• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南極氷床コアの高時間分解能解析による約40万年前の間氷期の年々環境変動特性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19710001
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 環境動態解析
研究機関北海道大学

研究代表者

飯塚 芳徳  北海道大学, 低温科学研究所, 助教 (40370043)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,620千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード極地 / 環境変動 / 地球化学 / 氷床コア / 塩微粒子 / 第四紀 / 季節変動 / イオン濃度
研究概要

南極ドームふじ氷床コアの溶存イオン濃度を数mm 分解能の深さ分解能で分析し、おもな溶存イオン濃度の短周期変動が季節変動に起因していることを示唆した。
完新世のナトリウムイオン濃度の短周期変動が南極海の海氷面積の季節変動と対応していることを提唱し、南極のヒプシサーマルの時期はそれ以後のやや寒冷な時期に比べて、海氷の季節変動幅が小さく、冬季に現在ほど北上していない可能性を示唆した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (17件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Antarctic sea-ice extent during the Holocene reconstructed from inland ice-core evidence2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Iizuka, Takeo Hondoh, Yoshiyuki Fujii
    • 雑誌名

      J. Geophy. Res 113

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dorthe Dahl-Jensen, Jorgen Peder Steffensen, and Takeo Hondoh A relationship between ion balance and the chemical compounds of salt inclusions found in the Greenland Ice Core Project and Dome Fuji ice cores2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Iizuka, Shinichiro Horikawa, Toshimitsu Sakurai, Sigfus Johnson
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res 113

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analyses of ice core data from various sites in Svalbard glaciers from 1987 to 19992008

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Motoyama, Okitsugu Watanabe, Yoshiyuki Fujii, Kokichi Kamiyama, Makoto Igarashi, Sumito Matoba, Takao Kameda, Kumiko Goto-Azuma, Kaoru Izumi, Hideki Narita, Yoshinori Iizuka and Elisabeth Isakusson
    • 雑誌名

      NIPR ARCTIC DATA REPORTS 7

    • NAID

      110006967821

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 氷床コア中の不揮発性粒子を観察するための氷昇華法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      飯塚芳徳
    • 雑誌名

      北海道大学低温科学研究所技術部技術報告 14

      ページ: 19-23

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A relationship between ion balance and the chemical compounds of salt inclusions found in the Greenland Ice Core Project and Dome Fuji ice cores2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Iizuka, Shinichiro Horikawa, Toshimitsu Sakurai, Sigfus Johnson, Dorthe Dahl-Jensen, Jorgen Peder Steffensen, and Takeo Hondoh
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 113

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A relationship between ion balance and the chemical compounds of salt inclusions found in the Greenland Ice Core Project and Dome Fuji ice cores2008

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, et. al.
    • 雑誌名

      JGR-atmospheres 113

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antarctic sea-ice extent during the Holocene reconstructed from inland ice-core evidence2008

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, et. al.
    • 雑誌名

      JGR-atmospheres (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A 720-kyear record of dust variability from the Dome Fuji ice core, Antarctica2008

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Miyake, Yoshiyuki Fujii, Motohiro Hirabayashi, Ryu Uemura, Takayuki Kuramoto, Kumiko Goto-Azuma, Hideaki Motoyama, Yoshinori Iizuka, Makoto Igarashi, Mika Kohno, Keisuke Suzuki, Toshitaka Suzuki, Koji Fujita, Shinichiro Horikawa
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2008 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 南極ドームふじにおける過去72 万年のダスト変動2008

    • 著者名/発表者名
      三宅隆之、藤井理行、平林幹啓、植村立、倉元隆之、東久美子、本山秀明、飯塚芳徳、五十嵐誠、河野美香、鈴木啓助、鈴木利孝、藤田耕史、堀川信一郎
    • 学会等名
      第31 回極域気水圏・生物圏合同シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所, 国立極地研究所
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ドームふじ氷コアに記録された金属異常濃縮とCO2 濃度の関係2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤弘康、鈴木利孝、飯塚芳徳、平林幹啓、本山秀明、藤井理行
    • 学会等名
      第31 回極域気水圏・生物圏合同シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所, 国立極地研究所
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Constituent elements of insoluble and nonvolatile particles of the Dome Fuji ice core2008

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, Y., Sakurai, T., Miyake, T., Uemura, R., Hirabayashi, M., Suzuki, T., Matoba, S., Motoyama, H., Fujii, Y. and Hondoh, T
    • 学会等名
      EPICA open science conference
    • 発表場所
      Venice, Italy
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Orbital and millennial-scale variability of sea-salt, dust and non-sea-salt sulfate aerosols during the past 720,000 years reconstructed at Dome Fuji, East Antarctica2008

    • 著者名/発表者名
      Goto-Azuma. K., Hirabayashi, M., Miyake, T., Uemura, R., Kuramoto, T., Motoyama, H., Igarashi, M., Iizuka, Y., Suzuki, K., Suzuki, T., Fujita, K., Horikawa, S., Kohno, M., Fujii, Y., Kawamura, K., Aoki, S. and Nakazawa, T
    • 学会等名
      EPICA open science conference
    • 発表場所
      Venice, Italy
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A 720,000 years record of deuterium-excess variation from the Dome Fuji ice core, Antarctica2008

    • 著者名/発表者名
      Uemura R., Motoyama, H., Miyake, T., Hirabayashi, M., Kuramoto, T., Goto-Azuma, K., Masson-Delmotte, V.,Jouzel, J., Fujii, Y., Fujita, K., Horikawa, S. Igarashi, M., Iizuka, Y., Kohno, M., Suzuki, K., Suzuki, T
    • 学会等名
      EPICA open science conference
    • 発表場所
      Venice, Italy
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 南極ドームふじ氷床コアにおけるダストの高時間分解解析・その2-異なる気候ステージでの比較-2008

    • 著者名/発表者名
      三宅隆之、飯塚芳徳、佐野清文、蓼沼拓也、植村立、本堂武夫、藤井理行
    • 学会等名
      2008 年雪氷研究大会
    • 発表場所
      (社)日本雪氷学会・日本雪工学会, 東京大学本郷キャンパス
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 南極氷床Dome Fuji コア深部に含まれる微粒子とエアハイドレートの分布2008

    • 著者名/発表者名
      櫻井俊光, 飯塚芳徳, 堀川信一郎, 内田努, 本堂武夫
    • 学会等名
      2008 年雪氷研究大会
    • 発表場所
      (社)日本雪氷学会・日本雪工学会, 東京大学本郷キャンパス
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 南極ドームふじ氷床コアにおけるダストの高時間分解能解析:ダストとカルシウムイオンとの関係2008

    • 著者名/発表者名
      三宅隆之、飯塚芳徳、蓼沼拓也、佐野清文、植村立、本堂武夫、藤井理行
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008 年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場、千葉
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] High-time resolution analysis of dust in the Dome Fuji deep ice core, Antarctica: Relationship between dust and calcium ion2007

    • 著者名/発表者名
      三宅隆之、飯塚芳徳、蓼沼拓也、柳澤和勳、佐野清文、植村立 、本堂武夫、藤井理行
    • 学会等名
      2007 American Geophysical Union fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 南極ドームふじ氷床コアにおける過去72 万年のダスト濃度の変動2007

    • 著者名/発表者名
      三宅隆之、藤井理行、東久美子、飯塚芳徳、五十嵐誠、植村立、河野美香、佐藤和秀、鈴木啓助、鈴木利孝、平林幹啓、福岡孝昭、藤田耕史、堀川信一郎、本山秀明、吉田尚弘、渡邉興亞
    • 学会等名
      第30 回極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 南極ドームふじ氷床コアにおける亜氷期・亜間氷期のダスト濃度の高時間分解能解析2007

    • 著者名/発表者名
      蓼沼拓也、飯塚芳徳、三宅隆之、佐野清文、植村立、本堂武夫、藤井理行
    • 学会等名
      第30 回極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 南極ドームふじ氷床コアにおけるダストの高時間分解能解析:ダストとカルシウムイオンとの関係2007

    • 著者名/発表者名
      三宅隆之、飯塚芳徳、蓼沼拓也、柳澤和勳、佐野清文、植村立、本堂武夫、藤井理行
    • 学会等名
      2007 年度日本雪氷学会全国大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 南極Dome Fuji 氷床コア深部に含まれる微粒子の分布と化学組成2007

    • 著者名/発表者名
      櫻井 俊光, 飯塚 芳徳, 堀川 信一郎,本堂 武夫
    • 学会等名
      2007 年度日本雪氷学会全国大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A relation between major ion balance and chemical compounds of salt inclusions in the GRIP and Dome Fuji ice cores2007

    • 著者名/発表者名
      Iizuka, Yoshinori, T. Sakurai, S. Horikawa, T. Hondoh, S. Johnson, D. Dahl-Jensen, J. P. Steffensen
    • 学会等名
      PICR-2
    • 発表場所
      北海道大学低温科学研究所, Institute of Low Temperature Science, Hokkaido University
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Comparison of salt inclusions between the Dome Fuji and GRIP ice cores - Implications for aerosol distributions during Termination I -2007

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, Toshimitsu, H. Ohno, S. Horikawa, Y. Iizuka, T. Hondoh, S. Johnson, D. Dahl-Jensen, J. P. Steffensen
    • 学会等名
      PICR-2
    • 発表場所
      北海道大学低温科学研究所, Institute of Low Temperature Science, Hokkaido University
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis of Micro-inclusions in the Dome Fuji and the GRIP ice cores by using Scanning Electron Microscope2007

    • 著者名/発表者名
      Horikawa, Shinichiro, T. Sakurai, Y. Iizuka, T. Hondoh, S. Johnson, D. Dahl-Jensen, J. P. Steffensen
    • 学会等名
      PICR-2
    • 発表場所
      北海道大学低温科学研究所, Institute of Low Temperature Science, Hokkaido University
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 氷床から過去の地球環境を復元する、なぞの宝庫・南極大陸2008

    • 著者名/発表者名
      飯塚芳徳、澤柿教伸、杉山慎、的場澄人
    • 出版者
      技術評論社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] なぞの宝庫・南極大陸2008

    • 著者名/発表者名
      飯塚芳徳、澤柿教伸、杉山慎、的場澄人
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      技術評論社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi