• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

aPKC/PARシステムを介した新規の上皮細胞・後期極性制御機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 18570183
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細胞生物学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

鈴木 厚  横浜市立大学, 医学研究科, 准教授 (00264606)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
4,110千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2006年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードaPKC / PAR-1 / epithelial cells / polarity / basal lamina / dystroglycan / PAR-l / muscular dystrophy
研究概要

1)我々は本研究開始前までに、PAR-1bが基底膜主成分lamininのreceptorであるutrophin/dystroglycan複合体に結合し、そのbasolateral膜への局在を制御していること、そしてそのことを介してlamininの細胞膜表面への集積を抑制していることを明らかとしていた。本研究期間においては、この知見を論文化するにあたって弱点として指摘を受けた諸点、(1)PAR-1bが直接laminiの細胞外への集積に影響を与えていないこと、(2)PAR-1bのキナーゼ活性の関与する具体的な分子機構、の二点を明らかにすべく努力した。(2)については、「PAR-1bがbDGの細胞質領域のセリン814をリン酸化し、この領域の構造を大きく変化させること」、「PAR-1bは、bDGの細胞質領域とUtrophinとの相互作用をキナーゼ活性依存的に制御すること」、さらには「PAR-1bがaDGのlaminin結合に必須な糖鎖修飾をも制御していること」を新たに発見した。残念ながら本研究成果の発表を期間中には実現できなかったが、そのための大きな進展を作ったとともに、今後の新たな展開のための数多くの知見を蓄積した。
2)一方、上記研究を進める中で、PAR-1bが上皮細胞極性に働く機構は、この複合体を介したもの以外にも存在することが明らかとなってきた。よって、TAPタグを利用した新たなPAR-1b結合タンパク質を同定する方法を開発し、新たな結合タンパク質を同定する努力を開始した。その結果、上皮細胞内で非常に強くPAR-1bと結合し、興味深い特性を示す新たなタンパク質の同定に成功した。その点でも、本研究が目指した上皮細胞極性制御機構のさらなる解明に大きな礎を作ることが出来たといえる。

報告書

(3件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (24件)

  • [雑誌論文] A distinct PAR complex associates physically with VE-cadherin in vertebrate endothelial cells2007

    • 著者名/発表者名
      Iden S., et. al.
    • 雑誌名

      EMBO Report 7

      ページ: 1239-1246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori CagA targets PAR1/MARK kinase to disrupt epithelial cell polarity2007

    • 著者名/発表者名
      Saadat I., et. al.
    • 雑誌名

      Nature 447

      ページ: 330-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori CagA targets PAR1/MARK kinase to disrupt epithelial cell polarity2007

    • 著者名/発表者名
      Saadat, I., et. al.
    • 雑誌名

      polarity 447

      ページ: 330-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori CagA targets PAR1/MARK Kinase to disrupt epithelial cell polarity.2007

    • 著者名/発表者名
      Iraj Saadat, et. al.
    • 雑誌名

      Nature 447

      ページ: 330-333

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The PAR-aPKC system:lesson in polarity2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A., et. al.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci. 119

      ページ: 979-987

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lgl mediates apical domain disassembly by suppressing PAR-3/aPKC/PAR-6 complex to orient apical membrane polarity2006

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka T., et. al.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci. 119

      ページ: 2107-2118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The gamma-parvin-integrin-linked kinase complex is critically involved in leukocyte-substrate interaction2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi R., et. al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 176

      ページ: 3611-3624

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A distinct PAR complex associates physically with VE-cadherin in vertebrate endothelial cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Iden, S., et. al.
    • 雑誌名

      EMBO Report 7

      ページ: 1239-1246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lgl mediates apical domain disassembly by suppressing the PAR-3-aPKC-PAR-6 complex to orient apical membrane polarity.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, T., et. al.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci 119

      ページ: 979-987

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The g-parvin-integrin-linked kinase complex is critically involved in leukocyte-substrate interaction.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi, R., et. al.
    • 雑誌名

      J. Immunol 176

      ページ: 3611-3624

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The PAR-aPKC system: lesson in polarity.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, A., et. al.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci 119

      ページ: 979-987

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The PAR=aPKC system : lesson in polarity2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A, Ohno S
    • 雑誌名

      J.Cell Sci. 119

      ページ: 979-987

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Lgl mediates apical domain disassembly by suppressing PAR-3/aPKC/PAR-6 complex to orient apical membrane polarity2006

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka T. et al.
    • 雑誌名

      J.Cell Sci. 119

      ページ: 2107-2118

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The gamma-parvin-integrin-linked kinase complex is critically involved in leukocyte-substrate interaction2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi R. et al.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 176

      ページ: 3611-3624

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A distinct PAR complex associates physically with VE-cadherin in vertebrate endothwlial cells2006

    • 著者名/発表者名
      Iden S.et al.
    • 雑誌名

      EMBO Report 7

      ページ: 1239-1246

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 細胞極性制御タンパクPAR-1bはUtorophin/DystrophinのSpectrin Repeatに結合し, リン酸化する2007

    • 著者名/発表者名
      山下 和成, ら
    • 学会等名
      BMB2007-第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The ILK/affixin complex is involved in the ECM-directed apical poleorientation of epithelial cells by linking integrin signals to Racl activation2007

    • 著者名/発表者名
      三島 渉, ら
    • 学会等名
      BMB2007-第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Cell polarity protein PAR-lb binds and phosphorylates the spectrin repeat domain of utrophin and dystrophin.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, K., et. al.
    • 学会等名
      BMB2007: Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      at Yokohama in Japan
    • 年月日
      2007-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The ILK/affixin complex is involved in the ECM-directed apical pole orientation of epithelial cells by linking integrin signals to Rac1 activation.2007

    • 著者名/発表者名
      Mishima, W., et. al.
    • 学会等名
      BMB2007: Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      at Yokohama in Japan
    • 年月日
      2007-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 細胞極性タンパク質、PAR-1bはユートロフィン・ジストログリカン複合体を制御することを介して細胞外ラミニンの集積を制御している2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 厚, ら
    • 学会等名
      BMB2007-第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Polarity protein PAR- lb regulates extracellular laminin organization through regulation of the utrophin-dystroglycan complex.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, A., et. al.
    • 学会等名
      BMB2007: Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      at Yokohama in Japan
    • 年月日
      2007-12-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A novel regulatory pathway by which an intracellular polarity protein organizes extracellular matrix organization2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, A, et. al.
    • 学会等名
      Cell Polarity 2007 International symposium on Cell Polarity System and Future Medicine
    • 発表場所
      湘南国際村、葉山町
    • 年月日
      2007-12-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A novel regulatory pathway by which an interacellular polarity protein organize extracellular matrix organization.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, A
    • 学会等名
      Cell Polarity 2007: International Symposium on Cell Polarity and Future Medicine
    • 発表場所
      at Shonan Village
    • 年月日
      2007-12-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A novel signaling pathway by which PAR-aPKC system regulates cell-substate interaction2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 厚, ら
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会、第59回細胞生物学会合同大会シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-05-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A novel signaling pathway by which PAR-aPKC system regulates cell-substrate interaction.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, A., et. al.
    • 学会等名
      Joint meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists & the Japan Society for Cell Biology
    • 発表場所
      at Fukuoka in Japan
    • 年月日
      2007-05-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A novel signaling pathway by which PAR-aPKC system regulates cell-substate interaction.2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 厚, ら
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会、第59回細胞生物学会合同大会シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 細胞極性タンパク質、PAR-1bはユートロフィン・ジストログリカン複合体を制御することを介して細胞外ラミニンの集積を制御している2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 厚, ら
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会、第80回日本生化学会合同大会シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] PAR-3はaPKC/PAR-6複合体形成を通じ上皮細胞のアピカルドメインの形成に働く2006

    • 著者名/発表者名
      堀越 洋輔, ら
    • 学会等名
      日本分子生物学会2006フォーラム 「分子生物学の未来」
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] PAR-1bによるDystroglycan 複合体制御機構の解析2006

    • 著者名/発表者名
      山下 和成, ら
    • 学会等名
      日本分子生物学会2006フォーラム 「分子生物学の未来」
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 細胞極性タンパク質PAR-1bの結合タンパク質の探索2006

    • 著者名/発表者名
      嶋田 香子, ら
    • 学会等名
      日本分子生物学会2006フォーラム 「分子生物学の未来」
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The interaction between PAR-3 and the aPKC/PAR-6 complex is required for the apical domain development in epithelial cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Horikoshi, Y., et. al.
    • 学会等名
      Forum of the Molecular Biology Society of Japan
    • 発表場所
      at Nagoya in Japan
    • 年月日
      2006-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The molecular mechanism by which PAR-lb regulates the dystroglycan compolex.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, K., et. al.
    • 学会等名
      Forum of the Molecular Biology Society of Japan
    • 発表場所
      at Nagoya in Japan
    • 年月日
      2006-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Identification of new PAR- lb binding proteins.2006

    • 著者名/発表者名
      Shimada, K., et. al.
    • 学会等名
      Forum of the Molecular Biology Society of Japan
    • 発表場所
      at Nagoya in Japan
    • 年月日
      2006-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] シンポジウム「細胞極性のしくみ」PAR/aPKCシステムによる上皮細胞極性制御の分子機構2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木 厚, ら
    • 学会等名
      日本分子生物学会2006フォーラム 「分子生物学の未来」
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Molecular mechanism by which the PAR/aPKC system regulates epithelial polarity.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, A
    • 学会等名
      Forum of the Molecular Biology Society of Japan
    • 発表場所
      at Nagoya in Japan
    • 年月日
      2006-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Phosphorylations of Par-3 followed by binding to 14-3-3 regulate its complex formation, distribution, and polarity of mammalian epithelial cells2006

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, K., et. al.
    • 学会等名
      The 20th International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Junctional development of epithelial cells is divided into distinct phases in which aPKC and Rho/ROCK/NMY2 are differentially involved2006

    • 著者名/発表者名
      Kislukawa, M., et. al.
    • 学会等名
      The 20th International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Phosphorylations of Par-3 followed by binding to 14-3-3 regulate its complex formation, distribution, and polarity of mammalian epithelial cells. The 20th International Congress of Biochemsitry and Molecular Biology.2006

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, K., et. al.
    • 学会等名
      The 20th International Congress of Biochemsitry and Molecular Biology.
    • 発表場所
      at Kyoto in Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Junctional development of epithelial cells is divided into distinct phases in which aPKC and Rho/ROCK/NMY2 are differentially involved.2006

    • 著者名/発表者名
      Kishikawa, M., et. al.
    • 学会等名
      The 20th International Congress of Biochemsitry and Molecular Biology.
    • 発表場所
      at Kyoto in Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi