• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

帰納的ゲーム論:信念・知識の起源と進化、その限定性と意志決定・行動との相互関連

研究課題

研究課題/領域番号 21243016
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 理論経済学
研究機関早稲田大学 (2013)
筑波大学 (2009-2012)

研究代表者

金子 守  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (40114061)

研究分担者 秋山 英三  筑波大学, システム情報系, 教授 (40317300)
鈴木 信行  静岡大学, 理学部, 教授 (60216421)
石川 竜一郎  筑波大学, システム情報系, 准教授 (80345454)
研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
39,650千円 (直接経費: 30,500千円、間接経費: 9,150千円)
2013年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2012年度: 8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2011年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2010年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2009年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
キーワード帰納的ゲーム理論 / 経験 / 記憶 / 他人の思考 / 協力の発生 / 被験者実験
研究概要

本研究プロジェクトでは広義の社会制度から明文化された狭義の社会制度までを対象にしている。このような対象を研究するため、帰納的ゲーム理論・認識論理学を発展させることが本プロジェクトの目的でもあった。研究対象は、個人の社会認識・偏見などの発生に密接に関連し、異文化・国家間での文化・習慣・嗜好・思考方法そして経済行動の差異までを含む。これらの対象を研究すると同時に、帰納的ゲーム理論と認識論理学を概念的・理論的に考察に加え、実験・シミュレーションを駆使して研究を行い、より広い視野を獲得している。

報告書

(6件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (113件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (49件) (うち査読あり 42件) 学会発表 (49件) (うち招待講演 3件) 図書 (14件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Understanding the Other through Social Roles2014

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M., and J. J. Kline
    • 雑誌名

      to appear in International Game Theory Review

      巻: forthcoming ページ: 1-31

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selection of opponents in the Prisoner's dilemma in dynamic networks: An experimental approach2014

    • 著者名/発表者名
      Yonenoh, H. and Akiyama, E.
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: forthcoming ページ: 26-36

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Partial memories, inductively derived Views, and their interactions with behavior2013

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneko, and J. J. Kline
    • 雑誌名

      Economic Theory

      巻: Vol.53 号: 1 ページ: 27-59

    • DOI

      10.1007/s00199-010-0519-0

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Logic and Economics-Interactions between Subjective Thinking and Objective worlds2013

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneko
    • 雑誌名

      Economic Theory

      巻: Vol.53 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1007/s00199-012-0737-8

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書 2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semantics for Intuitionistic Epistemic Logics of Shallow Depths for Game Theory2013

    • 著者名/発表者名
      N. Suzuki
    • 雑誌名

      Economic Theory

      巻: Vol.53 号: 1 ページ: 85-110

    • DOI

      10.1007/s00199-012-0707-1

    • NAID

      120004442649

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How does childbirth alter intrahousehold resource allocation? : Evidence from Japan2013

    • 著者名/発表者名
      T. Fujii, and R. Ishikawa
    • 雑誌名

      Oxford Bulletin of Economics and Statistics

      巻: Vol.75 ページ: 362-387

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【インタビュー】制度と認識の経済学の構築に向けて-金子守は何者か?2013

    • 著者名/発表者名
      金子 守, 石川 竜一郎
    • 雑誌名

      経済セミナー

      巻: 10・11月号, 674号 ページ: 69-75

    • NAID

      40019812603

    • URL

      http://www.nippyo.co.jp/magazine/6262.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 制度と認識の経済学構築に向けて(インタビュー)2013

    • 著者名/発表者名
      金子守、石川竜一郎
    • 雑誌名

      経済セミナー

      巻: 10月―11月号 ページ: 69-75

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Arrow-Fisher-Hanemann-Henry and Dixit-Pindyck option values under strategic interactions2013

    • 著者名/発表者名
      Fujii, T. and R. Ishikawa
    • 雑誌名

      Strategic Behavior and the Environment

      巻: 3(3) 号: 3 ページ: 169-183

    • DOI

      10.1561/102.00000028

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How does childbirth alter intrahousehold resource allocation?: Evidence from Japan,2013

    • 著者名/発表者名
      Fujii, T. and R. Ishikawa
    • 雑誌名

      Oxford Bulletin of Economics and Statistics

      巻: 75(3) ページ: 362-387

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A note on separability and intra-household resource allocation in a collective household model2013

    • 著者名/発表者名
      Fujii, T. and R. Ishikawa
    • 雑誌名

      Review of Economics of the Household

      巻: 11(1) 号: 1 ページ: 143-149

    • DOI

      10.1007/s11150-012-9155-8

    • NAID

      120007137057

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolutionary Leader Game and Social Hierarchy2013

    • 著者名/発表者名
      Eizo Akiyama
    • 雑誌名

      SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration

      巻: 6(2) ページ: 102-107

    • NAID

      10031159503

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inductive game theory: A simulation study of learning a social situation2013

    • 著者名/発表者名
      Eizo Akiyama, Ryuichiro Ishikawa, Mamoru Kaneko, and Jeffery Jude Kline
    • 雑誌名

      Hardy Hanappi (ed.) Game Theory Relaunched

      巻: 3 ページ: 55-76

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Quasi-option value under strategic interactions2012

    • 著者名/発表者名
      T. Fujii, and R. Ishikawa
    • 雑誌名

      Resource and Energy Economics

      巻: Vol.34 号: 1 ページ: 36-54

    • DOI

      10.1016/j.reseneeco.2011.09.002

    • NAID

      120007130760

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Simulation Study of Learning a Structure: Mike’s Bike Commuting2012

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M., Kline, J.J., Akiyama, E. and Ishikawa, R. (Kaneko, M)
    • 雑誌名

      Simulation and Modeling Methodologies, Technologies

      巻: - ページ: 208-217

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semantics for Intuitionistic Epistemic Logics of Shallow Depths for Game2012

    • 著者名/発表者名
      Nobu-Yuki Suzuki
    • 雑誌名

      Economic Theory

      巻: -

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arrow-Fisher-Hanemann-Henry and Dixit-Pindyck option values under strategic interactions2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Fujii and Ryuichiro Ishikawa (Tomoki Fujii)
    • 雑誌名

      forthcoming in Strategic Behavior and the

      巻: -

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How does childbirth alter intrahousehold resource allocation? : Evidence from Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Fujii, T., R.Ishikawa
    • 雑誌名

      Oxford Bulletin of Economics and Statistics

      巻: 75(3) 号: 3 ページ: 362-387

    • DOI

      10.1111/j.1468-0084.2012.00699.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two dialogues on epistemic logics and inductive game theory2012

    • 著者名/発表者名
      M.Kaneko, J.J.Kline
    • 雑誌名

      Advances in Mathematics Research

      巻: Vol.12 ページ: 199-238

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Discrimination in festival games with limited observability and accessibility2011

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneko, and A. Mitra
    • 雑誌名

      Mathematical Social Sciences

      巻: Vol.62 号: 1 ページ: 34-45

    • DOI

      10.1016/j.mathsocsci.2011.03.002

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural basis of conditional cooperation2011

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Suzuki
    • 雑誌名

      Social Cognitive and Affective Neuroscience

      巻: 6 号: 3 ページ: 338-347

    • DOI

      10.1093/scan/nsq042

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Measure of logical inference and its game theoretical applications2011

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneko, and N. Suzuki
    • 雑誌名

      Logic, Rationality, and Interaction

      巻: Vol.6953 ページ: 139-150

    • DOI

      10.1007/978-3-642-24130-7_10

    • ISBN
      9783642241291, 9783642241307
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会構造・コーディネーション形態の進化の分析-進化ゲーム論の視点とマルチ・エージェント・シミュレーション-2011

    • 著者名/発表者名
      秋山英三
    • 雑誌名

      日本シミュレーション&ゲーミング学会誌

      巻: 21(1) ページ: 27-38

    • NAID

      110009671622

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 相手の「協力度」を考慮する戦略とネットワーク上での協力の進化2011

    • 著者名/発表者名
      岩田学, 秋山英三
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア(日本ソフトウェア科学会論文誌)

      巻: 28 ページ: 103-115

    • NAID

      110008105526

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of Social Hierarchy in 2x2 Games2011

    • 著者名/発表者名
      Eizo Akiyama
    • 雑誌名

      Proceedings of SICE

      ページ: 1192-1195

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ネットワーク型囚人のジレンマにおける対戦相手の選択-被験者実験によるアプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      米納弘渡, 秋山英三
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会ネットワークが創発する知能研究会(JWEIN11)講演論文集

      ページ: 91-95

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Belief revision for inductive game theory2011

    • 著者名/発表者名
      Hasebe, K., R.Ishikawa
    • 雑誌名

      Proceeding of European Workshop on Multi-agent Systems

      巻: EUMAS' 11 ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inductive game theory : A basic scenario2011

    • 著者名/発表者名
      M.Kaneko, J.J.Kline
    • 雑誌名

      Game Theory

      ページ: 83-128

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Quasi-option Value under Strategic Interactions2011

    • 著者名/発表者名
      T.Fujii , R.Ishikawa
    • 雑誌名

      Singapore Management University Economics & Statistics Working Paper Series

      巻: 04-2011 ページ: 1-35

    • NAID

      120007130760

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Corrigendum to "Inductive Game Theory : A Basic Scenario"2010

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneko and J. J. Kline
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Economics

      巻: Vol.46 ページ: 620-622

    • URL

      http://ideas.repec.org/a/eee/mateco/v46y2010i4p620-622.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Corrigendum : Inductive Game Theory : A Basic Scenario2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kaneko
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Economics

      巻: 46 ページ: 620-622

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inductive Game Theory A Basic Scenario2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kaneko
    • 雑誌名

      Game Theory

      ページ: 83-128

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 繰り返しゲームにおけるコーディネーション形態と、社会構造の進化2010

    • 著者名/発表者名
      秋山英三
    • 巻
      USBメモリ
    • ページ
      8-8
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Beauty contests and asset prices under asymmetric information2010

    • 著者名/発表者名
      R.Ishikawa, N.Kudoh
    • 雑誌名

      Graduate School of Economics and Business Administration Discussion Paper, Series A 218

      ページ: 1-36

    • NAID

      120001804933

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] An Evolutionary Route to the Formation of Coordination in the Iterated Leader's Game with Errors2010

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, E.
    • 雑誌名

      Evolutionary and Institutional Economics Review 6

      ページ: 227-244

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 市場流動性を説明できるローインテリジェンスモデル2009

    • 著者名/発表者名
      木村 博道, 秋山 英三
    • 雑誌名

      日本オペレーションズ・リサーチ学会 和文論文誌

      巻: Vol.52 ページ: 56-81

    • NAID

      110007503481

    • URL

      http://www.orsj.or.jp/~oldweb/e-Library/t52-4.pdf

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Learning games2009

    • 著者名/発表者名
      N. Hanaki, R. Ishikawa and E. Akiyama
    • 雑誌名

      Journal of Economic Dynamics & Control

      巻: Vol.33 ページ: 1739-1756

    • NAID

      120007131467

    • URL

      http://www.sciencedirect.com/science/journal/01651889/33/10

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Learning games2009

    • 著者名/発表者名
      N.Hanaki, R.Ishikawa, E.Akiyama
    • 雑誌名

      Journal of Economic Dynamics & Control 33

      ページ: 1739-1756

    • NAID

      120007131467

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-self averaging of a two-person game only with positive spillover---A new formulation of Avatamsaka dilemma process2009

    • 著者名/発表者名
      Aruka, Y., Akiyama, E.
    • 雑誌名

      Journal of Economic Interaction and Coordination 4

      ページ: 135-161

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 市場流動性を説明できるローインテリジェンスモデル2009

    • 著者名/発表者名
      木村博道, 秋山英三
    • 雑誌名

      日本オペレーションズ・リサーチ学会 和文論文誌 52

      ページ: 56-81

    • NAID

      110007503481

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The strategy considering the opponent's cooperativeness and the evolution of cooperation on the network2009

    • 著者名/発表者名
      Iwata, M., Akiyama, E.
    • 雑誌名

      In Proceedings of the 13th Asia Pacific Symposium on Intelligent and Evolutionary Systems (IES09) (CD-ROM配布)

      ページ: 8-8

    • NAID

      110008105526

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 相手の「協力度」を考慮する戦略と,ネットワーク上での協力の進化2009

    • 著者名/発表者名
      岩田学, 秋山英三
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会ネットワークが創発する知能研究会(JWEIN09)講演論文集

    • NAID

      110008105526

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GPGSiM : A New Simulation Environment for International Politics and Economics2009

    • 著者名/発表者名
      Saito, M., Yamaki, H., Akiyama, E., Sejima, M., Yohida, K.
    • 雑誌名

      The 2009 Summer Computer Simulation Conference (SCSC'09)

      ページ: 283-290

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kripke-Type Semantics for Intuitionistic Epistemic Logics of Shallow Depths for Game Theory2009

    • 著者名/発表者名
      Nobu-Yuki Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of he Sixth International Workshop of Logic and Engineering of Natural Language Semantics 1

      ページ: 201-210

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Understanding the Other through Social Roles

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneko, and J. J. Kline
    • 雑誌名

      International Game Theory Review

      巻: (forthcoming) ページ: 1-31

    • URL

      http://infoshako.sk.tsukuba.ac.jp/~kaneko/Kaneko-Kline_igtr01.pdf

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inductive Game Theory : A simulation study of learning a social situation

    • 著者名/発表者名
      M.Kaneko, E.Akiyama, R.Ishikawa, J.J.Kline
    • 雑誌名

      Game Theory

      巻: (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Partial Memories, Inductively Derived Views, and their Interactions with Behavior

    • 著者名/発表者名
      M.Kaneko
    • 雑誌名

      Economic Theory.

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discrimination in Festival Games with Limited Observability and Acces sibility

    • 著者名/発表者名
      M.Kaneko
    • 雑誌名

      Mathematical Social Sciences.

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two Dialogues on Epistemic Logics and Inductive Game Theory

    • 著者名/発表者名
      M.Kaneko
    • 雑誌名

      Advances in Mathematics Research

      巻: Vol.12

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Emergence of Social Hierarchy in Evolving Population of Interacting Agents2014

    • 著者名/発表者名
      E. Akiyama
    • 学会等名
      11th RISS International Conference - Understanding Complex Society from Agent - Based Simulation, The Research Institute for Socionetwork Strategies
    • 発表場所
      Kansai University, Osaka, Japan
    • 年月日
      2014-02-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Some Considerations of Prediction/Decision Criteria in Epistemic Predicate Logics2013

    • 著者名/発表者名
      N. Suzuki
    • 学会等名
      13th SAET Conference on Current Trends in Economics 2013
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2013-07-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of individual irrationality and lack of common knowledge of rationality2013

    • 著者名/発表者名
      E. Akiyama
    • 学会等名
      Heterogeneity and Networks in Financial Markets
    • 発表場所
      Centre de la Vieille Charite, Marseille (France)
    • 年月日
      2013-03-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of Uncertainty about Others Rationality in Experimental Asset Markets : An Experimental Analysis2013

    • 著者名/発表者名
      R. Ishikawa
    • 学会等名
      2013 Asia-Pacific ESA Conference
    • 発表場所
      国立情報学研究所(東京都)
    • 年月日
      2013-02-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of Uncertainty about Others Rationality in Experimental Asset Markets: An Experimental Analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Ryuichiro Ishikawa
    • 学会等名
      2013 Asia-Pacific ESA Conference, Tokyo, Japan
    • 発表場所
      国立情報学研究所(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] First-Order Intuitionistic Epistemic Logics Arising from Game Theory2012

    • 著者名/発表者名
      N. Suzuki
    • 学会等名
      Advances in Modal Logic 2012
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2012-08-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A Simulation Study of Learning : Mike's Bike Commuting2012

    • 著者名/発表者名
      E. Akiyama, M. Kaneko, J. Kline and R. Ishikawa
    • 学会等名
      2nd International Conference on Simulation and Modeling Methodologies, Technologies and Applications (SIMULTECH 2012)
    • 発表場所
      Rome (Italy)
    • 年月日
      2012-07-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ゲーム論に由来する直観主義的認識述語論理とその意味論(その2)2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木 信行
    • 学会等名
      日本数学会 2012年度年会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ゲーム論に由来する直観主義的認識述語論理とその意味論(その2)2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木信行
    • 学会等名
      日本数学会2012年度年会
    • 発表場所
      東京理科大学神楽坂キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Belief revision in inductive game theory2012

    • 著者名/発表者名
      R. Ishikawa with K. Hasebe (R. Ishikawa )
    • 学会等名
      InternationalWorkshop on Game Theory, Epistemic Logic, & Related Topics
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Interbank market contagion by mark-to-market accounting2012

    • 著者名/発表者名
      R. Ishikawa with T. Ishikawa
    • 学会等名
      24th Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues
    • 発表場所
      Maui, Hawaii (USA)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Remarks on Existence Property in Super-Intuitionistic Predicate Logics2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木信行
    • 学会等名
      数理論理学研究集会
    • 発表場所
      KKR湯沢ゆきぐに(新潟県南魚沼郡湯沢町)
    • 年月日
      2011-10-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Evolution of Social Hierarchy in 2x2 Games2011

    • 著者名/発表者名
      E. Akiyama
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2011
    • 発表場所
      Waseda University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2011-09-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実績報告書
  • [学会発表] Predicate Intuitionistic Epistemic Logics Arising from Game Theory2011

    • 著者名/発表者名
      N. Suzuki
    • 学会等名
      Second International Conference on Order, Algebra, and Logics
    • 発表場所
      Krakow, Poland
    • 年月日
      2011-06-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] First-Order Intuitionistic Epistemic Logics of Shallow Depths Arising from Game Theory2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木信行
    • 学会等名
      ACAN : Algebraic and Coalgebraic Approaches to Non-Classical Logics
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都市)
    • 年月日
      2011-05-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ある直観主義的認識述語論理とその意味論2011

    • 著者名/発表者名
      Nobu-Yuki Suzuki
    • 学会等名
      日本数学会2011年度年会(数学基礎論分科会)
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)(震災「みなし」成立)
    • 年月日
      2011-03-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] コーディネーション形態・社会構造の進化にゲームの利得構造が与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      秋山 英三
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ2011
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] コーディネーション形態・社会構造の進化にゲームの利得構造が与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      秋山英三
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ2011
    • 発表場所
      名古屋大学, (愛知県)
    • 年月日
      2011-03-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ゲーム理論に由来する直観主義的多様相述語論理およびそのKripke型意味論2011

    • 著者名/発表者名
      Nobu-Yuki Suzuki
    • 学会等名
      数理論理学研究集会
    • 発表場所
      KKR湯沢ゆきぐに (新潟県)
    • 年月日
      2011-01-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Predicate Intuitionistic Epistemic Logics Arising from Game Theory2011

    • 著者名/発表者名
      Nobu-Yuki Suzuki
    • 学会等名
      Second International Conference on Order, Algebra, and Logics
    • 発表場所
      Jagiellonian University, Krakow, Poland
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Quantified Intuitionistic Epistemic Logics of Shallow Depths for Game Theory2011

    • 著者名/発表者名
      Nobu-Yuki Suzuki
    • 学会等名
      Logic, Game theory and Social Choice 7
    • 発表場所
      National School of Political and Administrative Studies, Bcharest, Romania
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Social values of information under irreversible decision making2010

    • 著者名/発表者名
      石川竜一郎
    • 学会等名
      国際開発学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Semantics for intuitionistic epistemic logics of shanow depths for gametheory2010

    • 著者名/発表者名
      Nobu-Yuki Suzuki
    • 学会等名
      The 2010 Workshop on Inductive Game Theory and its Related Topicsi, (Tutorial)
    • 発表場所
      Tsukuba University (茨城県)
    • 年月日
      2010-11-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Social values of information under irreversible decision making2010

    • 著者名/発表者名
      石川 竜一郎
    • 学会等名
      日本経済学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Social values of information under irreversible decision making2010

    • 著者名/発表者名
      石川竜一郎
    • 学会等名
      日本経済学会
    • 発表場所
      関西学院大学 (兵庫県)
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Social values of information under irreversible decision making2010

    • 著者名/発表者名
      石川竜一郎
    • 学会等名
      環境経済・政策学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 繰り返しゲームにおけるコーディネーション形態と, 社会構造の進化2010

    • 著者名/発表者名
      秋山英三
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会ネットワークが創発する知能研究会JWEIN10
    • 発表場所
      キャンパス・イノベーションセンター東京(東京都)
    • 年月日
      2010-08-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Kripke-Type Semantics for Intuitionistic Epistemic Logics of Shallow Depths for Game Theory2009

    • 著者名/発表者名
      N. Suzuki
    • 学会等名
      Logic and Engineering of Natural Language Semantics 6 (LENLS VI)
    • 発表場所
      キャンパスイノベーションセンター(東京都)
    • 年月日
      2009-11-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Evolution of Finite Automata in the Game of Leader : Simulation Approach2009

    • 著者名/発表者名
      Eizo Akiyama
    • 学会等名
      Logic, Game theory, and Social Choise 6
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2009-08-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A simulation study of learning : Mike's bike commuting2009

    • 著者名/発表者名
      石川竜一郎
    • 学会等名
      Logic, Game theory, and Social Choice 6
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2009-08-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Semantics for intuitionistic epistemic logics of shallow depths for game theory2009

    • 著者名/発表者名
      Nobu-Yuki Suzuki
    • 学会等名
      Logic, Game theory, and Social Choise 6
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2009-08-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Transpersonal Understanding Through Social Roles, and Emergence of Cooperation2009

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneko
    • 学会等名
      The 2nd Taiwan-Dutch and International Conference on Game Theory
    • 発表場所
      Institute of Economics, Academia Sinica, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2009-08-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Transpersonal Understanding Through Social Roles, and Emergence of Cooperation2009

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Kaneko
    • 学会等名
      The 2^<nd> Taiwan-Dutch and International Conference on Game Theory
    • 発表場所
      Institute of Economics, Academia Sinica, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2009-08-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Semantics for intuitionistic epistemic logics of shallow depths for game theory2009

    • 著者名/発表者名
      N. Suzuki
    • 学会等名
      SAET Conference on Current Trends in Economics 2009
    • 発表場所
      Ischia (イタリア)
    • 年月日
      2009-07-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] Some Considerations of Prediction/Decision Criteria

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N.
    • 学会等名
      13th SAET Conference on Current Trends in Economics 2013
    • 発表場所
      Paris, France
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Decision and Prediction Criteria for Games and Intuitionistic Epistemic Logic of Shallow Depths

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N.
    • 学会等名
      Kanazawa Workshop for Epistemic Logic and its Dynamic Extensions
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Emergence of Social Hierarchy in Evolving Population of Interacting Agents

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, E.
    • 学会等名
      11th RISS International Conference - Understanding Complex Societyfrom Agent-Based Simulation
    • 発表場所
      Kansai University, Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] First-Order Intuitionistic Epistemic Logics Arising from Game Theory

    • 著者名/発表者名
      N.-Y. Suzuki
    • 学会等名
      Advances in Modal Logic 2012
    • 発表場所
      Copenhagen (Denmark)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A Note on the Existence and Disjunction Properties in Super-Intuitionistic Predicate Logics

    • 著者名/発表者名
      N.-Y. Suzuki
    • 学会等名
      Advances in Modal Logic 2012
    • 発表場所
      Copenhagen (Denmark)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A Treatment of Decision and Prediction Criteria in the Setting of Game Logic GLEF

    • 著者名/発表者名
      N.-Y. Suzuki
    • 学会等名
      InternationalWorkshop on Game Theory, Epistemic Logic, & Related Topics
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Remarks on Ono's Two Problems: Existence and Disjunction Properties in Super-Intuitionistic Predicate Logics

    • 著者名/発表者名
      N.-Y. Suzuki
    • 学会等名
      Logic, Algebra and Truth Degrees 2012
    • 発表場所
      石川県立美術館(石川県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The Prawiz-Doorman term existence property in superintuitionistic predicate logics

    • 著者名/発表者名
      N.-Y. Suzuki
    • 学会等名
      RIMS 研究集会「証明論と複雑性」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Ono's problem N52

    • 著者名/発表者名
      N.-Y. Suzuki
    • 学会等名
      数理論理学研究集会
    • 発表場所
      KKR 湯沢ゆきぐに(新潟県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 述語論理でのPrediction/Decision Criteria の予備的考察

    • 著者名/発表者名
      鈴木信行
    • 学会等名
      認識論理とゲーム理論研究会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of individual irrationality and lack of common knowledge of rationality

    • 著者名/発表者名
      Eizo Akiyama
    • 学会等名
      Heterogeneity and Networks in Financial Markets
    • 発表場所
      Centre de la Vieille Charite, Marseille (France)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 被験者実験による資産市場の分析

    • 著者名/発表者名
      秋山英三
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 第17回サービスサイエンス研究部会
    • 発表場所
      Advanced Institute of Science and. Technology Tokyo Satellite, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A Simulation Study of Learning: Mike’s Bike Commuting

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, E. with M. Kaneko, J. Kline, R. Ishikawa (Akiyama, E.)
    • 学会等名
      InternationalWorkshop on Game Theory, Epistemic Logic, & Related Topics
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Individual irrationality and lack of common knowledge of rationality in experimental asset markets

    • 著者名/発表者名
      Eizo Akiyama
    • 学会等名
      Summer Workshop on Economic Theory (SWET 2012)
    • 発表場所
      釧路公立大学(北海道)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] A Simulation Study of Learning: Mike’s Bike Commuting

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, E. with M. Kaneko, J. Kline, R. Ishikawa (Akiyama, E.)
    • 学会等名
      Simultech 2012
    • 発表場所
      Rome (Italy)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 制度と認識の経済学2013

    • 著者名/発表者名
      船木 由喜彦・石川 竜一郎編著
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      NTT出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 「シミュレーション学からの接近」, 『グローバルな危機の構造と日本の戦略』(吉田 和男, 藤本 茂 編), 第II部 第4章2013

    • 著者名/発表者名
      秋山 英三, 沼澤 政信
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Inductive Game Theory: A Simulation Study of Learning a Social Situation2013

    • 著者名/発表者名
      E. Akiyama, R. Ishikawa, M. Kaneko, and J. J. Kline
    • 出版者
      NTT出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 「第10 章 : 少数派ゲーム - 参加者の能力の分布が社会全体の効率に与える影響」, 『ゲーム理論アプリケーションブック』(船木由喜彦, 武藤滋夫, 中山幹夫 編著)2013

    • 著者名/発表者名
      秋山 英三
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 第6章「ゲーム論理入門」、『制度と認識の経済学』(船木由喜彦・石川竜一郎編著)2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木信行(分担執筆)
    • 出版者
      NTT出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 第4章「シミュレーション学からの接近」、『グローバルな危機の構造と日本の戦略』(吉田和男,藤本茂 編)2013

    • 著者名/発表者名
      秋山英三, 沼澤政信(分担執筆)
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 制度と認識の経済学2013

    • 著者名/発表者名
      船木由喜彦・石川竜一郎編著
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      NTT出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] "Two Dialogues on Epistemic Logics and Inductive Game Theory" Advances in Mathematics Research 122012

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneko and J. J. Kline
    • 出版者
      Nova Science Publisher
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 「進化概念の徹底理解」, 『50 のキーワードで読み解く経済学教室社会経済物理学とは何か?』(青木正直, 有賀裕二, 吉川洋, 青山秀明監修)2011

    • 著者名/発表者名
      秋山 英三
    • 出版者
      東京図書
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Non-Self-Averaging of a Two-Person Game with Only Positive Spillover : A New Formulation of Avatamsaka's Dilemma2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Aruka and E. Akiyama
    • 出版者
      Complexities of Production and Interacting Human Behaviour
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Complexities of Production and Interacting Human Behaviour2011

    • 著者名/発表者名
      Yuji Aruka, Eizo Akiyama
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 50のキーワードで読み解く経済学教室-社会経済物理学とは何か?-2011

    • 著者名/発表者名
      秋山英三, 青木正直, 有賀裕二, 吉川洋, 青山秀明監修
    • 出版者
      東京図書
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] Inductive Game Theory: A Basic Scenario2010

    • 著者名/発表者名
      M. Kaneko and J. J. Kline
    • 出版者
      NTT出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 50のキーワードで読み解く 経済学教室-社会経済物理学とは何か(「進化概念の徹底理解」)

    • 著者名/発表者名
      秋山英三, 青木正直, 有賀裕二, 吉川洋, 青山秀明監修
    • 出版者
      東京図書
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] 研究代表者金子守のwebページ

    • URL

      http://infoshako.sk.tsukuba.ac.jp/~kaneko/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi