• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

株式所有構造と法制度-private benefitの観点から

研究課題

研究課題/領域番号 20730053
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 民事法学
研究機関北海道大学

研究代表者

得津 晶  北海道大学, 大学院・法学研究科, 准教授 (30376389)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード株式所有構造 / 私的利益 / 会社法 / 商法 / 株式持合 / 少数株主保護 / Empty Voting / New Vote Buying / 金融商品取引法 / private benefit / 株式持ち合い / 方法二元論 / 法の経済分析 / 法とファイナンス / 公正なる会計慣行 / 法とフィクション
研究概要

法制度によって株式所有構造(法人株主、個人株主、金融機関保有など)が影響を受けているという発想の下、支配株主や取引先株主が会社から有利な取引条件を引き出すことが規制されていないことによるprivate benefitにより、その分、少数派株主にとって魅力がなくなるというデメリットがあるものの、これらの株主は、通常の株主と異なり会社経営陣へのモニタリングも期待できるというメリットがあるので、一律に規制することは難しいことを、ドイツ、近時のアメリカの比較からも裏付けた。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (20件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] からっぽ2010

    • 著者名/発表者名
      得津晶
    • 雑誌名

      高等法政教育研究センターニュースj-mail 31号

      ページ: 40605-40605

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 研究会・法人処罰と過失犯論2010

    • 著者名/発表者名
      樋口亮介・村松幹二・瀬川信久・得津晶
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究 5号

      ページ: 309-396

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 持合合意に基づく株式取得と有価証券報告書の虚偽記載2010

    • 著者名/発表者名
      得津晶
    • 雑誌名

      ジュリスト 1397号

      ページ: 164-167

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 親会社株式の取得禁止規制と株式相互保有規制2009

    • 著者名/発表者名
      得津晶
    • 雑誌名

      会社法の争点(有斐閣)

      ページ: 72-73

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 持合株式の法的地位(5・完) -株主たる地位と他の法的地位の併存-2009

    • 著者名/発表者名
      得津晶
    • 雑誌名

      法学協会雑誌 126巻10号

    • NAID

      40016874919

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 持合株式の法的地位(4)-株主たる地位と他の法的地位の併存-2009

    • 著者名/発表者名
      得津晶
    • 雑誌名

      法学協会雑誌 126巻9号

    • NAID

      40016836640

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 民商の壁-一商法学者から見た法解釈論争2009

    • 著者名/発表者名
      得津晶
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究 2号

      ページ: 233-276

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 持合株式の法的地位2009

    • 著者名/発表者名
      得津晶
    • 雑誌名

      私法 71号

    • NAID

      130004669692

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 負け犬の遠吠え-新世代法政策学の必要性または不要性-2009

    • 著者名/発表者名
      得津晶
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究 1号(創刊号)

      ページ: 341-373

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 民商の壁―一商法学者から見た法解釈論争2009

    • 著者名/発表者名
      得津晶
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究 2号

      ページ: 233-276

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 呉服次々販売における販売業者と信販会社の責任2009

    • 著者名/発表者名
      得津晶
    • 雑誌名

      ジュリスト 1379号

      ページ: 126-129

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 持合株式の法的地位(5・完)-株主たる地位と他の法的地位の併存-2009

    • 著者名/発表者名
      得津晶
    • 雑誌名

      法学協会雑誌 126巻10号

      ページ: 2027-2075

    • NAID

      40016874919

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 過失責任というドグマーティク―主観的帰責事由論は虚構か―2009

    • 著者名/発表者名
      得津晶
    • 雑誌名

      北大法学論集 60巻4号

      ページ: 1082-1071

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 親会社株式の取得禁止規制と株式相互保有規制2009

    • 著者名/発表者名
      得津晶
    • 雑誌名

      『会社法の・争点』(浜田道代・岩原紳作【編】)(有斐閣)

      ページ: 72-73

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 負け犬の遠吠え-新世代法政策学の必要性または不要性-2009

    • 著者名/発表者名
      得津晶
    • 雑誌名

      新世代法政策学研究 1号

      ページ: 341-373

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 持合株式の法的地位(3)-株主たる地位と他の法的地位の併存-2008

    • 著者名/発表者名
      得津晶
    • 雑誌名

      法学協会雑誌 125巻9号

    • NAID

      40016256137

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 持合株式の法的地位(2)-株主たる地位と他の法的地位の併存-2008

    • 著者名/発表者名
      得津晶
    • 雑誌名

      法学協会雑誌 125巻8号

    • NAID

      40016217912

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 持合株式の法的地位(3)-株主たる地位と他の法的地位の併存-2008

    • 著者名/発表者名
      得津晶
    • 雑誌名

      法編学協会雑誌 125巻9号

      ページ: 147-208

    • NAID

      40016256137

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 会社法22条1項類推適用は詐害譲渡法理か?-会社分割の場合2008

    • 著者名/発表者名
      得津晶
    • 雑誌名

      NBL 888号

      ページ: 4-6

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 「公正なる会計慣行」と通達等の改正旧-長銀違法配当事件(商事判例研究平成17年度(31))2008

    • 著者名/発表者名
      得津晶
    • 雑誌名

      ジュリスト 1369号

      ページ: 114-117

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 取引先株主と取引先債権者の兼務(連続性):銀行の株式保有を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      得津晶
    • 学会等名
      RIETI企業法研究会
    • 発表場所
      経済産業研究所
    • 年月日
      2009-11-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 取引先株主と取引先債権者の兼務(連続性):銀行の株式保有を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      得津晶
    • 学会等名
      RIETI企業法研究会
    • 発表場所
      独立行政法人経済産業研究所
    • 年月日
      2009-11-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Empty Votingを巡る近時の議論状況-New Vote Buyingはいかなる意味で新しいか?2009

    • 著者名/発表者名
      得津晶
    • 学会等名
      法学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2009-10-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Empty Voting を巡る近時の議論状況―New Vote Buying はいかなる意味で新しいか2009

    • 著者名/発表者名
      得津晶
    • 学会等名
      北大法学会10月例会
    • 発表場所
      北海道大学法学部
    • 年月日
      2009-10-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 再生型m&aにおける株式の評価-締出しの場面を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      得津晶
    • 学会等名
      裁判所主催倒産法研究会報告
    • 発表場所
      札幌地方裁判所
    • 年月日
      2009-10-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 再生型M&Aにおける株式の評価―締出しの場面を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      得津晶
    • 学会等名
      裁判所主催倒産法研究会
    • 発表場所
      札幌地方裁判所
    • 年月日
      2009-10-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 会社法445条削除論2009

    • 著者名/発表者名
      得津晶
    • 学会等名
      法の経済分析WS報告
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 会社法445条削除論2009

    • 著者名/発表者名
      得津晶
    • 学会等名
      法の経済分析ワークショップ
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 持合株式の法的地位2008

    • 著者名/発表者名
      得津晶
    • 学会等名
      第72回(2008年度)日本私法学会個別報告
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 持合株式の法的地位2008

    • 著者名/発表者名
      得津晶
    • 学会等名
      日本私法学会第72回(2008年度)大会
    • 発表場所
      名古屋大学法学部
    • 年月日
      2008-10-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi