• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本の算数・数学の授業:数学的活動における知識状態に焦点を当てて

研究課題

研究課題/領域番号 21830043
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 教科教育学
研究機関上越教育大学

研究代表者

宮川 健  上越教育大学, 大学院・学校教育研究科, 准教授 (30375456)

研究協力者 ヴィンシュロウ カール  コペンハーゲン大学(デンマーク), 理学部, 教授
研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,626千円 (直接経費: 2,020千円、間接経費: 606千円)
2010年度: 1,248千円 (直接経費: 960千円、間接経費: 288千円)
2009年度: 1,378千円 (直接経費: 1,060千円、間接経費: 318千円)
キーワード数学教育学 / 日本の算数・数学授業 / 数学知識
研究概要

本研究では,数学的活動に焦点を当て,算数・数学の授業において実際にいかなる数学知識がいかに発生しているのか,その知識の特性を探った。その結果,ある特定の数学的活動において扱われた数学知識が,教師のもつ様々な水準(学校の方針,指導内容の教科書での扱い,子どものアイデアに対処する方法,子どもの反応,指導内容)の知識・技能との相互作用の結果,形作られていることをまず具体的に示した。さらに,知識状態に大きく影響を与える数学的活動に対する認識を明らかにする必要性が生じ,学習指導要領をはじめわが国で数学的活動と呼ばれる活動でいかなる知識状態が考慮されているか示した。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Japanese "open lessons" as institutional context for developing mathematics teacher knowledge.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa T., Winslow C.
    • 雑誌名

      In Proceedings of III International Conference on the Anthropological Theory of the Didactic(CATD-3)

      ページ: 333-338

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フランスにおける数学教育と数学教授学2010

    • 著者名/発表者名
      宮川健
    • 雑誌名

      日仏教育学会年報 第16号

      ページ: 57-65

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] フランスにおける数学教育と数学教授学2010

    • 著者名/発表者名
      宮川健
    • 雑誌名

      日仏教育学会年報

      巻: 16 ページ: 57-65

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Japanese"open lessons"as institutional context for developing mathe matics teacher knowledge2010

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa T., Winslow C.
    • 雑誌名

      Proceedings of III International Conference on the Anthropological Theory of the Didactic(CATD-3)

      ページ: 333-338

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学校数学で扱われている数学を知る~小学校における比例を例に~2009

    • 著者名/発表者名
      宮川健
    • 雑誌名

      研究と実践(上越数学教育研究会)

      ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Didactical designs for students' proportional reasoning : An "open approach" lesson and a "fundamental situation"2009

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa T., Winslow C.
    • 雑誌名

      Educational Studies in Mathematics 72(2)

      ページ: 199-218

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Etude collective d'une lecon : un dispositif japonais pour la recherche en didactique des mathematiques2009

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa T., Winslow C.
    • 雑誌名

      Nouvelles perspectives en didactique des mathematiques : Actes de la XIVeme ecole d'ete(In I.Bloch & F.Conne(Eds.))Grenoble : La Pensee Sauvage Edition theme 2(CD-ROM)

      ページ: 17-17

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Un dispositif japonais pour le travail en equipe d'enseignants : etude collective d'une lecon2009

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa T., Winslow C.
    • 雑誌名

      Education & Didactique vol.3 no.1

      ページ: 77-90

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 数学的な知識・技能の評価枠組みの構築に向けて:証明の場合2010

    • 著者名/発表者名
      宮川健
    • 学会等名
      日本科学教育学会年会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 学校数学における比例2010

    • 著者名/発表者名
      宮川健
    • 学会等名
      2010年度数学教育学会春季年会(論文集,pp.89-91)
    • 発表場所
      慶応大学矢上キャンパス
    • 年月日
      2010-03-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi