• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Developing for Genetic Testing System for Inborn Error of Metabolisms

Research Project

Project/Area Number 18790752
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Pediatrics
Research InstitutionNational Research Institute for Child Health and Development

Principal Investigator

MIGITA Ohsuke  National Research Institute for Child Health and Development, 生殖・細胞医療研究部, 共同研究員 (20425721)

Project Period (FY) 2006 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥3,690,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 2006: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywords遺伝 / 先天異常学 / 再生医学 / 遺伝学 / 先天代謝異常 / 臨床検査 / 遺伝子検査・診断 / 遺伝医学
Research Abstract

先天代謝異常症では、近年造血幹細胞移植や酵素補充療法といった根本的治療が可能となり、早期診断が急務となってきている。しかし、病因遺伝子が明らかであり遺伝子検査が未発症もしくは発症早期の診断の有力な根拠となりうるにもかかわらず、実際的な低コスト・迅速な遺伝子検査体制については、いまだ検討段階にある。本研究では遺伝子変異の新しい検査方法について検討し、将来の遺伝子検査体制の開発をめざした。
・遺伝子変異スクリーニング法の確立
10の遺伝子(ATP8B1, ABCB11, JAG1, OTCD, IDS, GUSB, IDUA, FGFR3,DMD,FCMD)についてPCR増幅法を確立した。簡便な検査を目指すため全エクソンに対し温度設定、使用ポリメラーゼなどについて、まったく同一条件としたPCR条件の確立をめざした。全てのアンプリコンを全く同一の条件に統一つることはできなかったが、1遺伝子あたり1〜3条件に集約できた。これにより、予めPCR反応に必要なプライマーのセットを準備し、患者DNA検体とPCR試薬の混合物を添加するだけで半自動的に遺伝子変異探索の検討ができるようになった。
・スクリーニング法の評価
これまでに遺伝子解析が行われた既知の遺伝子変異をもつDNA検体を用いて、DHPLC法およびリシークエンシング・アレイ法による変異検索の検出検討を行った。直接シーケンス法による遺伝子変異の検出率と比較した。研究申請段階では、未確立であったアレイ技術によるリシークエンシング・アレイ法による解析についても検討し、キャピラリー式の直接シークエンス法と同等の検出力をもつことが確認できた。
・遺伝子検査システムの確立
これら新規遺伝子解析法を併用した遺伝子検査システムを、遺伝子変異が未知の検体へ応用を開始した。全国の医療施設からのムコ多糖症、OTC欠損症など受け入れて検査を開始した。
・遺伝子検査システムの応用
本研究では、PCR条件を画一化することによって半自動化した検査体制の確立が期待できることを検証した。各疾患の病因遺伝子にある全エクソンのプライマーセットをあらかじめ準備したPCR用プレートを作製し、臨床的にある遺伝性疾患が疑われた際に、患者DNAサンプルとPCR試薬のミックスをこのプレートに投入することで、遺伝子の検討を迅速に行える。この方法は、アレイ技術による解析にも応用でき有用な方法と考えられた。今後もより迅速で確実な先天疾患の遺伝子診断システムの拡充にむけた検討が必要と思われる

Report

(4 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (28 results)

All 2009 2008 2007 2006 2005 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (18 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Two distinctive classic genetic syndromes, 22q11.2 deletion yndrome and Angelman syndrome, occurring within the same family2009

    • Author(s)
      Kosaki R, Migita O, Takahashi T, Kosaki K
    • Journal Title

      American Journal of Medical Genetics 149A(4)

      Pages: 702-705

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] The CASK gene harbored in a deletion detected by array-CGH as a potentialcandidate for a gene causative of X-linked dominant mental retardation2008

    • Author(s)
      Hayashi S, Mizuno S, Migita O, Okuyama T, Makita Y, Hata A, Imoto I, Inazawa
    • Journal Title

      American Journal of Medical Genetics 146A(16)

      Pages: 2145-2151

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] Monozygotic twins of Smith-Magenis syndrome2007

    • Author(s)
      Kosaki R, Okuyama T, Tanaka T, Migita O, Kosaki K
    • Journal Title

      American Journal of Medical Genetics 143

      Pages: 768-789

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 染色体・遺伝子異常症 ・染色体の数の異常2007

    • Author(s)
      右田王介、奥山虎之
    • Journal Title

      Medical Technology 35

      Pages: 1121-1125

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] Monozygotic twins of Smith-Magenis syndrome2007

    • Author(s)
      Kosaki R, Okuyama T, Tanaka T, Migita O, Kosaki K.
    • Journal Title

      American Journal of Medical Genetics 143

      Pages: 768-789

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 染色体・遺伝子異常症・染色体の数の異常2007

    • Author(s)
      右田 王介、奥山 虎之
    • Journal Title

      Medical Technology 35

      Pages: 1121-1125

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] 下垂体発生異常2006

    • Author(s)
      右田王介, 梅澤明弘
    • Journal Title

      日本臨床, 別冊新領域別症候群 No.1

      Pages: 206-211

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] Determination of structure and transcriptional regulation of CYSLTR1 and an association study with asthma and rhinitis2006

    • Author(s)
      Zhang J, Migita O, Koga M, Shibasaki M, Arinami T, Noguchi E
    • Journal Title

      Pediatr Allergy Immunol 17(4)

      Pages: 242-9

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 妊娠中期後期の羊水採取による胎児遺伝子検査の検討2008

    • Author(s)
      右田 王介, 他
    • Organizer
      妊娠中期後期の羊水採取による胎児遺伝子検査の検討
    • Place of Presentation
      長崎県
    • Year and Date
      2008-02-16
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] PCR法を基本とした分析技術による周産期異常の遺伝学的解析2008

    • Author(s)
      右田王介, 小澤伸晃,李紅蓮,柿島裕樹,小田絵里,田中藤樹,小須賀基通,林聡,左合治彦, 小崎里華, 奥山虎之
    • Organizer
      第53回日本人類遺伝学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 小児期の肝疾患における診断・治療の現状と未来 小児期の胆汁うっ滞における新知見2008

    • Author(s)
      須磨崎亮、右田王介
    • Organizer
      第111回日本小児科学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] ポンペ病スクリーニング;日本人特有の遺伝子多型の影響2008

    • Author(s)
      小田絵里、田中藤樹、右田王介、岡田美智代、小須賀基通、小崎里華、大澤真木子、奥山虎之
    • Organizer
      第50回日本先天代謝異常学会総会
    • Place of Presentation
      米子
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] ムコリピドーシスII型(I-cell病)の出生前診断2008

    • Author(s)
      岡田美智代、小田絵里、三原喜美恵、右田王介、田中藤樹、小須賀基通、小崎里華、左合治彦、奥山虎之
    • Organizer
      第13 回日本ライソゾーム病研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] アルグルコシダーゼαを用いた成人型ポンペ病の治療例2007

    • Author(s)
      小田 絵里、田中 藤樹、右田 王介, 他
    • Organizer
      第49回日本先天代謝異常学会
    • Place of Presentation
      山形県
    • Year and Date
      2007-11-16
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 糖原病Ib型に対する肝移植と遺伝カウンセリング2007

    • Author(s)
      田中 藤樹、右田 王介, 他
    • Organizer
      第49回日本先天代謝異常学会
    • Place of Presentation
      山形県
    • Year and Date
      2007-11-16
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 遺伝カウンセラーによる周産期遺伝カウンセリング2007

    • Author(s)
      三原 喜美恵、右田 王介, 他
    • Organizer
      遺伝カウンセラーによる周産期遺伝カウンセリング
    • Place of Presentation
      三重県
    • Year and Date
      2007-09-22
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] トリソミー9モザイクの3症例2007

    • Author(s)
      高橋 宏典、右田 王介, 他
    • Organizer
      日本人類遺伝学会第52回大会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2007-09-13
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] メチルマロン酸血症のタンデム・マススクリーニング陽性例2007

    • Author(s)
      右田 王介, 他
    • Organizer
      第6回日本小児科学会茨城地方会
    • Place of Presentation
      茨城県
    • Year and Date
      2007-06-17
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 国立成育医療センターで実施した出生前遺伝子診断.2007

    • Author(s)
      右田 王介, 他
    • Organizer
      第31回遺伝カウンセリング学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2007-05-26
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] ムコ多糖症の遺伝子検査とその臨床的意義2007

    • Author(s)
      右田 王介, 岡田 美智代, 田中 藤樹, 三原 喜美恵, 小崎 里華, 奥山 虎之
    • Organizer
      第110回日本小児科学会学術集会
    • Place of Presentation
      第110回日本小児科学会学術集会
    • Year and Date
      2007-04-20
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 国立成育医療センターにおける胎児遺伝子診断2007

    • Author(s)
      右田王介, 三原喜美恵, 岡田美智代, 田中藤樹, 小崎里華, 林聡, 左合治彦, 小澤伸晃, 久保隆彦, 北川道弘, 奥山虎之
    • Organizer
      第10回胎児遺伝子診断研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-02-24
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] ムコ多糖症の遺伝子検査とその臨床的意義2007

    • Author(s)
      右田王介, 岡田美智代, 田中藤樹, 三原喜美恵, 小崎里華, 奥山虎之
    • Organizer
      第110回日本小児科学会
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] オルニチントランスカルバミラーゼ欠損症の出生前診断2006

    • Author(s)
      右田王介, 田中藤樹, 福原康之, 岡田美智 代, 小崎里華, 奥山虎之, 網塚貴介, 安保亘, 長尾雅悦
    • Organizer
      第109回 日本小児科学会学術集会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2006-04-21
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] A 1Mb DELETION INVOLVING IDURONATE-2-SULFATASE GENE OF A PATIENT WITH HUNTER SYNDROME (MPSII)2006

    • Author(s)
      Migita O, Hayashi S, Okada M, Tanaka T, Kosaki R, Niida K, Inazawa J, Okuyama T
    • Organizer
      The 10th International Congress of Inborn Errors of Metabolism
    • Place of Presentation
      Makuhari, Japan
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] Enzyme Replacement Therapy for Hurler Syndrome2006

    • Author(s)
      Migita O, Tanaka T, Kosaki R, Fukuhara Y, Okuyama T
    • Organizer
      the 9th Annual MPS Society Scientific Symposium
    • Place of Presentation
      Lido, Italy
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] ムコ多糖症の遺伝子診断とその臨床的意義につ いて2005

    • Author(s)
      岡田美智代,福原康之,右田王介,田中藤樹, 柿島裕樹,小崎里華,奥山虎之
    • Organizer
      第11回 日本ライソゾーム病研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 小児看護ポケットナビ2008

    • Author(s)
      斉藤 理恵子, 早坂 素子, 西海 真理 (編集)
    • Publisher
      中山書店
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Remarks] ホームページ等

    • Related Report
      2008 Final Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi