• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サケ科魚類の成長を司るインスリン様成長因子結合蛋白の同定

研究課題

研究課題/領域番号 19580198
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水産学一般
研究機関北海道大学

研究代表者

清水 宗敬  北海道大学, 大学院・水産科学研究院, 講師 (90431337)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード生理 / 内分泌 / サケ科魚類 / 成長 / ホルモン / インスリン様成長因子 / 結合蛋白 / cDNAクローニング
研究概要

魚類を含む脊椎動物の成長には、インスリン様成長因子(insulin-like growth factor, IGF)-Iが重要な役割を果たしている。しかし、IGF-Iの活性は6種類のIGF結合蛋白(IGF-binding protein, IGFBP)によって厳密に調節されている。これらのIGFBPの機能はタイプにより異なるが、大まかにIGF-Iを介した成長の「促進型」と「阻害型」に分けられる。サケ科魚類の血中には少なくとも3種類のIGFBPが検出されるが、それぞれがどのタイプに相当するのかは非常に混乱している。本研究はこれらのIGFBPの同定を行って上述の混乱を解決することを目的としている。まず、サケ科魚類の血中IGF-Iの主要な運搬役であり、成長の「促進型」と考えられている41 kDa IGFBP(41K BP)およびIGFBP-3のcDNAクローニングを行った。クローニングにより得られた配列を解析したところ、41K BPはIGFBP-2に最も高い相同性を示した。一方、IGFBP-3の配列は、41K BPのものとは異なっていた。このことから、41K BPはIGFBP-3ではなくIGFBP-2であることが明らかになった。さらにもう一種類のIGFBPをクローニングすると共に、これらの発現解析を行った。新たに得られたIGFBPの演繹アミノ酸配列はIGFBP-2に最も近かった。また、41K BPも同じタイプに分類されたため、これらは遺伝子の重複によって生じたパラログであると考えられた。両者のアミノ酸配列から、41K BPをIGFBP-2b、そしてもう一方をIGFBP-2aと呼ぶことが妥当であると考えられた。二つのIGFBP-2の発現は主に肝臓で認められた。一方、IGFBP-3の発現は肝臓で非常に低く、血中の主要な成分にはなりにくいと考えられた。以上、本研究によってサケ科魚類の41K BPは、従来推測されていたIGFBP-3ではなくIGFBP-2であることが証明され、15年以上議論されていた問題が解決された。本研究の結果から、サケ科魚類のIGFBPの機能は哺乳類とは大きく異なることが示唆され、脊椎動物の成長のメカニズムを理解する上でユニークなモデルとなる可能性がある。また、魚類の成長のメカニズムを明らかにし、養殖業において効率化を図る上でも、本研究の知見は有用であると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Response of the salmon somatotropic axis to growth hormone administration under two different salinities. Aquaculture2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, M., Fukada, H., HaraA., and Dickhoff, W. W
    • 雑誌名

      273

      ページ: 320-328

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Response of the salmon somatotropic axis to growth hormone administration under two different salinities2007

    • 著者名/発表者名
      Munetaka Shimizu
    • 雑誌名

      Aquaculture 273

      ページ: 320-328

    • NAID

      120001452165

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Identification of Chinook salmon insulin-like growth factor binding protein-32008

    • 著者名/発表者名
      Seira Suzuki
    • 学会等名
      21st COE Program The 7th International Symposium "Innovative Marine Life Science for Three Es, Edibles, Environment and Education, in 21st Century"
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌)
    • 年月日
      2008-11-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Postprandial changes in circulating insulin-like growth factor (IGF)-I and IGF-binding proteins in coho salmon fasted for varying period2008

    • 著者名/発表者名
      Munetaka Shimizu
    • 学会等名
      6th International Symposium on FishEndocrinology
    • 発表場所
      カルガリー大学(カナダ・アルバータ州・カルガリー)
    • 年月日
      2008-06-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Identification of Chinook salmon insulin-like growth factor binding protein-3.2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., Shimizu, M., Dickhoff, W. W., and Hara A.
    • 学会等名
      21st COE Program The 7th International Symposium "Innovative Marine Life Science for Three Es, Edibles, Environment and Education, in 21st Century".
    • 発表場所
      Hokkaido Univeristy(Calgary, Alberta, Canada)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Postprandial changes in circulating insulin-like growth factor (IGF)-I and IGF-binding proteins in coho salmon fasted for varying period2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, M., Cooper, K., Dickhoff, W. W., and Beckman, BR.
    • 学会等名
      6th International Symposium on Fish Endocrinology
    • 発表場所
      University of Calgary(Calgary, Alberta, Canada)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] サケ学(Salmon Science)に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      清水宗敬
    • 学会等名
      第1回サケ学研究会
    • 発表場所
      北海道大学(函館)
    • 年月日
      2007-09-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/3845/ms-researchj.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/3845/ms-researchj.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi