• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

法と経済学の法哲学的総合研究

研究課題

研究課題/領域番号 19330005
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎法学
研究機関東京工業大学

研究代表者

宇佐美 誠  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 教授 (80232809)

研究分担者 嶋津 格  千葉大学, 大学院・専門法務研究科, 教授 (60170932)
長谷川 晃  北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授 (90164813)
後藤 玲子  立命館大学, 大学院・先端総合学術研究科, 教授 (70272771)
常木 淳  大阪大学, 社会経済研究所, 教授 (10207425)
山田 八千子  中央大学, 大学院・法務研究科, 教授 (90230490)
吉原 直毅  一橋大学, 経済研究所, 准教授 (60272770)
那須 耕介  摂南大学, 法学部, 准教授 (60330354)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
14,560千円 (直接経費: 11,200千円、間接経費: 3,360千円)
2009年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2008年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2007年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
キーワード基礎法学 / 経済理論
研究概要

本研究では、法と経済学に関して、法哲学を基軸としつつ経済哲学的・実定法学的な視点も導入した学際的視座から、総合的かつ多角的な考察を実施した。(1)学問方法については、効率性・正義等の基本概念の分析、経済学的法観念と法学的法観念の比較検討、経済学的人間モデルの吟味、法解釈学の射程の論定、厚生経済学の批判的精査を、(2)学問対象については、経済学的研究が従来未開拓だった公的扶助、学校教育、民事訴訟での立証責任分配に関する分析を行った。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (156件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (65件) (うち査読あり 33件) 学会発表 (48件) 図書 (43件)

  • [雑誌論文] <リーガル・ガバニング>の観念:多元分散型統御の法的条件に関する法哲学的スケッチ2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川晃
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究 6号

      ページ: 255-284

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 公教育における自由と平等について2010

    • 著者名/発表者名
      那須耕介
    • 雑誌名

      摂南法学 40・41合併号

      ページ: 71-113

    • NAID

      40017040008

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      山田八千子
    • 雑誌名

      債権総論(法学書院)

      ページ: 2-17

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 法と経済:提題と展望2009

    • 著者名/発表者名
      宇佐美誠
    • 雑誌名

      法哲学年報2008

      ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 法と経済学:その意味と構造2009

    • 著者名/発表者名
      常木淳
    • 雑誌名

      法学セミナー 652号

      ページ: 46-50

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 法と経済-提題と展望2009

    • 著者名/発表者名
      宇佐美誠
    • 雑誌名

      法哲学年報2008

      ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 権利の同定とその行使について-鈴村報告「効率性・衡平性・個人的権利の社会的尊重」へのコメント2009

    • 著者名/発表者名
      後藤玲子
    • 雑誌名

      法哲学年報2008

      ページ: 29-36

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『生存』, 潜在能力アプローチから考える2009

    • 著者名/発表者名
      後藤玲子
    • 雑誌名

      談,Speak, Talk and Think 85

      ページ: 11-30

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 「法と経済学」-その意味と構造2009

    • 著者名/発表者名
      常木淳
    • 雑誌名

      法学セミナー 652号

      ページ: 46-50

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 必要性・有効性・効率性の原則に関する経済学的考察2009

    • 著者名/発表者名
      常木淳
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究 3

      ページ: 49-62

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Class and Exploitation in General Convex Cone Economies2009

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yoshihara
    • 雑誌名

      Journal of Economic Behavior and Organization (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exploitation and Productivity : The Generalised Commodity Exploitation Theorem Once Again2009

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yoshihara, Roberto Veneziani
    • 雑誌名

      Bulletin of Political Economy (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strong Subjectivism in the Marxian Theory of Exploitation : A Critique2009

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yoshihara, Roberto Veneziani
    • 雑誌名

      Metroeconomica. (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alternative Characterizations of the Proportional Solution for Nonconvex Bargaining Problems with Claims2009

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yoshihara, Michele Lombardi
    • 雑誌名

      Economics Letters (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Commodity Content in a General Input-Oouput : A Comment2009

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yoshihara, Roberto Veneziani
    • 雑誌名

      Metroeconomica (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 21世紀における労働搾取理論の新展開2009

    • 著者名/発表者名
      吉原直毅
    • 雑誌名

      経済研究 60巻3号

      ページ: 205-227

    • NAID

      120003802873

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『労働搾取の厚生理論序説』についての幾つかの補論2009

    • 著者名/発表者名
      吉原直毅
    • 雑誌名

      季刊 経済理論 (確認清 近刊)

    • NAID

      110009830301

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 順法責務論への道2009

    • 著者名/発表者名
      那須耕介
    • 雑誌名

      法哲学年報2008

      ページ: 190-197

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      宇佐美誠
    • 雑誌名

      持続可能な未来のための民主主義(ミネルヴァ書房)

      ページ: 62-86

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      山田八千子
    • 雑誌名

      現代法哲学講義(信山社)

      ページ: 139-164

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      那須耕介
    • 雑誌名

      持続可能な未来のための民主主義(ミネルヴァ書房)

      ページ: 87-110

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      那須耕介
    • 雑誌名

      現代法哲学講義(信山社)

      ページ: 289-312

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 法と経済 : 提題と展望2009

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 誠
    • 雑誌名

      法哲学年報2008 (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本における公的扶助制度の課題2009

    • 著者名/発表者名
      後藤 玲子
    • 雑誌名

      世界の労働 59

      ページ: 18-24

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] セン経済学と近代経済学との近くて遠い距離2009

    • 著者名/発表者名
      後藤 玲子
    • 雑誌名

      社会システム研究 18

      ページ: 19-34

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 京都生活保護母子加算訴訟 意見書および供述書2009

    • 著者名/発表者名
      後藤 玲子
    • 雑誌名

      賃金と社会保障 3月下旬号

      ページ: 19-50

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉社会の経済学Vol. 92009

    • 著者名/発表者名
      吉原 直毅
    • 雑誌名

      経済セミナー 645

      ページ: 114-127

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉社会の経済学Vol. 102009

    • 著者名/発表者名
      吉原 直毅
    • 雑誌名

      経済セミナー 646

      ページ: 107-117

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 遵法責務論の可能性について2009

    • 著者名/発表者名
      那須 耕介
    • 雑誌名

      法哲学年報2008 (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Behavior of Solutions to Bargaining Problems on the Basis of Solidarity2008

    • 著者名/発表者名
      Yongsheng Xu, Naoki Yoshihara
    • 雑誌名

      Japanese Economic Review 59(1)

      ページ: 133-138

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 規制緩和・民営化は何のためか2008

    • 著者名/発表者名
      嶋津格
    • 雑誌名

      ジュリスト 1356

      ページ: 5-10

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「法と経済学」は何を教え、何を教えなかったか?2008

    • 著者名/発表者名
      常木淳
    • 雑誌名

      ジュリスト 1356号

      ページ: 40-47

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 規制緩和・民営化は何のためか2008

    • 著者名/発表者名
      嶋津 格
    • 雑誌名

      ジュリスト No. 1356

      ページ: 5-11

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 治療と設計の間-家族論への挑戦-2008

    • 著者名/発表者名
      嶋津 格
    • 雑誌名

      生殖革命と親・子-生殖技術と家族II-

      ページ: 3-19

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多文化社会における社会的選択2008

    • 著者名/発表者名
      後藤 玲子
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究 19(4)

      ページ: 107-116

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 格差論議の方法的省察-<正義>の観点と経済学的思考様式-2008

    • 著者名/発表者名
      後藤 玲子
    • 雑誌名

      社会政策研究 8

      ページ: 9-33

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Note on Capability Comparison and Social Evaluation2008

    • 著者名/発表者名
      Reiko Gotoh
    • 雑誌名

      Multiculturalism and Social Justice Working Paper Series 4

      ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評「<自由人>と<経済人>との間」、橋本祐子『リバタリアニズムと最小福祉国家一制度的ミニマリズムをめざして-』(勁草書房, 2008)2008

    • 著者名/発表者名
      後藤 玲子
    • 雑誌名

      社会福祉研究 103

      ページ: 119-119

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 「法と経済学」は何を教え、何を教えなかったか?2008

    • 著者名/発表者名
      常木 淳
    • 雑誌名

      ジュリスト 1356号

      ページ: 40-47

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉社会の経済学Vol. 12008

    • 著者名/発表者名
      吉原 直毅
    • 雑誌名

      経済セミナー 636

      ページ: 88-93

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉社会の経済学Vol. 22008

    • 著者名/発表者名
      吉原 直毅
    • 雑誌名

      経済セミナー 637

      ページ: 98-103

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉社会の経済学Vol. 32008

    • 著者名/発表者名
      吉原 直毅
    • 雑誌名

      経済セミナー 638

      ページ: 91-97

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉社会の経済学Vol. 42008

    • 著者名/発表者名
      吉原 直毅
    • 雑誌名

      経済セミナー 639

      ページ: 85-89

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉社会の経済学Vol. 52008

    • 著者名/発表者名
      吉原 直毅
    • 雑誌名

      経済セミナー 640

      ページ: 72-77

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉社会の経済学Vol. 62008

    • 著者名/発表者名
      吉原 直毅
    • 雑誌名

      経済セミナー 641

      ページ: 109-115

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉社会の経済学Vol. 72008

    • 著者名/発表者名
      吉原 直毅
    • 雑誌名

      経済セミナー 642

      ページ: 96-103

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 福祉社会の経済学Vol. 82008

    • 著者名/発表者名
      吉原 直毅
    • 雑誌名

      経済セミナー 643

      ページ: 104-113

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 世界の減圧と社会科学の役割2008

    • 著者名/発表者名
      那須 耕介
    • 雑誌名

      摂南法学 38

      ページ: 99-121

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 格差論議の方法的省察-<正義>の観点と経済学的思考様式-2008

    • 著者名/発表者名
      後藤玲子
    • 雑誌名

      社会政策研究 8(近刊)(掲載決定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「法と経済学」は何を教え、何を教えなかったか?2008

    • 著者名/発表者名
      常木淳
    • 雑誌名

      ジュリスト 2008.5.(近刊)(掲載決定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 要件事実論と法哲学2008

    • 著者名/発表者名
      山田八千子
    • 雑誌名

      法学セミナー 2008-3

      ページ: 25-29

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] A Mechanism Design for a Solution to the Tragedy of the Commons2008

    • 著者名/発表者名
      A Yamada and N. Yoshihara
    • 雑誌名

      Review of Economic Design 11

      ページ: 253-270

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Behavior of Solutions to Bargaining Problems on the Basis of Solidarity2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Xu and N. Yoshihara
    • 雑誌名

      Japanese Economic Review Forthcoming(掲載決定)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] <格差社会>化とオールタナティブ:特集にあたって2008

    • 著者名/発表者名
      吉原直毅
    • 雑誌名

      季刊経済理論 44(4)

      ページ: 3-5

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Triple Implementation in Production Economies with Unequal Skills by Sharing Mechanisms2007

    • 著者名/発表者名
      Akira Yamada, Naoki Yoshihara
    • 雑誌名

      International Journal of Game Theory 36

      ページ: 85-106

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global Justice: Redistribution, Reparation, and Reformation2007

    • 著者名/発表者名
      Makoto Usami
    • 雑誌名

      Archiv fur Rechts- und Sozialphilosophie Beiheft 109

      ページ: 162-169

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 秩序に対する責任・その他-法学教育論コメント-2007

    • 著者名/発表者名
      嶋津格
    • 雑誌名

      法哲学年報2006

      ページ: 134-141

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 私と公をめぐって-私の生成を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      嶋津格
    • 雑誌名

      学術の動向 2007.8.

      ページ: 8-13

    • NAID

      130001752121

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 法と年齢規定-法律行為・犯罪・投票-2007

    • 著者名/発表者名
      嶋津格
    • 雑誌名

      都市問題 98(7)

      ページ: 4-8

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 潜在能力アプローチにおける社会的選択問題-「すべての個人に基本的潜在能力を保障する」社会的評価は形成可能か?-2007

    • 著者名/発表者名
      後藤玲子
    • 雑誌名

      社会保障研究 43(1)

      ページ: 15-26

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 法曹養成・法科大学院・法哲学教育2007

    • 著者名/発表者名
      山田八千子
    • 雑誌名

      法哲学年報2006

      ページ: 84-99

    • NAID

      130003426987

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Triple Implementation in Production Economies with unequal skills by Sharing Mechanisms2007

    • 著者名/発表者名
      A Yamada and N. Yoshihara
    • 雑誌名

      International Journal of Game Theory 36

      ページ: 85-106

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 交渉問題における分配的正義論2007

    • 著者名/発表者名
      吉原直毅
    • 雑誌名

      経済研究 58(2)

      ページ: 136-150

    • NAID

      120003610303

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 市場経済の下での平等主義的社会への制度設計の展望-ジョン・E・ローマーの一橋大学COE・RES公開講義2007

    • 著者名/発表者名
      吉原直毅
    • 雑誌名

      経済セミナー 626

      ページ: 12-15

    • NAID

      40015452539

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 非法律家にとっての法学学習の意味について-「法学部無用論」の手前で-2007

    • 著者名/発表者名
      那須耕介
    • 雑誌名

      法哲学年報 2006

      ページ: 57-75

    • NAID

      40015748914

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The Nature and Impact of "the Japanese Civil Code (Law of Obligation) Reform" Movement : From a Perspective of Liberalism2010

    • 著者名/発表者名
      Yachiko Yamada
    • 学会等名
      Australian National University Seminar
    • 発表場所
      Australian National University, Canberra
    • 年月日
      2010-02-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 効率性と義:「法と経済学」の基礎理論のために2009

    • 著者名/発表者名
      宇佐美誠
    • 学会等名
      科学研究費補助金基盤研究「法と経済学の法哲学的総合研究」研究会最終成果発表シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 人間モデルにおける規範意識の位置:法と経済学の再構成めざして2009

    • 著者名/発表者名
      嶋津格
    • 学会等名
      科学研究費補助金基盤研究「法と経済学の法哲学的総合研究」研究会最終成果発表シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] <法と経済学>をめぐる法観念の相剋2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川晃
    • 学会等名
      科学研究費補助金基盤研究「法と経済学の法哲学的総合研究」研究会最終成果発表シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 公的扶助制度に関する法と経済学:「福祉への権利」の妥当性と実効性について2009

    • 著者名/発表者名
      後藤玲子
    • 学会等名
      科学研究費補助金基盤研究「法と経済学の法哲学的総合研究」研究会最終成果発表シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 法の規範理論をめぐって-法政策分析vs法解釈学2009

    • 著者名/発表者名
      常木淳
    • 学会等名
      科学研究費補助金基盤研究「法と経済学の法哲学的総合研究」研究会最終成果発表シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 要件事実論に関する経済学的視点の意義2009

    • 著者名/発表者名
      山田八千子
    • 学会等名
      科学研究費補助金基盤研究「法と経済学の法哲学的総合研究」研究会最終成果発表シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 政策基礎理論としての厚生経済学の限界と今後の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      吉原直毅
    • 学会等名
      科学研究費補助金基盤研究「法と経済学の法哲学的総合研究」研究会最終成果発表シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 公教育と機会の平等 : 現代正義論への経済学的影響とその射程について2009

    • 著者名/発表者名
      那須耕介
    • 学会等名
      科学研究費補助金基盤研究「法と経済学の法哲学的総合研究」研究会最終成果発表シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Two Paths to the Theory of the Duty to Obey the Law2009

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Nasu
    • 学会等名
      The 24th World Congress of Philosophy of Law and Social Philosophy
    • 発表場所
      Beijing Friendship Hotel, Beijing
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Two Paths to the Theory of the Duty to Obey the Law2009

    • 著者名/発表者名
      Nasu Kosuke
    • 学会等名
      24th IVR World Congress : Global Harmony and Rule of Law
    • 発表場所
      北京友誼会館(中国)
    • 年月日
      2009-09-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Injustice of exploitation : an axiomatic approach2009

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yoshihara
    • 学会等名
      2009 Far East and South Asia Meeting of the Econometric Society
    • 発表場所
      University of Tokyo, Tokyo
    • 年月日
      2009-08-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A Note on Capability Comparison and Social Evaluation2009

    • 著者名/発表者名
      Reiko Gotoh
    • 学会等名
      Western Economic Association International
    • 発表場所
      Ryukoku University
    • 年月日
      2009-03-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] くらしと正義のメッセージ2009

    • 著者名/発表者名
      後藤 玲子
    • 学会等名
      第3回京都会議
    • 発表場所
      京都アスニー
    • 年月日
      2009-03-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The Moral Foundations of Sustainability : Rights versus Fairness2009

    • 著者名/発表者名
      Makoto Usami
    • 学会等名
      From the Local to the Global : International SustainAbility Conference
    • 発表場所
      Villanova University, Villanova, Pennsylvania
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Climate Change, Rights, and Fairness2009

    • 著者名/発表者名
      Makoto Usami
    • 学会等名
      Association for Legal and Social Philosophy Annual Conference
    • 発表場所
      University of Edinburgh, Edinburgh
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 償いでもなく,報いでもなく,必要だから-公的扶助の<無条件性>と<十分性>を支援する2009

    • 著者名/発表者名
      後藤玲子
    • 学会等名
      福祉社会学会
    • 発表場所
      日本福祉大学(愛知県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Local Justice, Global Justice & Intergenerational Justice-Conditions of“Unconditional hospitality2009

    • 著者名/発表者名
      Reiko Gotoh
    • 学会等名
      5th Annual International Conference Multiculturalism and Social Justice
    • 発表場所
      Ritsumeikan University
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Concepts of Law and Social Change" and "Conflicting Ideas of Equality, " Workshop on Private Law Remedies2008

    • 著者名/発表者名
      Itaru Shimazu
    • 学会等名
      Soft Law and Global Wrongs
    • 発表場所
      European University Institute, Florence
    • 年月日
      2008-12-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Paper 1 : Concepts of Law and Social Change Paper 2 : Conflicting Ideas of Equality2008

    • 著者名/発表者名
      Itaru Shimazu
    • 学会等名
      Private Law Remedies, Soft Law and Global Wrongs
    • 発表場所
      European University Institute in Florence
    • 年月日
      2008-12-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 法と経済 : 提題と展望2008

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 誠
    • 学会等名
      日本法哲学会2008年度学術大会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2008-11-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 自由への権利の定式化再考 : 鈴村興太郎報告へのコメント2008

    • 著者名/発表者名
      後藤 玲子
    • 学会等名
      日本法哲学会2008年度大会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2008-11-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 遵法責務論の可能性について2008

    • 著者名/発表者名
      那須 耕介
    • 学会等名
      日本法哲学会2008年度学術大会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2008-11-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] セン経済学と近代経済学との近くて遠い距離2008

    • 著者名/発表者名
      後藤 玲子
    • 学会等名
      学術公開シンポジウム「現代経済学の視点-新しい経済学を求めて」
    • 発表場所
      立命館大学社会システム研究所
    • 年月日
      2008-11-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 国家と市場をめぐる 「複数」性と「多様」性の間2008

    • 著者名/発表者名
      嶋津 格
    • 学会等名
      北海道大学グローバルCOE : 新世代法政策学研究
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-10-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Reasons for Climate Change Policy2008

    • 著者名/発表者名
      Makoto Usami
    • 学会等名
      Salzburg Conference 2008, "Energy and Climate Policy-Towards a Low Carbon Future, "
    • 発表場所
      Salzburg, Austria
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A Theory of Political Competition over Military Policy and Income Redistribution2008

    • 著者名/発表者名
      吉原 直毅
    • 学会等名
      第14回ディセントラリゼーション・コンファレンス
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 福祉と正義のダイアローグ2008

    • 著者名/発表者名
      後藤 玲子
    • 学会等名
      麗澤大学企画倫理研究センター公開研究会
    • 発表場所
      麗澤大学生涯教育センター
    • 年月日
      2008-07-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Interpreting Equality : Welfare, Capabilities, or Resource2008

    • 著者名/発表者名
      Makoto Usami
    • 学会等名
      10th International Seminar on Experiments and Surveys in Economics and Related Social Sciences
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology
    • 年月日
      2008-07-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] We, John Jones, Choose2008

    • 著者名/発表者名
      Itaru Shimazu
    • 学会等名
      IVR Kobe Lecture
    • 発表場所
      University of Kyoto
    • 年月日
      2008-06-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Axiomatic Approach to Exploitation of Labor2008

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yoshihara
    • 学会等名
      One day workshop on exploitation
    • 発表場所
      Hitotsubashi University
    • 年月日
      2008-03-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] くらしと正義のメッセージ2008

    • 著者名/発表者名
      後藤玲子
    • 学会等名
      第3回京都会議
    • 発表場所
      京都アスニー
    • 年月日
      2008-03-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] On Initial Conferment of Individual Rights2008

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yoshihara
    • 学会等名
      The Australian Workshop on Economic Theory
    • 発表場所
      Bond University, Robina
    • 年月日
      2008-02-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] On Initial Conferment of Individual Rights2008

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yoshihara
    • 学会等名
      The Australian Workshop on Economic Theory
    • 発表場所
      Bond University
    • 年月日
      2008-02-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Injustice of Exploitation2008

    • 著者名/発表者名
      吉原 直毅
    • 学会等名
      日本経済学会2008年度秋期大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Justice and Public Reciprocity in Global Society2008

    • 著者名/発表者名
      Reiko Gotoh
    • 学会等名
      Heroes and Victims of Globalization
    • 発表場所
      Bergamo University
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Class and Exploitation in General Convex Cone Economies2007

    • 著者名/発表者名
      吉原直毅
    • 学会等名
      経済理論学会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2007-10-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] On Initial Conferment of Individual Rights2007

    • 著者名/発表者名
      Naoki Yoshihara
    • 学会等名
      Canadian-French-Japanese Workshop on Social Choice Theory and Welfare Economics
    • 発表場所
      University of Caen, Caen
    • 年月日
      2007-10-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Class and Exploitation in General Convex Cone Economies2007

    • 著者名/発表者名
      吉原直毅
    • 学会等名
      日本経済学会秋季大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2007-09-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] On the Existence of Party-Unanimity Nash Equilibria in Multi-dimensional Political Competition Games2007

    • 著者名/発表者名
      吉原直毅
    • 学会等名
      The 13th Decentralization Conference in Japan
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Law as Public Policy: Combining Justice with Interest2007

    • 著者名/発表者名
      Makoto Usami
    • 学会等名
      The 23rd World Congress of Philosophy of Law and Social Philosophy
    • 発表場所
      Jagiellonian University, Cracow
    • 年月日
      2007-08-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Law as Public Policy: Combining Justice with Interest2007

    • 著者名/発表者名
      Makoto Usami
    • 学会等名
      Twenty-third World Congress of Philosophy of Law and Social Philosophy (IVR-2007)
    • 発表場所
      Jagiellonian University, Cracow
    • 年月日
      2007-08-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Libertarianism and ADR2007

    • 著者名/発表者名
      Yachiko Yamada
    • 学会等名
      Twenty-third World Congress of Philosophy of Law and Social Philosophy (IVR-2007)
    • 発表場所
      Jagiellonian University, Cracow
    • 年月日
      2007-08-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Government, Civil Society, and Posterity2007

    • 著者名/発表者名
      Makoto Usami
    • 学会等名
      The First International Symposium on Democracy for the Sustainable Future
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto
    • 年月日
      2007-05-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Social Choice in Multicultural Society2007

    • 著者名/発表者名
      Reiko Gotoh
    • 学会等名
      The 2007 Conference of the Human Development and Capability Association
    • 発表場所
      The New School, New York
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] A Note on Capability Comparison and Social Evaluation2007

    • 著者名/発表者名
      Reiko Gotoh
    • 学会等名
      Multidimensional Comparisons, Values and Multidimensional Poverty
    • 発表場所
      University of Oxford, Oxford
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Social Choice in Multicultural Society2007

    • 著者名/発表者名
      Reiko Gotoh
    • 学会等名
      Conference of HDCA: Ideas Changing History
    • 発表場所
      The New School, New York
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Ethical Thinking and Beyond-Ethics and Economics, A New Perspective‘Against Injustice'2007

    • 著者名/発表者名
      Reiko Gotoh
    • 学会等名
      The 125 Anniversary Symposium of Waseda University, "New Directions in Global Political Economy"
    • 発表場所
      Waseda University, Tokyo
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 法学と経済学のあいだ:規範と制度を考える2010

    • 著者名/発表者名
      宇佐美誠・長谷川晃・嶋津格・常木淳・吉原直毅・後藤玲子・那須耕介・山田八千子・須賀晃一・橋本努・瀧川裕英
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 法と経済のあいだ(仮題)2010

    • 著者名/発表者名
      宇佐美誠
    • 出版者
      勁草書房(確認済 近刊)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 法と経済のあいだ(仮題)2010

    • 著者名/発表者名
      嶋津格
    • 出版者
      勁草書房(確認済 近刊)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 法と経済のあいだ(仮題)2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川晃
    • 出版者
      勁草書房(確認済 近刊)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 法と経済のあいだ(仮題)2010

    • 著者名/発表者名
      後藤玲子
    • 出版者
      勁草書房(確認済 近刊)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 法と経済のあいだ(仮題)2010

    • 著者名/発表者名
      常木淳
    • 出版者
      勁草書房(確認済 近刊)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 法と経済のあいだ(仮題)2010

    • 著者名/発表者名
      山田八千子
    • 出版者
      勁草書房(確認済 近刊)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 法と経済のあいだ(仮題)2010

    • 著者名/発表者名
      吉原直毅
    • 出版者
      勁草書房(確認済 近刊)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 法と経済のあいだ(仮題)2010

    • 著者名/発表者名
      那須耕介
    • 出版者
      勁草書房(確認済 近刊)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Against Injustice: The New Economics of Amartya Sen2009

    • 著者名/発表者名
      Reiko Gotoh, Paul Dumouchel
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Against Injustice : The New Economics of Amartya Sen2009

    • 著者名/発表者名
      Reiko Gotoh, Paul Dumouchel (eds.)
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 社会の福祉年鑑2009年度版2009

    • 著者名/発表者名
      萩原康夫・松村祥子・宇佐見耕一・後藤玲子編
    • 総ページ数
      520
    • 出版者
      旬報社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] グローバル化のなかの福祉社会-21世紀の社会像2009

    • 著者名/発表者名
      後藤 玲子
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] リバタリアニズムの多面体2009

    • 著者名/発表者名
      山田八千子
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 要件事実・事実認定論と基礎法学の新たな展開-伊藤滋夫先生喜寿記念2009

    • 著者名/発表者名
      山田八千子
    • 出版者
      青林出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 福祉と正義2008

    • 著者名/発表者名
      アマルティア・セン=後藤玲子
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 法理学と経済学:規範的「法と経済学」の再定位2008

    • 著者名/発表者名
      常木淳
    • 総ページ数
      173
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 自由の契約法理論2008

    • 著者名/発表者名
      山田八千子
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] 労働搾取の厚生理論序説2008

    • 著者名/発表者名
      吉原直毅
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [図書] Rational Choice and Social Welfare: Theory and Applications2008

    • 著者名/発表者名
      Prasanta K. Pattanaik, Koichi Tadenuma, Yongsheng Xu, Naoki Yoshihara
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Politics of Law and Legal Policy : Between Modern and Post-Modern Jurisprudence2008

    • 著者名/発表者名
      Makoto Usami
    • 出版者
      Wolters Kluwer Polska
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 法の理論272008

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 誠
    • 出版者
      成文堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 世界の社会福祉年鑑2007年度版2008

    • 著者名/発表者名
      後藤 玲子
    • 総ページ数
      575
    • 出版者
      旬報社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 福祉と正義2008

    • 著者名/発表者名
      アマルティア・セン=後藤玲子
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      東大出版会
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] エンサイクロペディア 社会福祉学2008

    • 著者名/発表者名
      後藤 玲子
    • 出版者
      中央法規
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 立憲主義の政治経済学2008

    • 著者名/発表者名
      後藤 玲子
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 社会政策の新しい課題と挑戦2008

    • 著者名/発表者名
      後藤 玲子
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 法理学と経済学-規範的「法と経済学」の再定位2008

    • 著者名/発表者名
      常木 淳
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Rational Choice and Social Welfare : Theory and Applications2008

    • 著者名/発表者名
      P. Pattanaik, K. Tadenuma, Y. Xu, N. Yoshihara, eds
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 性的支配と歴史:植民地主義から民族浄化まで2008

    • 著者名/発表者名
      宇佐美誠
    • 出版者
      大月書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] エンサイクロペディア 社会福祉学2008

    • 著者名/発表者名
      後藤玲子
    • 出版者
      中央法規
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 法理学と経済学2008

    • 著者名/発表者名
      常木淳
    • 出版者
      勁草書房(近刊(掲載決定))
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 耐震データ偽造を再発させない方法2008

    • 著者名/発表者名
      常木淳
    • 出版者
      筑摩書房
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 応用倫理学事典2008

    • 著者名/発表者名
      吉原直毅
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Politics of Law and Legal Policy2007

    • 著者名/発表者名
      Makoto Usami
    • 出版者
      Wolters Kluwer PolskaForthcoming(掲載決定)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 法と立法と自由I2007

    • 著者名/発表者名
      嶋津格
    • 出版者
      春秋社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Against Injustice: Ethics, Economics and Law2007

    • 著者名/発表者名
      R. Gotoh and P. Dumouchel, eds
    • 出版者
      Cambridge University PressForthcoming(掲載決定)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 世界の社会福祉年鑑2007年度版2007

    • 著者名/発表者名
      萩原康夫・松村祥子・宇佐美耕一・後藤玲子, (編)
    • 出版者
      旬報社(近刊)(掲載決定)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 福祉ガバナンス宣言-市場と国家を超えて2007

    • 著者名/発表者名
      後藤玲子
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 立憲主義の政治経済学2007

    • 著者名/発表者名
      後藤玲子
    • 出版者
      早稲田大学出版会
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 社会政策の新しい課題と挑戦 第3巻2007

    • 著者名/発表者名
      後藤玲子
    • 出版者
      法律文化社(近刊(掲載決定))
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 企業法務判例ケーススタディ3002007

    • 著者名/発表者名
      山田八千子
    • 出版者
      金融財政事情研究会
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Rational Choice and Social Welfare: Theory and Applications2007

    • 著者名/発表者名
      P. Pattanaik, K. Tadenuma, Y. Xu, and N. Yoshihara, eds
    • 出版者
      Springer(Forthcoming(掲載決定))
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi