• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代型アルツハイマー病モデルマウスの作製及びその応用

研究課題

研究課題/領域番号 19689009
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 病態医化学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

斉藤 貴志  独立行政法人理化学研究所, 神経蛋白制御研究チーム, 研究員 (90360552)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
18,330千円 (直接経費: 14,100千円、間接経費: 4,230千円)
2009年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2008年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2007年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
キーワードアルツハイマー病 / モデルマウス / アミロイド前駆体蛋白 / アミロイドβペプチド / プレセニリン1 / アミロイド前駆体蛋白質(APP) / アミロイドβペプチド(Aβ) / プレセニリン1(PS1) / ノックインマウス / アミロイド前駆体蛋白(APP) / プレセニリン-1
研究概要

我々は、新規アルツハイマー病(AD)モデルマウスとして、2種類のノックインマウスの作製に成功した。これらマウスは、既存のADモデルマウスの問題点を精査して作製しており、既存のADモデルマウスでは得られなかった、実際のAD病理により忠実表現型が認められており、さらなる解析が望まれている。今後は、本研究で作製したADモデルマウスを用いて、ADの予防・治療・創薬のための研究基盤を再構築する研究へ発展すると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (15件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Interleukin-1β up-regulates TACE to enhance α-cleavage of APP in neurons: resulting in Aβ production.2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Tachida, K. Nakagawa, T. Saito, T. Saido, T. Honda, Y. Sato, S. Murayama, T. Endo, G. Sakaguchi, A. Kato, S. Kitazume, Y. Hashimoto
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 104

      ページ: 1387-1393

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin-1β up-regulates TACE to enhance α-cleavage of APP in neuron: resulting decrease in Aβ production2008

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Tachida, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 104

      ページ: 1387-1393

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] R278I-プレセニリン1家族性変異による新知見2009

    • 著者名/発表者名
      斉藤貴志(以下7名)
    • 学会等名
      第28回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-11-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] R278I-プレセニリン1家族性変異による新知見~胎生致死とAβ43産生に伴うアミロイド病理の促進~2009

    • 著者名/発表者名
      斉藤貴志, 以下7名
    • 学会等名
      日本認知症学会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2009-11-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] R278I-プレセニリン1変異が持つユニークな機能2009

    • 著者名/発表者名
      斉藤貴志(以下7名)
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] R278I-プレセニリン1変異が持つユニークな機能~胎生致死とAβ43産生に伴うアミロイド病理の促進~2009

    • 著者名/発表者名
      斉藤貴志, 以下7名
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The biological effects of R278I-Presenilin-1 familial mutation on γ-secretase activity and amyloid pathology.2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Saito(以下7名)
    • 学会等名
      International Conference for Alzheimer's Disease 2009
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2009-07-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The biological effects of R278I-Presenilin-1 familial mutation on γ-secretase activity and amyloid pathology2009

    • 著者名/発表者名
      斉藤貴志, et al
    • 学会等名
      International conference of Alzheimer's Disease2009
    • 発表場所
      Wien, Austria
    • 年月日
      2009-07-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The 2nd generation mouse model for Alzheimer's disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Saito(以下4名)
    • 学会等名
      International Conference for Alzheimer's Disease 2008
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2008-07-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Accelerated Aβ plaque formation by low level expression of presenilin-1 with R278I mutation in knock-in mouse.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Suemoto, Takashi Saito(以下6名)
    • 学会等名
      International Conference for Alzheimer's Disease 2008
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2008-07-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The 2nd generation mouse mpdel for Alzheimer's Disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Saito, et al.
    • 学会等名
      International conference of Alzheimer's Disease2008
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2008-07-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Accelerated Aβplaque formation by low level expression of Presenilin-1 with R278I mutation in knock-in mouse.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Suemoto, and T. Saito , et al.
    • 学会等名
      International conference of Alzheimer's Disease2008
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2008-07-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] R278I変異プレセニリン1ノックインマウスにおけるアミロイドプラーク形成の促進2008

    • 著者名/発表者名
      末元隆寛、斉藤貴志(以下6名)
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 次世代型アルツハイマー病モデルマウスの作製及びその解析2007

    • 著者名/発表者名
      斉藤貴志(以下4名)
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 次世代型アルツハイマー病モデルの作製及びその解析2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Saito, et. al
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] APP-KI, a novel type mouse, for Alzheimer's disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Saito(以下4名)
    • 学会等名
      The 37 th annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      SanDiego, USA
    • 年月日
      2007-11-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] APP-KI mice, a novel type mouse model, for Alzheimer's disease2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Saito, et. al
    • 学会等名
      Society for neuroscience
    • 発表場所
      SanDiego, USA
    • 年月日
      2007-11-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 所属研究室ホームページ

    • URL

      http://www.brain.riken.go.jp/labs/pns/index/html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 理研一般公開2009(2009年4月18日)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 理研一般公開2008(2008年4月19日)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [産業財産権] アルツハイマー病モデル動物およびその用途2006

    • 発明者名
      西道隆臣、斉藤貴志、岩田修永、高野二郎、末元隆寛
    • 権利者名
      西道隆臣、斉藤貴志、岩田修永、高野二郎、末元隆寛
    • 出願年月日
      2006-06-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi