• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自律的観光開発を活用した伝統的居住文化の維持・保全に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21500720
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生活科学一般
研究機関京都嵯峨芸術大学

研究代表者

藤木 庸介  京都嵯峨芸術大学, 芸術学部, 准教授 (70314557)

連携研究者 平田 隆行  和歌山大学, システム工学部, 准教授 (60362860)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード生活文化 / 伝統的民家 / 歴史的町並み / リビングヘリテージ / 観光 / 伝統的建造物 / 居住文化 / 自律的観光 / 有松 / 二川宿 / 重要伝統的建造物群保存地区 / リビンクヘリテージ / 文化的景観 / 自律的観光開発 / 東海道
研究概要

本研究では主に、愛知県下旧東海道沿いにおける歴史的町並みに着目し、これらを「名古屋市町並み保存地区」、「二川地区」、「その他の地区」と分類した上で、各地区における歴史的町並みの保全実態と観光利用に関する実地調査を行った。これにより、関係行政機関が歴史的町並みの維持・保全に対して何らかの関連を持つ地域では、当該歴史的町並みの観光利用の実施、あるいは計画が行われる一方、関連を持たない地域では、積極的な観光利用が行われていない事が明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (31件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 名古屋市有松地区・山田家住宅の建築的構成と耐震性能2012

    • 著者名/発表者名
      北山めぐみ、向坊恭介、藤木庸介、鬼頭良輔、森上和佳子、平尾和洋、山本直彦
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 第18巻第39号 ページ: 687-692

    • NAID

      200000374187

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 名古屋市有松地区・山田家住宅の建築的構成と耐震性能2012

    • 著者名/発表者名
      北山めぐみ, 他6名
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: (採択済み2012年6月掲載予定)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 世界遺産と観光開発の相関性2012

    • 著者名/発表者名
      藤木庸介
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 295 ページ: 51-55

    • NAID

      10030388350

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 名古屋市緑区有松地区における町並みと伝統的建造物の現状2011

    • 著者名/発表者名
      藤木庸介、北山めぐみ、向坊恭介、平尾和洋、鬼頭良輔、森上和佳子、山本直彦
    • 雑誌名

      歴史都市防災論文集

      巻: Vol.5 ページ: 1-8

    • NAID

      120003459397

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 名古屋市有松地区山田家住宅の耐震性能評価2011

    • 著者名/発表者名
      向坊恭介、北山めぐみ、藤木庸介、平尾和洋、鬼頭良輔、森上和佳子、山本直彦
    • 雑誌名

      歴史都市防災論文集

      巻: Vol.5 ページ: 9-14

    • NAID

      120003459398

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 名古屋市町並み保存地区における歴史的町並みの保全実態.有松地区を事例として2010

    • 著者名/発表者名
      北山めぐみ、藤木庸介
    • 雑誌名

      京都嵯峨芸術大学紀要

      巻: 第36号 ページ: 23-33

    • NAID

      40018867350

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 名古屋市街並み保存地区における歴史的町並みの保全実態-有松地区を事例として-2010

    • 著者名/発表者名
      北山めぐみ、藤木庸介
    • 雑誌名

      京都嵯峨芸術大学紀要

      巻: 36号 ページ: 23-33

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 非重要伝統的建造物群保存地区における歴史的町並み保護に関する現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      藤木庸介, 北山めぐみ
    • 雑誌名

      京都嵯峨芸術大学『紀要』 第35号

      ページ: 19-33

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 文化的景観を活用したまちづくりの意義2010

    • 著者名/発表者名
      藤木庸介
    • 雑誌名

      有松まちづくりの会会報『有松』 No.62

      ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 非重要伝統的建造物群保存地区における歴史的町並み保護に関する現状と課題.名古屋市緑区有松町・東海道沿いの町並みを事例として2009

    • 著者名/発表者名
      藤木庸介、北山めぐみ
    • 雑誌名

      京都嵯峨芸術大学紀要

      巻: 第35号 ページ: 19-33

    • NAID

      40017042090

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 名古屋市有松町並み保存地区における修理・修景事業の評価と課題.伝統的居住文化の維持・保全と観光開発の共生に関する研究その12-2012

    • 著者名/発表者名
      北山めぐみ、藤原佑樹、久木真代、平田隆行、藤木庸介
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 名古屋市有松町並み保存地区におけるファサード意匠の整備実態.伝統的居住文化の維持・保全と観光開発の共生に関する研究その13-2012

    • 著者名/発表者名
      小倉剛、藤原佑樹、久木真代、北山めぐみ、平田隆行、藤木庸介
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 歴史文化的資源の観光利用に関する研究・愛知県旧東海道沿いを対象として.伝統的居住文化の維持・保全と観光開発の共生に関する研究その14-2012

    • 著者名/発表者名
      久木真代、藤原佑樹、北山めぐみ、平田隆行、藤木庸介
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 旧東海道宿場町二川・大岩地区の住まいとその変容-伝統的居住文化の維持・保全と観光開発の共生に関する研究その6-2011

    • 著者名/発表者名
      小倉剛, 他6名
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 旧東海道二川宿における地割と家業からみた町並みの変遷-伝統的居住文化の維持・保全と観光開発の共生に関する研究その7-2011

    • 著者名/発表者名
      吉田恭平, 他6名
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 旧東海道宿場町二川・大岩地区における町並みの変遷に対する都市的要因の考察-伝統的居住文化の維持・保全と観光開発の共生に関する研究その8-2011

    • 著者名/発表者名
      北山めぐみ, 他6名
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 名古屋市有松地区山田家住宅の建築的特徴-伝統的居住文化の維持・保全と観光開発の共生に関する研究その9-2011

    • 著者名/発表者名
      藤原佑樹, 他8名
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 名古屋市有松地区における山田家住宅の小屋組みに関する研究-伝統的居住文化の維持・保全と観光開発の共生に関する研究その10-2011

    • 著者名/発表者名
      鬼頭良輔, 他6名
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 名古屋市有松地区山田家住宅の復元力特性-伝統的居住文化の維持・保全と観光開発の共生に関する研究その11-2011

    • 著者名/発表者名
      向坊恭介, 他6名
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 愛知県名古屋市有松地区における山田邸小屋組みに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      鬼頭良輔, 他6名
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部
    • 発表場所
      大阪技術専門学校
    • 年月日
      2011-06-18
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 名古屋市町並み保存地区における歴史的町並みの保全実態その22011

    • 著者名/発表者名
      藤原佑樹・北山めぐみ・藤木庸介・藤井将功・平田隆行
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部学術研究発表会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2011-02-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 名古屋市町並み保存地区における歴史的町並みの保全実態その12011

    • 著者名/発表者名
      北山めぐみ・藤木庸介・藤井将功・藤原佑樹・平田隆行
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部学術研究発表会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2011-02-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 名古屋市町並み保存地区における歴史的町並みの保全実態その12011

    • 著者名/発表者名
      北山めぐみ、藤木庸介、藤井将功、藤原佑樹、平田隆行
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部学術研究発表報告集
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 名古屋市町並み保存地区における歴史的町並みの保全実態その22011

    • 著者名/発表者名
      藤原佑樹、北山めぐみ、藤木庸介、藤井将功、平田隆行
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部学術研究発表報告集
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 愛知県名古屋市有松地区における山田邸小屋組みに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      鬼頭良輔、平尾和洋、森上和佳子、北山めぐみ、藤木庸介、山本直彦、磯崎裕介
    • 学会等名
      平成23年度日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 旧東海道宿場町二川・大岩地区の住まいとその変容.伝統的居住文化の維持・保全と観光開発の共生に関する研究その6-2011

    • 著者名/発表者名
      小倉剛、吉田恭平、森上和佳子、北山めぐみ、鬼頭良輔、平田隆行、藤木庸介
    • 学会等名
      2011年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-1分冊
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 旧東海道二川宿における地割と家業からみた町並みの変遷-伝統的居住文化の維持・保全と観光開発の共生に関する研究その7-2011

    • 著者名/発表者名
      吉田恭平、小倉剛、森上和佳子、北山めぐみ、藤原佑樹、平田隆行、藤木庸介
    • 学会等名
      2011年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-1分冊
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 旧東海道宿場町二川・大岩地区における町並みの変遷に対する都市的要因の考察.伝統的居住文化の維持・保全と観光開発の共生に関する研究その82011

    • 著者名/発表者名
      北山めぐみ、吉田恭平、小倉剛・森上和佳子、平田隆行、藤木庸介
    • 学会等名
      2011年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-1分冊
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 名古屋市有松地区山田家住宅の建築的特徴.伝統的居住文化の維持・保全と観光開発の共生に関する研究その9-2011

    • 著者名/発表者名
      藤原佑樹、森上和佳子、北山めぐみ、鬼頭良輔、吉田恭平、小倉剛、平田隆行、平尾和洋、山本直彦、藤木庸介
    • 学会等名
      2011年度日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 名古屋市有松地区における山田家住宅の小屋組みに関する研究.伝統的居住文化の維持・保全と観光開発の共生に関する研究その10-2011

    • 著者名/発表者名
      鬼頭良輔、平尾和洋、森上和佳子、北山めぐみ、磯崎祐介、山本直彦、藤木庸介
    • 学会等名
      2011年度日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 名古屋市有松地区山田家住宅の復元力特性.伝統的居住文化の維持・保全と観光開発の共生に関する研究その11-2011

    • 著者名/発表者名
      向坊恭介、森上和佳子、鬼頭良輔、北山めぐみ、平尾和洋、山本直彦、藤木庸介
    • 学会等名
      2011年度日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 名古屋市緑区有松地区における歴史的町並みの現状と課題.伝統的居住文化の維持・保全と観光開発の共生に関する研究その1-2010

    • 著者名/発表者名
      藤木庸介、藤井将功、藤原佑樹、吉田恭平、北山めぐみ、平田隆行
    • 学会等名
      2010年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-1分冊
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 有松地区東海道沿いにおける建築物の建替え実態について.伝統的居住文化の維持・保全と観光開発の共生に関する研究その2-2010

    • 著者名/発表者名
      藤原佑樹、藤井将功、吉田恭平、北山めぐみ、平田隆行、藤木庸介
    • 学会等名
      2010年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-1分冊
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 有松地区東海道沿いにおける建築物の平面変化について.伝統的居住文化の維持・保全と観光開発の共生に関する研究その3-2010

    • 著者名/発表者名
      吉田恭平、藤井将功、藤原佑樹、北山めぐみ、平田隆行、藤木庸介
    • 学会等名
      2010年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-1分冊
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 名古屋市町並み保存地区における現状と比較.伝統的居住文化の維持・保全と観光開発の共生に関する研究その4-2010

    • 著者名/発表者名
      藤井将功、藤原佑樹、吉田恭平、北山めぐみ、平田隆行、藤木庸介
    • 学会等名
      2010年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-1分冊
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 有松まちづくりの会』における住民活動の現状と課題.伝統的居住文化の維持・保全と観光開発の共生に関する研究その5-2010

    • 著者名/発表者名
      北山めぐみ、藤井将功、藤原佑樹、吉田恭平、平田隆行、藤木庸介
    • 学会等名
      2010年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-1分冊
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 名古屋市緑区有松地区における歴史的町並みの現状と課題-伝統的居住文化の維持・保全と観光開発の共生に関する研究その1-2010

    • 著者名/発表者名
      藤木庸介・藤井将功・藤原佑樹・吉田恭平・北山めぐみ・平田隆行
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 名古屋市緑区有松地区における歴史的町並みの現状と課題-伝統的居住文化の維持・保全と観光開発の共生に関する研究その2-2010

    • 著者名/発表者名
      藤原佑樹・藤井将功・吉田恭平・北山めぐみ・平田隆行・藤木庸介
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 名古屋市緑区有松地区における歴史的町並みの現状と課題-伝統的居住文化の維持・保全と観光開発の共生に関する研究その3-2010

    • 著者名/発表者名
      吉田恭平・藤井将功・藤原佑樹・北山めぐみ・平田隆行・藤木庸介
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 名古屋市緑区有松地区における歴史的町並みの現状と課題-伝統的居住文化の維持・保全と観光開発の共生に関する研究その4-2010

    • 著者名/発表者名
      藤井将功・藤原佑樹・吉田恭平・北山めぐみ・平田隆行・藤木庸介
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 名古屋市緑区有松地区における歴史的町並みの現状と課題-伝統的居住文化の維持・保全と観光開発の共生に関する研究その5-2010

    • 著者名/発表者名
      北山めぐみ・藤井将功・藤原佑樹・吉田恭平・平田隆行・藤木庸介
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 生きている文化遺産と観光-住民によるリビングヘリテージの継承2010

    • 著者名/発表者名
      藤木庸介(編著), 他10名
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      学芸出版社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi