• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エクソソーム結合性ガングリオシドのアミロイドベータ蛋白質重合への影響

研究課題

研究課題/領域番号 21770128
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 構造生物化学
研究機関北海道大学 (2010)
独立行政法人国立長寿医療研究センター (2009)

研究代表者

湯山 耕平  北海道大学, 大学院・先端生命科学研究院, 特任助教 (80415546)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード糖質 / ガングリオシド / アルツハイマー病 / エクソソーム
研究概要

アミロイドβ蛋白質(Aβ)の重合体形成は、現在有効な治療法のないアルツハイマー病の病態発生において中核となる現象であると考えられており、その形成メカニズムの解明が待たれている。本研究課題では、Aβ重合の核となることが知られている膜脂質ガングリオシドの分泌顆粒による細胞外放出および細胞外でのAβ重合に対する影響について検討した。その結果、ガングリオシドGM1は、マウス初代培養神経細胞からエクソソームと呼ばれる顆粒に結合したかたちで細胞外に放出され、このエクソソーム結合型GM1は、Aβ重合を促進する能力を有することを見出した。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Ganglioside GD3 monoclonal antibody-induced paxillin tyrosine phosphorylation and filamentous actin assembly in cerebellar growth cones.2011

    • 著者名/発表者名
      Yuyama K., Sekino-Suzuki N, Yamamoto N, Kasahara K.
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 116

      ページ: 845-850

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ganglioside GD3 monoclonal antibody-induced paxillin tyrosine phosphorylation and filamentous actin assembly in cerebellar growth cones2011

    • 著者名/発表者名
      Yuyama K., Sekino-Suzuki N, Yamamoto N, Kasahara K.
    • 雑誌名

      J.Neurochem.

      巻: 116 ページ: 845-850

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sphingomyelin accumulation provides a favorable milieu for GM1 ganglioside-induced assembly of amyloid β-protein.2010

    • 著者名/発表者名
      Yuyama K., Yanagisawa K.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 481

      ページ: 168-172

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sphingomyelin accumulation provides a favorable milieu for GM1 ganglioside-induced assembly of amyloid beta-protein2010

    • 著者名/発表者名
      Yuyama K., Yanagisawa K.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett.

      巻: 481 ページ: 168-172

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アルツハイマー病におけるエンドサイトーシス障害2009

    • 著者名/発表者名
      湯山耕平, 柳澤勝彦
    • 雑誌名

      Dementia Japan 23

      ページ: 47-54

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経細胞endocytosis障害によるGM1ガングリオシド誘導性アミロイドβ蛋白質重合の促進2010

    • 著者名/発表者名
      湯山耕平
    • 学会等名
      第29回日本認知症学会
    • 発表場所
      愛知県名古屋、ウインク愛知
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Involvement of sphingomyelin in the generation of an endogenous seed for Alzheimer amyloid, Gaβ2010

    • 著者名/発表者名
      Kohei Yuyama
    • 学会等名
      第53回日本神経化学会
    • 発表場所
      兵庫県神戸、神戸コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Endocytic pathway perturbation as a putative cause of GM1-ganglioside-induced amyloid fibril formation in Alzheimer's disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Kohei Yuyama
    • 学会等名
      The 27th Naito Conference on Membrane Dynamics and Lipid Biology [I]
    • 発表場所
      Sapporo, Hokkaido, Japan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] エンドサイトーシス障害によるGM1ガングリオシド蓄積とアミロイドβ白質の重合促進2010

    • 著者名/発表者名
      湯山耕平
    • 学会等名
      第5回スフィンゴテラピー研究会
    • 発表場所
      鳥取県米子、米子市観光センター
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] エンドサイトーシス障害時におけるGM1ガングリオシド依存性アミロイド蛋白質重合2009

    • 著者名/発表者名
      湯山耕平、柳澤勝彦
    • 学会等名
      日本糖質学会
    • 発表場所
      岐阜県高山市
    • 年月日
      2009-09-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アルツハイマー病におけるGM1ガングリオシド誘導アミロイドβ蛋白質重合に関与する後期エンドサイトーシス障害2009

    • 著者名/発表者名
      湯山耕平
    • 学会等名
      第52回日本神経化学会
    • 発表場所
      群馬県渋川市、ホテル天坊
    • 年月日
      2009-06-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] エンドサイトーシス障害におけるGM1ガングリオシド依存性アミロイドβ蛋白質重合2009

    • 著者名/発表者名
      湯山耕平
    • 学会等名
      第29回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      岐阜県高山市、飛騨・世界生活文化センター
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://biomem.pharm.hokudai.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi