• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フランス革命期の「人類主権」論

研究課題

研究課題/領域番号 19830005
研究種目

若手研究(スタートアップ)

配分区分補助金
研究分野 公法学
研究機関名古屋市立大学 (2008)
東北大学 (2007)

研究代表者

菅原 真  名古屋市立大学, 大学院人間文化研究科, 准教授 (30451503)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,272千円 (直接経費: 1,110千円、間接経費: 162千円)
2008年度: 702千円 (直接経費: 540千円、間接経費: 162千円)
2007年度: 570千円 (直接経費: 570千円)
キーワード公法学 / 西洋史 / 国籍 / 人権・市民権 / フランス / 主権 / 市民権
研究概要

本研究は、フランス革命初期にプロイセン出自の国民公会議員として活動したアナカルシス・クローツ(A. Cloots)の「人類主権」論を素材に、近代国民国家が一貫して主権的・政治的権利から排除してきた「外国人」をも包含する「人類」(諸個人)を主権者としたことについてのフランス革命史における意義・目的を考察したものである。彼が提示した「人類主権」論に基づく「世界共和国」の構想は、革命初期に有力であった18世紀コスモポリタン思想の影響を受けた「普遍主義」的潮流を徹底させた場合に体現されるであろう一つのユートピア構想であり、国民国家を超える議論を展開する場合には、「プープル主権」をも超える必要があることを提示したものである。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] フランス1789年人権宣言における『市民』観念と外国人2009

    • 著者名/発表者名
      菅原真
    • 雑誌名

      人間文化研究 第11号

      ページ: 17-17

    • NAID

      110008284661

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ブリュノ・ジュヌヴォワ『憲法院と外国人』-翻訳と解説-2008

    • 著者名/発表者名
      菅原真
    • 雑誌名

      東北法学 第32号

      ページ: 127-186

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ブリュノ・ジュヌヴォワ「憲法院と外国人」-翻訳と解説-2008

    • 著者名/発表者名
      菅 原 真
    • 雑誌名

      東北法学 32

      ページ: 127-187

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヨーロッパ統合と各国憲法:フランス2009

    • 著者名/発表者名
      菅原真
    • 学会等名
      比較法学会第72回総会
    • 発表場所
      神奈川大学・横浜キャンパス
    • 年月日
      2009-06-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] フランス1789年『人および市民の権利宣言』の『市民』は外国人を排除する観念か?2008

    • 著者名/発表者名
      菅原真
    • 学会等名
      移民政策学会第1回研究集会
    • 発表場所
      名城大学・天白キャンパス
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] フランス1789年「人および市民の権利宣言」の「市民」は外国人を排除する観念か?2008

    • 著者名/発表者名
      菅 原 真
    • 学会等名
      移民政策学会 第1回研究集会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2008-12-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 外国人は憲法上、『人』権・『市民』権を持っているのか?-フランスにおける最近の憲法院判例・憲法学説を素材に-2008

    • 著者名/発表者名
      菅原真
    • 学会等名
      名古屋市立大学人間文化研究所第18回マンデーサロン
    • 発表場所
      名古屋市立大学大学院人間文化研究科
    • 年月日
      2008-11-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 外国人は憲法上、『人』権・『市民』権を持っているのか? -フランスにおける最近の憲法院判例・憲法学説を素材に-2008

    • 著者名/発表者名
      菅 原 真
    • 学会等名
      名古屋市立大学人間文化研究所第18回マンデーサロン
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2008-11-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi