• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「肖像」をめぐる脱領域的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19320025
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 美学・美術史
研究機関京都大学

研究代表者

岡田 温司  京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 教授 (50177044)

研究分担者 篠原 資明  京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 教授 (60135499)
鈴木 雅之  宮城学院女子大学, 学芸学部, 教授 (50091195)
小倉 孝誠  慶應義塾大学, 文学部, 教授 (60204161)
並木 誠士  京都工芸繊維大学, 大学院・工芸科学研究科, 教授 (50211446)
喜多村 明里  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (90294264)
水野 千依  京都造形芸術大学, 芸術学部, 教授 (40330055)
柳澤 田実  南山大学, 人文学部, 准教授 (20407620)
松原 知生  西南大学, 国際文化学部, 准教授 (20412546)
研究期間 (年度) 2007 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
19,240千円 (直接経費: 14,800千円、間接経費: 4,440千円)
2010年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2009年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2008年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2007年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
キーワード肖像 / ペルソナ / イコン / 分身 / 主体 / 自己成型 / 模倣 / 歴史人類学 / 自己同一性 / ナルキッソス / 自画像 / 他者 / 眼差し / イメージ人類学 / 神話学 / 呪術 / 類似 / 美学 / アイデンティティ / 偶像崇拝 / 美術史 / 哀悼 / 類似性 / 仮面 / 記念
研究概要

肖像には二重のベクトルがある。ひとつはモデルへと引き戻されるもの(モデルに似ていると思わせるベクトル)、もうひとつはモデルから観者へと表出してくるもの(モデルの性格や内面性が表われていると思わせるベクトル)である。この反対方向の運動は、「肖像」を意味するイタリア語「リトラット」とフランス語「ポルトレ」に象徴的に表われている。前者は、「後方へと引き戻す」という意味のラテン語「レ-トラホー」に、後者は「前方へと引き出す」という意味の同じくラテン語「プロ-トラホー」に由来するのである。かくのごとく「肖像」は、模倣と表出、後退と前進、現前と不在、顕在と潜在、保管と開示、隠匿と暴露、ピュシス(自然)とアレーテイア(真理)、これら両極の引き合いや循環性のうちに成立するものなのである。

報告書

(6件)
  • 2011 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 図書 (14件)

  • [雑誌論文] アイステーシスの潜勢力2007

    • 著者名/発表者名
      岡田温司
    • 雑誌名

      ラチオ

      巻: 4巻 ページ: 216-250

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本美術史の展示2007

    • 著者名/発表者名
      並木誠士
    • 雑誌名

      芸術展示の現象学

      ページ: 51-72

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 「健やかなる男児」と「怪物」の誕生2007

    • 著者名/発表者名
      水野千依
    • 雑誌名

      AUBE比較藝術学

      巻: 2巻 ページ: 93-114

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アイステーシスの潜勢力2007

    • 著者名/発表者名
      岡田温司
    • 雑誌名

      ラチオ 4

      ページ: 216-250

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 「健やかなる男児」と「怪物」の誕生2007

    • 著者名/発表者名
      水野千依
    • 雑誌名

      AUBE 比較藝術学 2

      ページ: 93-114

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 絵画の根源をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      岡田温司
    • 学会等名
      美学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2011-10-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 絵画の根源をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      岡田温司
    • 学会等名
      美学会
    • 発表場所
      東北大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 半透明なるもの2008

    • 著者名/発表者名
      岡田温司
    • 学会等名
      表象文化論学会
    • 発表場所
      東京大学教養学部
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 半透明なるもの2008

    • 著者名/発表者名
      岡田温司
    • 学会等名
      表象文化論学会
    • 発表場所
      東京大学 (駒場)
    • 年月日
      2008-11-14
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 実践の伝達・行為の抽象化2007

    • 著者名/発表者名
      柳澤田実
    • 学会等名
      東方キリスト教学会
    • 発表場所
      ホテル・ハイジ
    • 年月日
      2007-08-31
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 実践の伝達・行為の抽象化2007

    • 著者名/発表者名
      柳澤田実
    • 学会等名
      東方キリスト教学会
    • 発表場所
      ホテル・ハイジ(蓼科高原)
    • 年月日
      2007-08-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ジョルジョ・モランディ2011

    • 著者名/発表者名
      岡田温司
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] デスマスク2011

    • 著者名/発表者名
      岡田温司
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      岩波新書
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] アガンベン読解2011

    • 著者名/発表者名
      岡田温司
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [図書] ジョルジョ・モランディ人と芸術2011

    • 著者名/発表者名
      岡田温司
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] デスマスク2011

    • 著者名/発表者名
      岡田温司
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 半透明の美学2010

    • 著者名/発表者名
      岡田温司
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] グランドツアー2010

    • 著者名/発表者名
      岡田温司
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      岩波新書
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] キリストの身体2009

    • 著者名/発表者名
      岡田温司
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      中公新書
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] キリストの身体2009

    • 著者名/発表者名
      岡田温司
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] キリストの身体2009

    • 著者名/発表者名
      岡田温司
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      中央公論
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 肖像のエニグマ2008

    • 著者名/発表者名
      岡田温司
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 自己評価報告書 2008 実績報告書
  • [図書] フロイトのイタリア2008

    • 著者名/発表者名
      岡田温司
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 自己評価報告書 2008 実績報告書
  • [図書] イタリア現代思想への招待2008

    • 著者名/発表者名
      岡田温司
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 自己評価報告書 2008 実績報告書
  • [図書] 処女懐胎2007

    • 著者名/発表者名
      岡田温司
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      中央公論
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi