• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ストリゴラクトンによる植物の分枝抑制作用と栄養応答に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21780060
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 植物栄養学・土壌学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

梅原 三貴久  独立行政法人理化学研究所, 促進制御研究チーム, 研究員 (30469895)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2009年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードストリゴラクトン / イネ / LC / MS-MS / 腋芽の生長 / リン酸欠乏 / カロテノイド酸化開裂酵素 / 分げつ / LC/MS-MS
研究概要

ストリゴラクトン(SL)は、寄生や共生のための根圏情報物質としてだけでなく、植物の分枝を抑制する。しかしながら、なぜ根圏情報物質のSLが、植物の分枝を抑制するのかは不明であった。野生型イネでは、リンなどの無機栄養が欠乏すると、SLが増加して分げつが抑制されたが、SL関連突然変異体ではその抑制効果は観察されなかった。したがって、SLはリン酸欠乏に適応するためのシグナル物質として機能すると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Contribution of strigolactones to the inhibition of tiller bud outgrowth under phosphate deficiency in rice2010

    • 著者名/発表者名
      Mikihisa Umehara, Atsushi Hanada, Hiroshi Magome, Noriko Takeda-Kamiya, Shinjiro Yamaguchi
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 51

      ページ: 1118-1126

    • NAID

      10027350598

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宿主植物におけるストリゴラクトンの生理作用2010

    • 著者名/発表者名
      梅原三貴久
    • 雑誌名

      最近の知見から植物の生長調節 45

      ページ: 104-111

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Contribution of strigolactones to the inhibition of tiller bud outgrowth under phosphate deficiency in rice2010

    • 著者名/発表者名
      Mikihisa Umehara
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 51 ページ: 1118-1126

    • NAID

      10027350598

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 宿主植物におけるストリゴラクトンの生理作用-最近の知見から2010

    • 著者名/発表者名
      梅原三貴久
    • 雑誌名

      植物の生長調節

      巻: 45 ページ: 104-111

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 植物の枝分かれを抑制する新しいホルモン、ストリゴラクトンに関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      梅原三貴久
    • 学会等名
      第28回日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Relationships between shoot branching inhibition and strigolactone production under phosphorus deficiency2010

    • 著者名/発表者名
      Mikihisa Umehara
    • 学会等名
      ICAR2010
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Relationships between shoot branching inhibition and strigolactone production under phosphorus deficiency2010

    • 著者名/発表者名
      Mikihisa Umehara
    • 学会等名
      ICAR2010
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 植物の枝分かれを抑制する新しいホルモン、ストリゴラクトンに関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      梅原三貴久
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Strigolactones play a role in regulating shoot branching in response to phosphorus deficiency2009

    • 著者名/発表者名
      Mikihisa Umehara
    • 学会等名
      Terpnet2009
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Strigolactones play a role in regulating shoot branching in response to phosphorus deficiency2009

    • 著者名/発表者名
      Mikihisa Umehara
    • 学会等名
      Terpnet 2009
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] ストリゴラクトン:腋芽の伸長を制御する新しい植物ホルモン植物のシグナル伝達-分子と応答-柿本辰男・高山誠司・福田裕穂・松岡信編2010

    • 著者名/発表者名
      梅原三貴久、経塚淳子、山口信次郎
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 植物のシグナル伝達-分子と応答-2010

    • 著者名/発表者名
      梅原三貴久
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://labs.psc.riken.jp/cgdrt/index.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://labs.psc.riken.jp/cgdrt/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi