• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

共感覚のクロスモーダル・メカニズム解明-色聴現象の脳機能計測とメディア表現-

研究課題

研究課題/領域番号 21300086
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関関西学院大学

研究代表者

長田 典子  関西学院大学, 理工学部, 教授 (50368453)

研究分担者 藤澤 隆史  長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (90434894)
井口 征士  宝塚大学, 造形芸術学部, 講師 (90029463)
黒田 輝  東海大学, 情報理工学部, 教授 (70205243)
饗庭 絵里子  関西学院大学, 理工学部, 研究員 (40569761)
下斗米 貴之  玉川大学, 脳科学研究所, 特別研究員 (50415361)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
2011年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2010年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2009年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード感性情報処理 / 計測工学 / 脳 / 神経 / マルチモーダルインタフェース / 共感覚 / 色聴 / fMRI / 感性情報学 / 脳・神経
研究概要

共感覚(synesthesia)は、1つの感覚が本来独立であるはずの別の感覚を喚起する興味深い現象として知られている.本研究では共感覚の一種である色聴(音を聴くと色が見える、colored hearing)現象に着目し、脳機能イメージング技術により,メカニズム解明を行った.また共感覚現象をメディア表現に適用し,科学的根拠を持った音楽と色彩のインタラクティブアートを実現した.研究成果をテレビや新聞報道などで周知し,社会における共感覚に対する理解を深めた.

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (59件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (33件) 図書 (1件) 備考 (12件)

  • [雑誌論文] 和音進行による情動の知覚: fMRIおよび印象評価によるアプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      饗庭絵里子・田中里弥・藤澤隆史・赤塚諭・下斗米貴之・長田典子
    • 雑誌名

      音楽知覚認知研究

    • NAID

      40019636175

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 和音進行による情動の知覚:fMRIおよび印象評価によるアプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      長田典子, 饗庭絵里子
    • 雑誌名

      音楽知覚認知研究

      巻: (accepted)

    • NAID

      40019636175

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Motion Features Affecting Perceived Rhythmic Sense of Virtual Characters through Comparison of Latin American and Japanese Dances2011

    • 著者名/発表者名
      Iwai, D.
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌

      巻: 65(2) ページ: 203-210

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音を聴くと色が見える:共感覚のクロスモダリティ2010

    • 著者名/発表者名
      長田典子
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌

      巻: 34(4) ページ: 348-353

    • NAID

      110007989409

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] メディア分野における多次元センシング技術の現状と動向2010

    • 著者名/発表者名
      長田典子・大城英裕・加藤邦人・輿水大和・佐川立昌・藤原孝幸, 他
    • 雑誌名

      電気学会論文誌D

      巻: 131(4) ページ: 433-440

    • NAID

      10027980297

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] バーチャル夜光虫:水の流れを媒介とした光と音のインタラクション2010

    • 著者名/発表者名
      相田恭兵
    • 雑誌名

      インタラクション2010論文集

      ページ: 187-190

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 共感覚の脳機能イメージング2009

    • 著者名/発表者名
      長田典子・藤澤隆史
    • 雑誌名

      システム制御情報学会誌

      巻: 53(4) ページ: 149-154

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Virtual Noctiluca : Interaction between Light and Water using Real-time Fluid Simulation and 3D Motion Measurement2009

    • 著者名/発表者名
      Aida, K., & Nagata, N.
    • 雑誌名

      ICEC2009, Lecture Notes in Computer Science

      巻: 5709 ページ: 157-166

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dance Motion Control of a Humanoid Robot Based on Real-Time Tempo Tracking from Musical Audio Signals2009

    • 著者名/発表者名
      Nakahara, N., Miyazaki, K., Sakamoto, H., Fujisawa, T. X., Nagata, N., & Nakatsu, R.
    • 雑誌名

      ICEC2009, Lecture Notes in Computer Science

      巻: 5709 ページ: 36-47

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dance Motion Control of a Humanoid Robot Based on Real-Time Tempo Tracking from Musical Audio Signals.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakahara, N.
    • 雑誌名

      ICEC2009, Lecture Notes in Computer Science 5709

      ページ: 36-47

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Virtual Noctiluca : Interaction between Light and Water using Real-time Fluid Simulation and 3D Motion Measurement.2009

    • 著者名/発表者名
      Aida, K.
    • 雑誌名

      ICEC2009, Lecture Notes in Computer Science 5709

      ページ: 157-166

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音楽情報を用いたロボットのダンスモーションのリアルタイム制御2009

    • 著者名/発表者名
      中原直人
    • 雑誌名

      インタラクション2009論文集

      ページ: 137-138

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 共感覚の脳機能イメージング2009

    • 著者名/発表者名
      長田典子
    • 雑誌名

      システム制御情報学会誌 53(4)

      ページ: 149-154

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 色字共感覚の脳内メカニズム解明:日本語文字呈示時におけるfMRI研究2012

    • 著者名/発表者名
      真崎大・矢山隆三・赤塚諭・下斗米貴之・饗庭絵里子・長田典子
    • 学会等名
      日本認知心理学会第10回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2012-06-02
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 色字共感覚の脳内メカニズム解明:日本語文字呈示時におけるfMRI研究2012

    • 著者名/発表者名
      真崎大・矢山隆三・赤塚諭・下斗米貴之・饗庭絵里子・長田典子
    • 学会等名
      日本認知心理学会第10回大会
    • 発表場所
      岡山大学(発表確定)
    • 年月日
      2012-06-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 和音進行聴取における脳機能計測および印象評価2012

    • 著者名/発表者名
      高瀬雅良・饗庭絵里子・田中里弥・藤澤隆史・赤塚諭・下斗米貴之・長田典子
    • 学会等名
      日本認知心理学会第10回大会
    • 発表場所
      岡山大学(発表確定)
    • 年月日
      2012-06-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 和音の色彩へのマッピングに関する分析2012

    • 著者名/発表者名
      下斗米貴之・饗庭絵里子・三軒谷友美・長田典子・大森隆司
    • 学会等名
      第7回日本感性工学会春季大会
    • 発表場所
      サンポート・ホール(香川)
    • 年月日
      2012-03-02
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 色聴共感覚の脳機能イメージング2011

    • 著者名/発表者名
      長田典子
    • 学会等名
      日本心理学会ワークショップ「共感覚と共感覚的認知」
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-09-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Brain activity in grapheme-color synesthetes : when seeing japanese letters : an fMRI study2011

    • 著者名/発表者名
      Mazaki, H., Nishimoto, M., Akatsuka, S., Yayama, R., Shimotomai, T., Aiba, E., & Nagata, N.
    • 学会等名
      16th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping(OHBM2011)
    • 発表場所
      Quebec City, Canada
    • 年月日
      2011-06-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Brain Activity in the Color Area When Listening to Music : An fMRI Study of Synesthesia2011

    • 著者名/発表者名
      Yayama, R., Shimotomai, T., Takahashi, R., Akatsuka, S., Aiba, E., Fujisawa, T. X., & Nagata, N.
    • 学会等名
      16th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping(OHBM2011)
    • 発表場所
      Quebec City, Canada
    • 年月日
      2011-06-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Brain activity in grapheme-color synesthetes : when seeing japanese letters : an fMRI study2011

    • 著者名/発表者名
      Mazaki, H., Nishimoto, M., Akatsuka, S., Yayama, R., Shimotomai, T., Aiba, E., Nagata, N.
    • 学会等名
      16th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping (OHBM2011)
    • 発表場所
      Quebec City, Canada
    • 年月日
      2011-06-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Brain Activity in the Color Area When Listening to Music : An fMRI Study of Synesthesia2011

    • 著者名/発表者名
      Yayama, R., Shimotomai, T., Takahashi, R., Akatsuka, S., Aiba, E., Fujisawa, T.X., Nagata, N.
    • 学会等名
      16th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping (OHBM2011)
    • 発表場所
      Quebec City, Canada
    • 年月日
      2011-06-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Synesthetic cross-modal sound-color mapping2011

    • 著者名/発表者名
      Wang, J., Cai, D., Asai, N., Nagata, N., & Fukumoto, A.
    • 学会等名
      The 15th annual meeting of the The Association for the Scientific Study of Consciousness
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2011-06-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Synesthetic Sound-Color Cross-Modality in Animations2011

    • 著者名/発表者名
      Cai, D., Goto, S., Wang, J. P., Asai, N., Nagata, N., Fukumoto, A., & Kurumizawa, J.
    • 学会等名
      Eurographics 2011 : posters
    • 発表場所
      Llandudno, UK
    • 年月日
      2011-04-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Synesthetic Sound-Color Cross-Modality in Animations2011

    • 著者名/発表者名
      Cai, D., Goto, S., Wang, J.P., Asai, N., Nagata, N., Fukumoto, A., Kurumizawa, J.
    • 学会等名
      Eurographics 2011
    • 発表場所
      Llandudno, UK
    • 年月日
      2011-04-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] trace (cross-wiring)2011

    • 著者名/発表者名
      四宮優
    • 学会等名
      The lounge (Dandans Exhibition No.7)
    • 発表場所
      ブルガリ銀座タワー(東京)
    • 年月日
      2011-01-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 共感覚の脳機能イメージング2010

    • 著者名/発表者名
      長田典子
    • 学会等名
      音楽と科学研究会
    • 発表場所
      相愛大学(大阪)
    • 年月日
      2010-10-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 共感覚の脳機能イメージング2010

    • 著者名/発表者名
      長田典子
    • 学会等名
      音楽の科学研究会
    • 発表場所
      相愛大学(大阪)
    • 年月日
      2010-10-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Synesthetic Color Scheme in Fantasia2010

    • 著者名/発表者名
      Cai, D. S., Goto, S., Shinohara, T., Nagata, N., Fukumoto, A., Kurumisawa, J., & Asai, N.
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH 2010 : Talks, Visualization for Art & Design
    • 発表場所
      Los angeles. USA
    • 年月日
      2010-07-27
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Synesthetic Color Scheme in Fantasia2010

    • 著者名/発表者名
      Cai, D.S.
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH 2010 : Talks, Visualization for Art & Design
    • 発表場所
      Los angeles
    • 年月日
      2010-07-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of Brain Function When Listening to Chords : fMRI Study2010

    • 著者名/発表者名
      Akatsuka, S., Fujisawa, T. X., Aiba, E., & Nagata, N.
    • 学会等名
      16th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Barcelona. SPAIN
    • 年月日
      2010-06-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Measurement of Brain Function When Listening to Chords : fMRI Study2010

    • 著者名/発表者名
      Akatsuka, S.
    • 学会等名
      16th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Barcelona
    • 年月日
      2010-06-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 調和度に基づく和音性評価モデルと楽曲ムードの色彩表現インタフェース2010

    • 著者名/発表者名
      谷光彬・饗庭絵里子・下斗米貴之・長田典子・藤澤隆史
    • 学会等名
      日本音響学会音楽音響研究会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-03-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 調和度に基づく和音性評価モデルと楽曲ムードの色彩表現インタフェース2010

    • 著者名/発表者名
      谷光彬
    • 学会等名
      日本音響学会 音楽音響研究会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-03-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] バーチャル夜光虫:水の流れを媒介とした光と音のインタラクション2010

    • 著者名/発表者名
      相田恭兵・長田典子
    • 学会等名
      インタラクション2010
    • 発表場所
      一橋記念講堂,東京
    • 年月日
      2010-03-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 音と色のマルチモーダルインタラクション2010

    • 著者名/発表者名
      長田典子
    • 学会等名
      画像応用技術専門委員会研究会、精密工学会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 年月日
      2010-01-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 音と色のマルチモーダルインタラクション2010

    • 著者名/発表者名
      長田典子
    • 学会等名
      精密工学会 画像応用技術専門委員会研究会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 年月日
      2010-01-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] コミュニケーションと感性2009

    • 著者名/発表者名
      長田典子
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会コミュニケーション支援専門研究会
    • 発表場所
      関西学院大学大阪梅田キャンパス
    • 年月日
      2009-11-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] ディジタルメディアの感性的リアリティを支援する技術2009

    • 著者名/発表者名
      長田典子
    • 学会等名
      兵庫エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      兵庫県立工業技術センター
    • 年月日
      2009-11-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ひと・メディア・インタラクション2009

    • 著者名/発表者名
      長田典子
    • 学会等名
      KMDvs.KHMトークバトル
    • 発表場所
      関西学院大学上ヶ原キャンパス
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 人の感覚・感性を支援する技術2009

    • 著者名/発表者名
      長田典子
    • 学会等名
      (社)日本鉄鋼協会第142回制御技術部会
    • 発表場所
      神戸製鋼所加古川製鉄所
    • 年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 人の感覚・感性を支援する技術2009

    • 著者名/発表者名
      長田典子
    • 学会等名
      (社)日本鉄鋼協会 第142回制御技術部会
    • 発表場所
      神戸製鋼所加古川製鉄所
    • 年月日
      2009-11-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 色字共感覚に関する比較研究:非共感覚者における文字の出現頻度と連想色の関連性2009

    • 著者名/発表者名
      西本真由香
    • 学会等名
      日本認知心理学会第7回大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-07-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 和音聴取時の脳機能計測:fMRI研究2009

    • 著者名/発表者名
      赤塚諭
    • 学会等名
      日本認知心理学会第7回大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-07-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 共感覚の脳機能イメージング-音楽色聴の検討-2009

    • 著者名/発表者名
      藤澤隆史
    • 学会等名
      日本認知心理学会第7回大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-07-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ヒューマンメディアにおける脳機能イメージング2009

    • 著者名/発表者名
      長田典子
    • 学会等名
      第25回近赤外フォーラム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-05-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [図書] 「なぜ音や文字に色が見えるのか」ケータイ版イミダス2012

    • 著者名/発表者名
      長田典子
    • 出版者
      集英社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [備考] (1)長田典子(2012.5.19).音と色のハーモニー-科学・技術・アートを融合した感性価値の創出-,東京オトナ大学.

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] (2)楽しい学問「感性情報学」,読売新聞, 2012.4.22.

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] (3) NHK総合爆問学問(爆笑問題のニッポンの教養)「世界はもっとカラフルだ~共感覚のフシギ」, 2011.11.3

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] (4)共感覚現象,読売新聞科学欄, 2011.9.26

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] (5) BSフジガリレオX,「ガリレオチャンネル共感覚のミステリー」,再放送, 2011.4.1

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] (6)四宮優・長田典子・鈴木輝昭・鈴木あずさ(2011.1.13,銀座ブルガリタワー8階プライベート・ラウンジ(東京)). trace(cross-wiring), The Lounge(Dandans Exhibition No.7),オープニングパフォーマンス,鈴木あずさ氏による、鈴木輝昭ピアノ独奏曲初演.

    • URL

      http://dandans.jp/archiveDetail.php?exhibitionId=7.

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] (7) NHK教育テレビ(ETV),「ガリレオチャンネル共感覚のミステリー」第51回科学技術映像祭入選作品から, 2010.05.29.

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] (8)長田典子.フジテレビ「とくダネ!」で,共感覚に関して取材協力. 2010.04.26.

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] (9)東京MXテレビ「ガリレオチャンネル共感覚のミステリー」が第51回科学技術映像祭文部科学大臣賞受賞,入選作品上映会が全国13都市で開催, 2010.03.11.

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] (10)長田典子.共感覚のミステリー音や文字に色が見える!?-東京MXテレビ「ガリレオチャンネル」に出演, 2009.11.21.

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://ist.ksc.kwansei.ac.jp/~nagata/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi