日本薬学会第127年会(学術振興賞受賞講演)
    • 発表場所
      富山(invited)
    • 年月日
      2007-03-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Multifunctional envelope type nano device for non-viral gene delivery: Concept and application of Programmed Packaging2007

    • 著者名/発表者名
      H. Harashima
    • 学会等名
      13th International Symposium on Recent Advances in Drug Delivery Systems
    • 発表場所
      Salt Lake City, Utah, USA.(invited)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 分子薬物動態学(第17章高分子・遺伝子の体内動態の制御(細胞内動態を中心に))2008

    • 著者名/発表者名
      秋田英万、原島秀吉
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Contrib Nephrol (Nonviral gene delivery)2008

    • 著者名/発表者名
      Akita H, Harashima H.
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      KARGER
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 高分子化合物またはその複合体の細胞透過性評価装置及びその細胞透過性評価方法.2009

    • 発明者名
      原島秀吉, 秋田英万、藤原孝博、田畑泰彦
    • 権利者名
      北海道大学、京都大学
    • 出願年月日
      2009-12-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [産業財産権] 脂質膜構造体に細胞透過能を付与するペプチドと結合した脂質を構成脂質として含む、細胞透過能を有する脂質膜構造体.2009

    • 発明者名
      原島秀吉, 秋田英万、藤原孝博
    • 権利者名
      北海道大学
    • 出願年月日
      2009-12-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [産業財産権] 脂質膜構造体2009

    • 発明者名
      原島秀吉, 秋田英万、アイマンエルサイド、増田智也
    • 権利者名
      北海道大学
    • 出願年月日
      2009-03-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 2型糖尿病診断用キット2008

    • 発明者名
      原島秀吉、紙谷浩之、桑島正道
    • 権利者名
      北海道大学
    • 取得年月日
      2008-11-14
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [産業財産権] オリゴアルキレングリコール修飾された脂質膜構造体2008

    • 発明者名
      原島秀吉,増田智也、秋田英万、居城邦治、新倉謙一、西尾崇
    • 権利者名
      北海道大学
    • 出願年月日
      2008-04-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 2型糖尿病の診断方法2008

    • 発明者名
      原島秀吉, 紙谷浩之, 桑島正道
    • 権利者名
      北海道大学
    • 出願年月日
      2008-08-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 脂質膜構造体2008

    • 発明者名
      原島秀吉,増田智也、秋田英万、石原一彦、金野智浩
    • 権利者名
      北海道大学
    • 出願年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 2型糖尿病診断剤2007

    • 発明者名
      原島秀吉、飯田慎也、紙谷浩之、林泰弘、馬場嘉信
    • 権利者名
      北海道大学, 名古屋大学
    • 産業財産権番号
      2007-072563
    • 出願年月日
      2007-03-20
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書
  • [産業財産権] 粒子を脂質膜で被覆する方法2006

    • 発明者名
      小暮健太朗、箕浦ありさ、原島秀吉
    • 権利者名
      北海道大学
    • 出願年月日
      2006-01-18
    • 関連する報告書
      2008 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi