• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国建国初期、江南郷鎮社会の再編に関する現地調査

研究課題

研究課題/領域番号 21720260
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 東洋史
研究機関一橋大学

研究代表者

佐藤 仁史  一橋大学, 大学院・社会学研究科, 准教授 (60335156)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード江南 / 市鎮社会 / オーラルヒストリー / 現地調査 / 土地改革 / 地方文献 / 社会主義改造 / オーラル・ヒストリー / 農村 / 郷鎮社会 / 地域社会史 / 漁民 / 集団化
研究概要

本研究課題によって得られた成果は、近代における江南市鎮の機能、市鎮と社村との関係、社村内部の構成と関係などに関する実態解明であり、これにより近代江南農村空間の重層性について新たな知見を示した点が、研究史上の貢献であると言える。また、極めて開放的な性質を有した江南社会が、土地改革や社会主義改造、集団化によってどのように再編されたのかに関する基礎的データを収集したことも、今後の研究の展開のために必要不可欠の基礎作業であると位置づけることができる。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (15件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 回顧される革命-ある老基層幹部のライフヒストリーと江南農村2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 雑誌名

      近代中国の地域像

      ページ: 381-419

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 清末における城鎮郷自治と自治区設定問題-江蘇蘇属地方自治籌.処の管轄地域を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 雑誌名

      東洋史研究

      巻: 第70巻第1号 ページ: 127-165

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国近現代口述史における「語り」とオーラルヒストリー資料2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史・太田出
    • 雑誌名

      オーラルヒストリーと<語り>のアーカイブ化に向けて-文化人類学・社会学・歴史学との対話

      ページ: 69-82

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 従清末民国時期的"教育圈"看江南市鎮:以江蘇省呉江県為例2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 雑誌名

      復旦史学集刊

      巻: 4輯 ページ: 102-124

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 清末における城鎮郷自治と自治区設定問題-江蘇蘇属地方自治籌辧処の管轄地域を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 雑誌名

      東洋史研究

      巻: 70巻1号 ページ: 127-165

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フィールドワークと近現代江南農村-太湖流域社会史調査に即して2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 雑誌名

      新史料からみる中国現代史-口述・電子化・地方文献

      ページ: 7-29

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 民国期江南の廟会組織と村落社会-呉江市における口述調査を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 雑誌名

      近きに在りて

      巻: 55号 ページ: 57-70

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 近現代江南的村落社会与民間信仰―以呉江市的口述調査為中心2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 雑誌名

      江南与中外交流<復旦史学集刊第三輯>

      ページ: 69-82

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 民国期江南の廟会組織と村落社会―呉江市における口述調査を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 雑誌名

      近きに在りて 55号

      ページ: 57-70

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 近現代中国基層社会史研究とアーカイブズ2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 学会等名
      関西大学アジア文化研究センター第1回研究集会「アジア研究における学術アーカイブの現状と発展」
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 民間信仰からみる近代江南社会と華北社会-祠・廟を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 学会等名
      東洋文庫シンポジウム「華北の発見」
    • 発表場所
      東洋文庫(東京)
    • 年月日
      2012-02-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 民間信仰からみる近代江南社会と華北社会-祠・廟を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 学会等名
      東洋文庫シンポジウム「華北の発見」
    • 発表場所
      東洋文庫(東京都)
    • 年月日
      2012-02-12
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] オーラルヒストリーからみる民国期江南農村-ある元「富農」の語り2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 学会等名
      立命館大学経済学会セミナーシリーズ「近代中国農村社会経済史の研究」
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2012-01-31
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] オーラルヒストリーからみる民国期江南農村-ある元「富農」の語り2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 学会等名
      立命館大学経済学会セミナーシリーズ「近代中国農村社会経済史の研究」
    • 発表場所
      立命館大学エポック立命21
    • 年月日
      2012-01-31
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 日本的近代中國農村史研究與田野調査:以江南為中心2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 学会等名
      中国社会的歴史人類学中期学術会議
    • 発表場所
      香港中文大学(中国)
    • 年月日
      2011-08-25
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 日本的近代中國農村史研究與田野調査:以江南為中心2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 学会等名
      中国社会的歴史人類学中期学術会議
    • 発表場所
      香港中文大学歴史系(中国)
    • 年月日
      2011-08-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 従民間信仰看近代江南和華北的農村社会:以香頭・会首為中心2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 学会等名
      香港中文大学主催「太湖流域市鎮与郷村聚落歴史学術研討会」
    • 発表場所
      浙江省湖州荻港村荻港魚荘(中国)
    • 年月日
      2011-01-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 従民間信仰看近代江南和華北的農村社会:以香頭・会首為中心2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 学会等名
      香港中文大学主催「太湖流域市鎮与郷村聚落歴史学術研討会」
    • 発表場所
      浙江省湖州荻港村荻港魚荘
    • 年月日
      2011-01-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 中国近現代口述史における「語り」とオーラルヒストリー資料2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史・太田出
    • 学会等名
      第852回日本民俗学会談話会
    • 発表場所
      成城大学
    • 年月日
      2010-09-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 従清末民国時期的"教育圏"看江南市鎮:以江蘇省呉江県為例2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 学会等名
      "明清以来江南城市的発展与文化交流"国際研討会
    • 発表場所
      中国復旦大学
    • 年月日
      2010-08-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 明清時代の賤民とフィールドワーク-建徳・桐廬九姓漁戸調査より2010

    • 著者名/発表者名
      太田出・佐藤仁史
    • 学会等名
      第24回明清史夏合宿
    • 発表場所
      箱根高原ホテル
    • 年月日
      2010-08-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 従田野調査看近現代江南農村的"生活世界":民間信仰與基層社會關係2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 学会等名
      第4回日韓両地域中国近現代史研究者交流会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2010-01-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 從田野調査看近現代江南農村的"生活世界":民間信仰與基層社會關係2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 学会等名
      第4回日韓両地域中国近現代史研究者交流会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2010-01-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 船上生活者からみる近現代中国の基層社会―漸江省建徳・桐廬九姓漁戸口述調査に即して2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史・太田出
    • 学会等名
      国際ワークショップ「中国基層社会におけるフィールドワークの現状と課題
    • 発表場所
      慶應義塾大学東アジア研究所
    • 年月日
      2009-10-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 中国農村の民間藝能-太湖流域社会史口述記録集22011

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史・太田出・藤野真子・緒方賢一・朱火生
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      汲古書院
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 中国農村の民間藝能-太湖流域社会史口述記録集22011

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史・太田出・藤野真子・緒方賢一・朱火生編
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      汲古書院
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 回顧される革命-ある老基層幹部のライフヒストリーと江南農村2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 出版者
      山本英史編『近代中国の地域像』山川出版社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] 中国近現代口述史における「語り」とオーラルヒストリー資料2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史・太田出
    • 出版者
      岩本通弥・法橋量・及川祥平編『オーラルヒストリーと<語り>のアーカイブ化に向けて-文化人類学・社会学・歴史学との対話』、成城大学民俗学研究所グローカル研究センター
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] フィールドワークと近現代江南農村-太湖流域社会史調査に即して2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤仁史
    • 出版者
      高田幸男・大澤肇編『新史料からみる中国現代史-口述・電子化・地方文献』東方書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi