• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ユビキタス技術を活用して野外体験の効果を増幅させた循環型社会のための環境学習支援

研究課題

研究課題/領域番号 19300260
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関東京大学

研究代表者

杉本 雅則  東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授 (90280560)

研究分担者 稲垣 成哲  神戸大学, 大学院・人間発達環境学研究科, 教授 (70176387)
山口 悦司  宮崎大学, 教育文化学部, 教授 (00324898)
出口 明子  宇都宮大学, 教育学部, 講師 (70515981)
楠 房子  多摩美術大学, 美術学部, 准教授 (40192025)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
18,200千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 4,200千円)
2009年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2008年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2007年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード環境教育 / 協調学習 / 屋外学習 / カリキュラム設計
研究概要

本研究では、循環型社会の構築に求められる知識を、子どもたちが容易に学習できるための枠組みとシステムを提案する。構築したシステムの特徴は、ゲーム性と参加型シミュレーションである。提案システムを用いた教室学習と屋外学習を統合したカリキュラムを実験協力校の教員と開発した。本研究の評価実験を通して、提案する枠組みおよびシステムの有用性を示すことができた。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (11件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Nurturing Learners' Communities by Creating and Sharing Maps2008

    • 著者名/発表者名
      Miura, S., Ravasio, P., Sugimoto, M.
    • 雑誌名

      PsychNology Journal Vol. 6, No. 3

      ページ: 269-289

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Nurturing Learners' Communities by Creating and Sharing Maps2008

    • 著者名/発表者名
      Miura, S., Ravasio, P., Sugimoto,
    • 雑誌名

      PsychNology Journal 6(3)

      ページ: 269-289

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Situated Learning with SketchMap2008

    • 著者名/発表者名
      Miura, S., Ravasio, P., Sugimoto,
    • 雑誌名

      Handbook of Innovative Mobile Learning

      ページ: 216-231

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of Systems for Supporting Collaborative Learning Augmented with Physic2008

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, M.
    • 雑誌名

      Interactive Artifacts and Furniture Supporting Collaborative Work and Learning

      ページ: 15-34

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 体験の増幅を目指した学習支援2008

    • 著者名/発表者名
      杉本雅則
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 23(2)

      ページ: 210-212

    • NAID

      110006623347

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 拡張現実感手法を用いた学習支援2008

    • 著者名/発表者名
      杉本雅則
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 23(2)

      ページ: 237-242

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A Curriculum Design Framework For Linking Simulation Use to Practical Work : Toward Understanding Sense of Reality in the Learning about Complex Systems in Nature2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, E., Deguchi, A., Inagaki, S., Sugimoto, M., Kusunoki, F., Takeda, Y., Kamiyama, S.
    • 学会等名
      In Proc. of XIV. IOSTE Symposium, Bled
    • 発表場所
      Slovenia
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Development and Evaluation of a Digital Vegetation Interaction Game for Children2009

    • 著者名/発表者名
      出口明子, 稲垣成哲, 楠房子, 山口悦司, 武田羲明, 杉本雅則
    • 学会等名
      International Conferenece on Entertainment Computing
    • 発表場所
      フランス・パリ
    • 年月日
      2009-09-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 環境学習における実世界と仮想世界との関連付けを支援するデジタル植生遷移ゲームの開発と評価2009

    • 著者名/発表者名
      出口明子, 楠房子, 武田羲明, 山口悦司, 稲垣成哲, 杉本雅則
    • 学会等名
      日本科学教育学会第33回年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-08-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Development and Evaluation of a Digital Vegetation Interaction Game for Children2009

    • 著者名/発表者名
      Deguchi, A., Inagaki, S., Kusunoki, F., Yamaguchi, E., Takeda, Y. Sugimoto, M.
    • 学会等名
      In Proceedings of ICEC 2009
    • 発表場所
      Paris, France
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Nurturing Learners' Communities by Creating and Sharing Maps, In Proceedings of INTERACT2007 Workshop on Map Based Interaction in Social Networks (MapIsNet'07)2009

    • 著者名/発表者名
      Miura, S., Ravasio, P, Sugimoto, M.
    • 学会等名
      Rio de Janeiro
    • 発表場所
      Brazil
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 環境学習における実世界と仮想世界との関連付けを支援するデジタル植生遷移ゲームの開発と評価2009

    • 著者名/発表者名
      出口明子, 楠房子, 武田義明, 山口悦司, 稲垣成哲, 杉本雅則
    • 学会等名
      日本科学教育学会第33回年会論文集
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 野外体験の効果を増幅させる植生遷移ゲームの開発2008

    • 著者名/発表者名
      出口,楠,稲垣,北野,杉本,山口,〓
    • 学会等名
      情報処理学会エンタテインメントコンピューティング研究会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2008-12-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 物理世界とのインタラクションを通した音楽鑑賞能力支援システムの提案2008

    • 著者名/発表者名
      三浦宗介,杉本雅則
    • 学会等名
      情報処理学会音楽情報科学研究会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 野外体験の効果を増幅させる植生遷移ゲームの開発2008

    • 著者名/発表者名
      出口明子, 楠房子, 稲垣成哲, 杉本雅則, 山口悦司, 北野達也, 武田義明
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Hコンピュータを用いた音楽学習支援に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      三浦宗介, 杉本雅則
    • 学会等名
      コンピュータを用いた音楽学習支援に関する研究
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] i-Vocal : A system for Supporting Vocal Learning by Facial Expression2007

    • 著者名/発表者名
      Sosuke Miura, Masanori Sugimoto
    • 学会等名
      MULE2007
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2007-08-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Situated Learning with SketchMap, In Handbook of Innovative Mobile Learning2008

    • 著者名/発表者名
      Miura, S., Ravasio, P., Sugimoto, M.
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Design of Systems for Supporting Collaborative Learning Augmented with Physical Artifacts, In Interactive Artifacts and Furniture Supporting Collaborative Work and Learning, Springer2008

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, M.
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi