• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インターネット上の攻撃性と規範の形成

研究課題

研究課題/領域番号 20530564
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会心理学
研究機関筑波大学

研究代表者

吉田 富二雄  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (80182781)

研究分担者 菊地 正  筑波大学, 名誉教授 (80161420)
研究協力者 藤 桂  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 準研究員 (50581584)
佐藤 広英  筑波大学, 大学院・教育研究科, 準研究員 (00598691)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードインターネット / 攻撃性 / 規範形成 / オンラインコミュニティ / 管理者 / 他者の基本情報 / 規範的行動 / ウェブログ / 印象形成 / 対人認知 / パーソナリティ
研究概要

本研究では,調査・実験の両側面から検討を行い,(1)ネット上のコミュニケーションに伴う相互不達性および脱抑制的行動の発生,(2)ネット上での脱抑制的行動に関する社会現象としての"ネットいじめ被害者における相談行動の抑制"と"悩み相談コミュニティ上での共有行動"に関する心理的過程,(3)ネット上において規範を導入し,攻撃行動を抑制する方法としての,コミュニティ管理者による介入の有効性,の3点について明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] CMC(computer-mediated communication)が攻撃性に及ぼす効果2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤広英・吉田富二雄
    • 雑誌名

      筑波大学心理学研究 39

      ページ: 35-43

    • NAID

      120002068162

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オンラインゲーム上の対人関係が現実生活の社会性および攻撃性に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      藤桂・吉田富二雄
    • 雑誌名

      心理学研究 80

      ページ: 494-503

    • NAID

      130002140461

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 潜在連合テストによるオノマトペの印象評価-SD法との比較-2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤広英・吉田富二雄
    • 雑誌名

      心理学研究 80

      ページ: 559-566

    • NAID

      130002140540

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インターネット上での行動内容が社会性・攻撃性に及ぼす影響:ウェブログ・オンラインゲームの検討より2009

    • 著者名/発表者名
      藤桂・吉田富二雄
    • 雑誌名

      社会心理学研究 25

      ページ: 121-132

    • NAID

      110007504748

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] オンラインコミュニティにおける規範の形成と維持-管理者の機能に着目して-2010

    • 著者名/発表者名
      藤桂・吉田富二雄
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ネットいじめ被害時における認知と対処行動の関連2009

    • 著者名/発表者名
      藤桂・吉田富二雄
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-09-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] CMCにおける匿名性が自己開示に及ぼす効果2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤広英
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 潜在連合テストによるオノマトペの印象評価-SD法との比較-2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤広英・吉田富二雄
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ウェブログ上に表現される自己-執筆者の自己評定と閲覧者による人物評定の比較-2008

    • 著者名/発表者名
      藤桂・吉田富二雄
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Can blogs tell me who you are?: Personality impression based on blogs in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      藤桂, 吉田富二雄
    • 学会等名
      XXIX International Congress of Psychology
    • 発表場所
      International Congress Centrum Berlin.
    • 年月日
      2008-07-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Can blogs tell me who you are?:Personality impression basedon blogs in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Fuji, K., & Yoshida, F.
    • 学会等名
      XXIX International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Internationale Congress Centrum Berlin
    • 年月日
      2008-07-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi