研究課題/領域番号 |
19614001
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
光生命科学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
菊川 峰志 北海道大学, 大学院・理学研究院, 助教 (20281842)
|
研究分担者 |
宮内 正二 松山大学, 薬学部, 教授 (30202352)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | ハロロドプシン / フォトサイクル / アニオンポンプ / 膜タンパク質 / レチナール |
研究概要 |
高度好塩菌の細胞膜に存在するハロロドプシンは、光エネルギーを用いて、Cl-イオンを細胞外から細胞内へ輸送するイオンポンプ膜タンパク質である。その分子機構解明に寄与するため、野生型、及び、アミノ酸置換した複数の変異体を用いた解析を行い、以下の知見を得た。(1)活性中心近傍の酸性及び芳香族アミノ酸残基は、輸送の初期過程において重要な役割を果たす。(2)輸送サイクル中に現れる、Cl-濃度依存的な二つの中間体の平衡状態は、Cl-放出過程を反映している。(3)Cl-放出時には、蛋白質の細胞質側チャネルが水和し、Cl-放出状態が安定化する。
|