• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HIPに基づく開放型ユビキタスネットワークアーキテクチャ

研究課題

研究課題/領域番号 20300028
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関京都大学

研究代表者

岡部 寿男  京都大学, 学術情報メディアセンター, 教授 (20204018)

研究分担者 宮崎 修一  京都大学, 学術情報メディアセンター, 准教授 (00303884)
上原 哲太郎  京都大学, 学術情報メディアセンター, 准教授 (20273485)
古村 隆明  京都大学, 学術情報メディアセンター, 特定准教授 (10373507)
大平 健司  奈良先端科学技術大学院大学, 大学院・情報科学研究科, 助教 (40515326)
中村 素典  国立情報学研究所, 学術認証推進室, 教授 (30268156)
研究期間 (年度) 2008 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2012年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2011年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2010年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2009年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2008年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワードユビキタスネットワーク / ロケーションプライバシ / ネットワークセキュリティ / Host Identity Protocol / 認証連携 / ロケーションプライバシー / セキュア・ネットワーク / プライバシ保護 / 位置情報 / SAML (Security Assertion Markup Language) / モバイルネットワーク技術 / セキュリティ / Security Assertion Markup Language / SAML(Security Assertion Markup Language / Host ldentity Protocol / Host Identyty Protocol / プライバシ / 匿名性 / IP mobility / IPv6
研究概要

ブロードバンドネットワーク環境を、無線LANなどのネットワークを介して、ネットワークの元々の設置者とは別の不特定の利用者が、本来の設置目的とは別の目的にも活用できるようにするのが、開放型ユビキタスネットワークアーキテクチャの考え方である。本研究課題では、このようなネットワークにおけるセキュリティとプライバシ、特に「いつ・だれが・どこに」居たかの位置情報に関するプライバシ(ロケーションプライバシ)の課題を、IPアドレスに代わる新しいアドレス体系として注目されIETF で標準化が進められているHIP (Host Identity Protocol)と、仮名(pseudonym)による認証連携を用いて解決した。

報告書

(7件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (29件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] インシデント対応を考慮したIPv6ノード情報収集システムの設計と試作2013

    • 著者名/発表者名
      大平健司・山口由紀子・八槇博史・高倉弘喜・星野寛・中野博樹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: Vol.J96-D No.6 ページ: 1483-1492

    • NAID

      110009611659

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 一般カードを使った一時利用者向け認証システムの設計と実装2013

    • 著者名/発表者名
      清水さや子・岡部寿男・吉田次郎
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌コンシューマ・デバイス&システム(CDS)

      巻: Vol.8, No.3 ページ: 34-45

    • NAID

      40019634541

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 一般カードを使った一時利用者向け認証システムの設計と実装2013

    • 著者名/発表者名
      清水さや子
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌コンシューマ・デバイス&システム(CDS)

      巻: 3 ページ: 34-45

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インシデン ト対応を考慮したIPv6ノード情報収集システムの設計と試作2013

    • 著者名/発表者名
      大平健司
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 論文誌

      巻: J96-D

    • NAID

      110009611659

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] 複数PAアドレス型IPv6マルチホーミングサイトにおける送信元アドレス依存動的経路制御2012

    • 著者名/発表者名
      大平健司・岡部寿男
    • 雑誌名

      システム制御情報学会論文誌

      巻: 第25巻第9号 ページ: 230-238

    • NAID

      10031159513

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 複数PAアドレス型IPv6マルチホーミングサイトにおける送信元アドレス依存動的経路制御2012

    • 著者名/発表者名
      大平健司
    • 雑誌名

      システム制御情報学会論文誌

      巻: 25 ページ: 230-238

    • NAID

      10031159513

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プライバシ情報逆流出に対するSAML/Shibbolethの仮名性強化手法2011

    • 著者名/発表者名
      大神渉・古村隆明・岡部寿男
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告

      巻: vol. 111, no. 321, IA2011-35 ページ: 7-12

    • NAID

      10031095106

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Host Identity Protocolを用いた,ユビキタスネットワークのセキュアな提供方法2011

    • 著者名/発表者名
      高橋暁弘・前田朋孝・岡部寿男
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告

      巻: vol. 111, no. 321, IA2011-36 ページ: 13-18

    • NAID

      10031095114

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 公衆無線インターネット接続サービス「みあこネット」の設計と運用2010

    • 著者名/発表者名
      大平健司,隅岡敦史,北岡有喜,古村隆明,藤川賢治,岡部寿男
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J93-B, No.5 ページ: 759-768

    • NAID

      110007594851

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SAML連携を用いてロケーションプライバシを守るeduroamアカウント利用方式2010

    • 著者名/発表者名
      古村隆明・岡部寿男・中村素典
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告

      巻: vol. 109, no. 438, IA2009-109 ページ: 153-158

    • NAID

      110007863136

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 公衆無線インターネットサービス「みあこネット」の設計と運用2010

    • 著者名/発表者名
      大平健司、住岡敦史、北岡有喜、古村隆明、藤川賢治、岡部寿男
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 vol.J93-B, no.5

      ページ: 759-7682

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] SAML連携を用いてロケーションプライバシを守るeduroamアカウント利用方式2010

    • 著者名/発表者名
      古村隆明・岡部寿男・中村素典
    • 雑誌名

      信学技報 IA2009-109 vol.109, no.438

      ページ: 153-158

    • NAID

      110007863136

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 公衆無線インターネット接続サービス「みあこネット」の設計と運用2010

    • 著者名/発表者名
      大平健司, 隅岡敦史, 北岡有喜, 古村隆明, 藤川賢治, 岡部寿男
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J93-B No.5 ページ: 759-768

    • NAID

      110007594851

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公衆無線インターネット接続サービス「みあこネット」の設計と運用2010

    • 著者名/発表者名
      大平健司, 隅岡敦史, 北岡有喜, 古村隆明, 藤川賢治, 岡部寿男
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol. J93-B, No. 5

      ページ: 759-768

    • NAID

      110007594851

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Host Identity Protocolを用いたロケーションプライバシを有する匿名移動通信2008

    • 著者名/発表者名
      前川慶司, 岡部寿男
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告

      巻: vol. 108, no. 275, IA2008-43 ページ: 13-17

    • NAID

      110007098733

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Host IdentityProtocolを用いたロケーションプライバシを有する匿名移動通信2008

    • 著者名/発表者名
      前川慶司, 岡部寿男
    • 雑誌名

      信学技報 IA2008-43 vol.108, no.275

      ページ: 13-17

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [雑誌論文] Host Identity Protocolを用いたロケーションプライバシを有する匿名移動通信2008

    • 著者名/発表者名
      前川慶司, 岡部寿男
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 Vol. 108, No. 275

      ページ: 13-17

    • NAID

      110007098733

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Privacy Enhancing Proxies in Attribute Release:Two Approaches2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sato, Yasuo Okabe, Motonori Nakamura, Takeshi Nishimura, Kazutsuna Yamaji
    • 学会等名
      The 7th International Workshop on Middleware Architecture in the Internet (MirArch2013) (Proc. IEEE COMPSAC2013 Workshops)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 属性提供サーバに対してサービス提供サーバを秘匿する匿名化プロキシ2013

    • 著者名/発表者名
      岡部寿男, 佐藤周行, 西村健, 山地一禎, 中村素典
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2013)シンポジウム 8F-2
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Design and Implementation of a Functional Extension Framework for Authn & Authz Federation Infrastructure Using Web Browser Add-on2013

    • 著者名/発表者名
      Toyokazu Akiyama
    • 学会等名
      27th IEEE International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA-2013)
    • 発表場所
      Balcerona, Spain
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Secure ID Transformation for Robust Pseudonymity against Backflow of Personal Information in SAML Federation2012

    • 著者名/発表者名
      Wataru Oogami, Takaaki Komura, Yasuo Okabe
    • 学会等名
      Proc. 2012 IEEE 36th International Conference on Computer Software and Applications Workshops (6th IEEE International Workshop on Middleware Architecture in the Internet (MidArch 2012))
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Design and Implementation of a Secure Public Wireless Internet Service Model Using Host Identity Protocol2012

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Takahashi, Tomotaka Maeda, Yasuo Okabe
    • 学会等名
      The 12th IEEE/IPSJ International Symposium on Applications and the Internet (SAINT2012)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 一般カードを用いた認証システムにおけるハッシュ関数を用いたPINコード生成方式2012

    • 著者名/発表者名
      清水 さや子,岡部 寿男,吉田 次郎,戸田 勝善
    • 学会等名
      第5回インターネットと運用技術シンポジウム
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 一般カードを使った一時利用者向け認証システムの設計と実装2012

    • 著者名/発表者名
      清水さや子・岡部寿男・吉田次郎
    • 学会等名
      マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2012)シンポジウム
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Secure ID Transformation for Robust Pseudonymity against Backflow of Personal Information in SAML Federation2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Okabe
    • 学会等名
      6th IEEE International Workshop on Middleware Architecture in the Internet (MidArch 2012)
    • 発表場所
      Izmir, Turky
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Design and Implementation of a Secure Public Wireless Internet Service Model Using Host Identity Protocol2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Okabe
    • 学会等名
      12th IEEE/IPSJ International Symposium on Applications and the Internet (SAINT2012)
    • 発表場所
      Izmir, Turky
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] プライバシ情報逆流出に対するSAML/Shibbolethの仮名性強化手法2011

    • 著者名/発表者名
      大神渉・古村隆明・岡部寿男
    • 学会等名
      電子情報通信学会インターネットアーキテクチャ研究会信学技報,vol.111,no.321,IA2011-35,pp.7-12
    • 発表場所
      グリーンピア大沼(函館)
    • 年月日
      2011-11-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Host Identity Protocolを用いた,ユビキタスネットワークのセキュアな提供方法2011

    • 著者名/発表者名
      高橋暁弘・前田朋孝・岡部寿男
    • 学会等名
      電子情報通信学会インターネットアーキテクチャ研究会信学技報,vol.111,no.321,IA2011-36,pp.13-18
    • 発表場所
      グリーンピア大沼(函館)
    • 年月日
      2011-11-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Providing Ubiquitous Networks Securely Using Host Identity Protocol2011

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Takahashi, Yasuo Okabe
    • 学会等名
      Asia Workshop on Future Internet Technologies (AWFIT2011)
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2011-11-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Providing Ubiquitous Networks Securely Using Host Identity Protocol2011

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Takahashi, Yasuo Okabe
    • 学会等名
      Asia Workshop on Future Internet Technologies (AWFIT2011) (In Conjunction with AINTEC 2011, Bangkok, Thailand)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Host Identity Protocolを用いたユビキタスネットワークのセキュアな提供方法2011

    • 著者名/発表者名
      高橋暁弘・前田朋孝・岡部寿男
    • 学会等名
      平成23年度情報処理学会関西支部支部大会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] プライバシ情報の逆流出に対するSAML/Shibbolethの仮名性強化手法2011

    • 著者名/発表者名
      大神渉・古村隆明・岡部寿男
    • 学会等名
      平成23年度情報処理学会関西支部支部大会
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] Providing Ubiquitous Networks Securely using Host Identity Protocol (HIP), AsiaFI2011

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Takahashi, Yasuo Okabe
    • 学会等名
      AsiaFI, 2011 Summer School
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Toward Robust Pseudonymity in Shibboleth/SAML Federation against Backflow of Personal Information2011

    • 著者名/発表者名
      Wataru Oogami, Takaaki Komura, Yasuo Okabe
    • 学会等名
      AsiaFI, 2011 Summer School
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Host-Centric Site-Exit Router Selection in IPv6 Site Multihoming Environment2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ohira, Yasuo Okabe
    • 学会等名
      1st International Workshop on Protocols and Applications with Multi-Homing Support (PAMS 2011)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Host-Centric Site-Exit Router Selection in IPv6 Site Multihoming Environment2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ohira, Yasuo Okabe
    • 学会等名
      1st International Workshop on Protocols and Applications with Multi-Homing Support (PAMS 2011) pp.696-703
    • 発表場所
      Singapore
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Cross-layer Support for Multihoming toward Truly Resilient Future Internet2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Okabe
    • 学会等名
      2010 Northeastern Asian Symposium on ICT : Next Generation Network and Network Security
    • 発表場所
      Kempinski Hotel(中国)
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] SAML 連携を用いてロケーションプライバシを守る eduroam アカウント利用方式2010

    • 著者名/発表者名
      古村隆明・岡部寿男・中村素典
    • 学会等名
      電子情報通信学会インターネットアーキテクチャ研究会
    • 発表場所
      作並温泉 (仙台市)
    • 年月日
      2010-03-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 商用公衆無線インターネットサービスのキャンパスネットワークへの展開2010

    • 著者名/発表者名
      岡部寿男・古村隆明
    • 学会等名
      日本学術振興会産学協力研究委員会インターネット技術第163委員会(ITRC)第28回研究会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Cross-layer Support for Multihoming toward Truly Resilient Future Internet2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Okabe
    • 学会等名
      2010 Northeastern Asian Symposium on ICT : Next Generation Network and Network Security
    • 発表場所
      Xi'an, China
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] An Enhanced Location Privacy Framework with Mobility Using Host Identity Protocol2009

    • 著者名/発表者名
      Keiji Maekawa, Yasuo Okabe
    • 学会等名
      The 2009 International Symposium on Applications and the Internet (SAINT2009)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] An Enhanced Location Privacy Framework with Mobility Using Host Identity Protocol2009

    • 著者名/発表者名
      Keiji Maekawa, Yasuo Okabe
    • 学会等名
      The 2009 International Symposium on Applications and the Internet (SAINT2009), pp.23-29
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] Leveraging PKI in SAML2.0 Federation for Enhanced Discovery Service2009

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Kataoka, Takeshi Nishimura, Masaki Shimaoka, Kazutsuna Yamaji, Motonori Nakamura, Noboru Sonehara, Yasuo Okabe
    • 学会等名
      The Third Workshop on Middleware Architecture in the Internet (MidArc2009)
    • 発表場所
      Seattle, USA SAINT2009
    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [学会発表] An Enhanced Location Privacy Framework with Mobility Using Host Identity Protocol2009

    • 著者名/発表者名
      Keiji Maekawa, 岡部寿男
    • 学会等名
      The 2009 International Symposium on Applications and the Internet (SAINT2009)
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Leveraging PKI in SAML2.0 Federation for Enhanced Discovery Service2009

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Kataoka, Takeshi Nishimura, Masaki Shimaoka, Kazutsuna Yamaji, 中村素典, Noboru Sonehara, 岡部寿男
    • 学会等名
      The Third Workshop on Middleware Architecture in the Internet (MidArc2009) (held as a part of SAINT2009)
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Reliable Streaming Transmission Using PR-SCTP2009

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Maeda, Masahiro Kozuka, 岡部寿男
    • 学会等名
      The 2009 International Symposium on Applications and the Internet (SAINT2009) student session
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.net.ist.i.kyoto-u.ac.jp/ja/index.php?%CF%C0%CA%B8

    • 関連する報告書
      2010 自己評価報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.net.ist.i.kyoto-u.ac.jp/ja/index.php?%CF%CO%CA%B8

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi