• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

系統安定化用SMESやMRI用超伝導マグネットの実用的最適化設計手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 18760209
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 電力工学・電気機器工学
研究機関北海道大学

研究代表者

野口 聡  北海道大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (30314735)

研究期間 (年度) 2006 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2007年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2006年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード超伝導エネルギー貯蔵装置 / 最適化設計 / 電磁界数値解析 / 超伝導マグネット / SMES / MRI
研究概要

超伝導マグネットの実用的な設計を磁場解析・熱解析・最適化手法の連成により行えるようにするために,「堅固な設計」と「多目的設計に対する最適設計」についての検討を行った.「堅固な設計」については,Immune Algorithmを堅固な設計用に修正し,その修正法を用いることで,大幅な計算時間の短縮化も達成できた.また,「多目的設計に対する最適設計」ついては,ゲーム理論の適用により,トレードオフの関係にある多数の目的を考慮することが可能となった.さらに,協力ゲームや非協力ゲームなどの種々のゲーム理論を比較し,最適化設計に適したゲーム理論の調査を行った.
実験結果から冷凍機伝導冷却を使用した場合の,超伝導コイル内部で温度差を考慮に入れた設計手法についての検討も行った.超伝導マグネットを設計する上で,超伝導導体の特性を高精度にモデル化し,シミュレーションに組み込むことは必要不可欠である.そこで,高精度モデル化に必要な特性を,特に熱特性を対象とし実験計測を行った.この結果を磁場解析と熱解析の連成シミュレーションのためのプログラム・コードに組み込み,冷凍機伝導冷却特性を考慮したプログラム・コードへと発展させた.そして,そのプログラム・コードに最適化設計アルゴリズムを組み合わせることで,熱特性までも考慮に入れた超伝導マグネットの最適化設計を可能にした.
超伝導マグネットの最適化設計の結果,従来の熱特性を考慮していなかった設計結果よりも巻線体積をおよそ15%減らす設計に成功した.

報告書

(2件)
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 電磁機器の多目的最適化設計におけるゲーム理論を用いた解選択に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      野口 聡
    • 雑誌名

      シミュレーション(日本シミュレーション学会誌) 26,2

      ページ: 41-46

    • NAID

      110006368733

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Operating Property Analysis of Parallelized Resistive Fault Current Limiter Using YBCO Thin Films2007

    • 著者名/発表者名
      So Noguchi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity 17,2

      ページ: 1835-1838

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetrical Normal Zone Propagation Analysis Considering Hall Effect for Large Aluminum Stabilized Superconductor2007

    • 著者名/発表者名
      So Noguchi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity 17,2

      ページ: 2490-2493

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Modified Immune Network Algorithm for Multimodal Electromagnetic Problems2006

    • 著者名/発表者名
      F.Campelo, G.Guimaraes, H.Igarasi, J.Ramirez, S.Noguchi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics 42・4

      ページ: 1111-1114

    • NAID

      120000961191

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A New Method for the Robust Design High Field, Highly Homogenous Superconducting Magnets Using an Immune Algorithm2006

    • 著者名/発表者名
      F.Campelo, S.Noguchi, H.Igarashi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity 16・2

      ページ: 1316-1319

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] An Optimal Configuration Design Method for HTS-SMES Coils Taking Account of Thermal and Electromagnetic Characteristics2007

    • 著者名/発表者名
      So Noguchi
    • 学会等名
      20th International Conference on Magnet Technology
    • 発表場所
      フィラデルフィア(アメリカ合衆国),フィラデルフィア・マリオット・ダウンタウン・ホテル
    • 年月日
      2007-08-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2006-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi