• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

AFTA、FTAとマレーシアの自動車産業-貿易自由化と地場企業の競争力強化

研究課題

研究課題/領域番号 18402018
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 応用経済学
研究機関小樽商科大学

研究代表者

穴沢 眞  小樽商科大学, 商学部, 教授 (40192984)

研究分担者 吉野 文雄  拓殖大学, 海外事情研究所, 教授 (90220706)
清水 一史  九州大学, 経済学研究院, 教授 (80271625)
玉井 健一  小樽商科大学, 商学研究科, 准教授 (80271740)
研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
11,150千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 1,350千円)
2007年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2006年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
キーワードAFTA / FTA / マレーシア / 自動車産業 / 競争力 / 経済政策 / 貿昜 / 地場企業
研究概要

マレーシアの自動車産業は同国の国民車計画のもと1980年代央以降政策的に保護されてきた。さらに同国のブミプトラ(マレー人)優先政策とも深く関わる国民車メーカーと地場ベンダーは手厚い保護のもとにあった。しかし、同産業は近年、AFTA及び日本とのFTA (EPA)の発効により、半ば強制的に市場開放への転換を迫られることになった。
本研究では現地調査により、貿易自由化のもとでのマレーシア自動車産業における地場企業の競争力強化について検討を加え、以下のような結果を得るに至った。
政策面ではマレーシアは段階的な保護の軽減により、急激な貿易自由化に多少の歯止めをかけつつ、一方で2006年の国家自動車政策により、基本的に保護から自助努力に応じた支援へと対応を変化させてきた。
2大国民車メーカーのうち、プロトン社は世界的な自動車産業の潮流である戦略的提携の道を模索したが、現時点では単独での生き残りをかけ、低価格車やより消費者のニーズにマッチしたモデルの開発に努力している。プロドゥア社はダイハツ、ひいてはトョタグループのとの協力に活路を見出そうとしている。一方、 地場部品メーカーの間では二極分化が進んでおり、比較的規模の大きな企業は海外進出や多角化という戦略をとり、かつ外国企業との技術提携により、競争力の維持をはかっている。一方、中小の部品メーカーは引き続き国民車メーカーへの依存が強く、貿易自由化のもと淘汰が進む可能性がある。
これらの結果からは輸入代替の途中にある発展途上国の機械産業を貿易自由化の中で維持、強化するには政策的な支援のみならず、地場企業の競争力強化に向けた自助努力や外資との連携を視野に入れた新たな戦略構築が重要性を増しつつあることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) 図書 (15件)

  • [雑誌論文] マレーシア-FTAと自動車政策の転換2007

    • 著者名/発表者名
      穴沢眞
    • 雑誌名

      ワールド・トレンド 第147号

      ページ: 14-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2010年APEC日本会合に向けて2007

    • 著者名/発表者名
      吉野文雄
    • 雑誌名

      季報 第77号

      ページ: 233-243

    • NAID

      40015288412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] APEC貿易自由化の失敗2007

    • 著者名/発表者名
      吉野文雄
    • 雑誌名

      海外事情 第55巻第2号

      ページ: 107-126

    • NAID

      40015332686

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 東南アジアの経済統合:FTA戦略の現状2007

    • 著者名/発表者名
      吉野文雄
    • 雑誌名

      報告 第41号

      ページ: 145-160

    • NAID

      40015483922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中国に呑み込まれるASEAN経済2007

    • 著者名/発表者名
      吉野文雄
    • 雑誌名

      東亜 第483号

      ページ: 10-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 経済共同体を目指すASEAN2007

    • 著者名/発表者名
      吉野文雄
    • 雑誌名

      海外事情 第55巻第10号

      ページ: 41-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ASEAN経済共同体ブループリントの意義2007

    • 著者名/発表者名
      吉野文雄
    • 雑誌名

      報告 第42号

      ページ: 31-41

    • NAID

      40016017574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] East Asian Regional Economic Cooperation and FTA2007

    • 著者名/発表者名
      清水一史
    • 雑誌名

      Economic Journal of Hokkaido University Vol.37

      ページ: 73-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Malaysia-FTA and Automotive Policy"2007

    • 著者名/発表者名
      ANAZAWA Makoto
    • 雑誌名

      World Trend No. 147

      ページ: 14-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Malaysia-Policy Decision by the Cabinet"2007

    • 著者名/発表者名
      ANAZAWA Makoto
    • 雑誌名

      HIGASHI Shigeki ed., The Political Economy of FTA.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Toward APEC held in Japan in 2010"2007

    • 著者名/発表者名
      YOSHINO Fumio
    • 雑誌名

      Quarterly No.77

      ページ: 233-243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "The Deficiency of Trade Liberalization by APEC"2007

    • 著者名/発表者名
      YOSHINO Fumio
    • 雑誌名

      Kaigaijijo Vol.55, No.2

      ページ: 107-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Economic Integration in Southeast Asia: FTA Strategy"2007

    • 著者名/発表者名
      YOSHINO Fumio
    • 雑誌名

      Area Studies Vol.41

      ページ: 145-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "ASEAN Economy Co-opted by China"2007

    • 著者名/発表者名
      YOSHINO Fumio
    • 雑誌名

      Toa No.483

      ページ: 10-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "ASEAN Heading for Economic Community"2007

    • 著者名/発表者名
      YOSHINO Fumio
    • 雑誌名

      Kaigaijijo Vo1.55, No.10

      ページ: 41-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Implication of ASEAN Economic Community Blueprint"2007

    • 著者名/発表者名
      YOSHINO Fumio
    • 雑誌名

      Area Studies Vol.42

      ページ: 31-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "China and ASEAN: From the Point View of East Asian Regional Cooperation"2007

    • 著者名/発表者名
      SHINIZU Kazushi
    • 雑誌名

      KAWASHIMA Shined., China's Diplomacy, Yamakawa Shuppan Sha

      ページ: 173-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "East Asian Regional Economic Cooperation and FTA"2007

    • 著者名/発表者名
      SHIMIZU Kazushi
    • 雑誌名

      Economic Journal of Hokkaido University Vo1.37

      ページ: 73-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] East Asian Regional Economic Cooperation and FTA2007

    • 著者名/発表者名
      SHIMIZU, Kazushi
    • 雑誌名

      Economic Journal of Hokkaido University 37

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マレーシア-FTAと自動車政策の転換2007

    • 著者名/発表者名
      穴沢 眞
    • 雑誌名

      ワールド・トレンド 147号

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 2010年APEC日本会合に向けて2007

    • 著者名/発表者名
      吉野文雄
    • 雑誌名

      季報 77号

      ページ: 233-243

    • NAID

      40015288412

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] APEC貿易自由化の失敗2007

    • 著者名/発表者名
      吉野文雄
    • 雑誌名

      海外事情 55巻・2号

      ページ: 107-126

    • NAID

      40015332686

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 東南アジアの経済統合 : FTA戦略の現状2007

    • 著者名/発表者名
      吉野文雄
    • 雑誌名

      報告 41号

      ページ: 145-160

    • NAID

      40015483922

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The First Asia Summit (ESA) and Intra-ASEAN Economic Cooperation2006

    • 著者名/発表者名
      清水一史
    • 雑誌名

      Economic Journal of Hokkaido University Vol.36

      ページ: 131-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第1回アジア首脳会議の成果と展望:ASEAN域内経済協力の視点から2006

    • 著者名/発表者名
      清水一史
    • 雑誌名

      韓国経済研究 第6巻

      ページ: 85-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Automobile Industry in Malaysia-with Special Reference to National Car Producers"2006

    • 著者名/発表者名
      ANAZAWA Makoto
    • 雑誌名

      HIRATSUKA Daisuke ed., The East Asian Challenge

      ページ: 295-325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "The Results and Prospects of the First East Asia Summit (EAS): From the Point of View of Intra-ASEAN Economic Cooperation"2006

    • 著者名/発表者名
      SHIMIZU Kazushi
    • 雑誌名

      Korean Economic Studies Vol.6

      ページ: 85-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "The First East Asia Summit (EAS) and Intra-ASEAN Economic Cooperation"2006

    • 著者名/発表者名
      SHIMIZU Kazushi
    • 雑誌名

      Economic Journal of Hokkaido University Vo1.36

      ページ: 131-144

    • NAID

      110004777642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] シンガポールの民主主義と経済成長2006

    • 著者名/発表者名
      吉野文雄
    • 雑誌名

      海外事情 54巻・10号

      ページ: 47-60

    • NAID

      40007346329

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The First East Asia Summit (EAS) and Intra-ASEAN Economic Cooperation2006

    • 著者名/発表者名
      清水一史
    • 雑誌名

      Economic Journal of Hokkaido University Vol.36

      ページ: 131-144

    • NAID

      110004777642

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 第1回東アジア首脳会議の成果と展望 : ASEAN域内経済協力の視点から2006

    • 著者名/発表者名
      清水一史
    • 雑誌名

      韓国経済研究 6巻

      ページ: 85-96

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] ASEAN経済協力の虚像と実像2007

    • 著者名/発表者名
      吉野文雄
    • 学会等名
      2007年度アジア政経学会全国大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2007-10-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] "Reality of ASEAN Economic Cooperation"2007

    • 著者名/発表者名
      YOSHINO Fumio
    • 学会等名
      Japan Association for Asian Studies
    • 発表場所
      Tokyo Women's Christian College.
    • 年月日
      2007-10-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アジア経済統合への工学的アプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      吉野文雄
    • 学会等名
      日本マイクロエンジニアリング学会総会
    • 発表場所
      (財)電力中央研究所狛江事業所
    • 年月日
      2007-06-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] "Engineering Approach toward Asian Economic Integration"2007

    • 著者名/発表者名
      YOSHINO Fumio
    • 学会等名
      Japan Micro-Engineers Society
    • 発表場所
      Komae Affiliate, Central Institute for Electric Power.
    • 年月日
      2007-06-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 『現代アジア研究:越境』(第2章「東アジアの地域協力とFTA」)2008

    • 著者名/発表者名
      アジア政経学会編(第2章:清水一史)
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 『現代アジア研究:越境』(第2章「東アジアの地域協力とFTA」)2008

    • 著者名/発表者名
      アジア政経学会編(第2章清水一史)
    • 出版者
      慶鷹義塾出版会(近刊)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 『FTAの政治経済学-アジア・ラテンアメリカ7カ国のFTA交渉』(第4章「マレーシア-内閣主導による政策決定-」)2007

    • 著者名/発表者名
      東茂樹編(第4章:穴沢眞)
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 『ASEANとAPEC-東アジアの経済統合』2007

    • 著者名/発表者名
      吉野文雄
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      鳳書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 『中国の外交』(第9章「中国とASEAN:東アジアの地域協力の視点から」)2007

    • 著者名/発表者名
      川島真編(第9章:清水一史)
    • 出版者
      山川出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] ASEAN and APEC: Economic Integration in East Asia2007

    • 著者名/発表者名
      YOSHINO Fumio
    • 出版者
      Otori Shobo, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 『FTAの政治経済学-アジア・ラテンアメリカ7カ国のFTA交渉』(第4章「マレーシア-内閣主導による政策決定」)2007

    • 著者名/発表者名
      東茂樹編(第4章穴沢眞)
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 『中国の外交』(第9章「中国とASEAN:東アジアの地域協力の視点から」)2007

    • 著者名/発表者名
      川島真編(第9章清水一史)
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ASEANとAPEC-東アジアの経済統合2007

    • 著者名/発表者名
      吉野文雄
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      鳳書房
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 『東アジアの挑戦-経済統合・構造改革・制度構築』(第12章「マレーシアの自動車産業-国民車メーカーを中心として-」)2006

    • 著者名/発表者名
      平塚大祐編(第12章:穴沢眞)
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 『東アジア共同体は本当に必要なのか』2006

    • 著者名/発表者名
      吉野文雄
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      北星堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Is East Asian Community Really Necessary?2006

    • 著者名/発表者名
      YOSHINO Fumio
    • 出版者
      Hokuseido, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 東アジアの挑戦(第12章「マレーシアの自動車産業-国民車メーカーを中心として-」)2006

    • 著者名/発表者名
      平塚大祐編(第12章:穴沢眞)
    • 総ページ数
      469
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 東アジア共同体は本当に必要なのか2006

    • 著者名/発表者名
      吉野文雄
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      北星堂
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] East Asian Regional Economic Cooperation and FTA: Deepening of Intra-ASEAN Economic Cooperation And Its Enlargement to East Asia

    • 著者名/発表者名
      SHIMIZU Kazushi
    • 出版者
      TAKAHARA Akio et al eds. The Modern Asian Studies: Transborder, forthcoming.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi