研究課題/領域番号 |
21330107
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
商学
|
研究機関 | 関西学院大学 |
研究代表者 |
山本 昭二 関西学院大学, 経営戦略研究科, 教授 (80220466)
|
研究分担者 |
羽室 行信 関西学院大学, 経営戦略研究科, 准教授 (90268235)
|
連携研究者 |
中西 正雄 関西学院大学, ビジネス価値創造研究センター, 客員研究員 (50103130)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
17,420千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 4,020千円)
2011年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2009年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
|
キーワード | 意思決定過程 / 消費行動 / 感情 / 認知科学 |
研究概要 |
選好の構成理論の実証研究のためのシステムの開発を2年間にわたって行い。3年目に改修を加え公開できるところまで完成させた。Web上での実験システムは、マトリクス上の情報取得パターンを始め、一対比較、カテゴリー分けのシステムを加えてアンケートシステムと連接するものとなった。結果として、想定した通り選択と評価、課業に対する感情、サービス製品の特長、課業の負荷による情報処理の違いが実証的に明らかとなった。
|